本当に何年ぶりかしら、の新幹線に乗って、新富士まで行き、浅間神社へ。いや、メインは弦矢様という、浅間神社の少し上にあるお社。今日は弦矢様の年に一度のお祀りの日に当たる。
集まったのは、10名。先生のお導きでお祀りは恙無く終了。実は先生、先月脳梗塞で入院していたそうで、ウエがこのお祀りに間に合うように治してくれたそうだ。全く脳梗塞で倒れた方とは思えない回復ぶりに、一堂驚いた次第(」゜□゜)」
ま。最後に言霊が降り、参加した全員名を呼ばれいよいよ精進するように言われた。
ここのところ、さほど熱心にお勤めをしていなかったような気もしていたのだけれど、ちょっぴり安堵した。(^O^)
弦矢様のお祀りの後、浅間神社を参拝。立派な、そして施された見事な彫刻に圧倒された。特に水洗いの龍は圧巻。
あんまり見事なので、次は父も連れてきたいものだ。
参拝後は先生の息子さんのお宅でなおらい。美味しい料理を囲んで、先生はじめ、皆さんの近況を聞き、楽しく過ごした。
帰り道、先生の息子さんの事務所で祭礼。また、言霊が降りた。商売も修行同様、精進することで発展するとのこと。喜んで良いらしい。
しかし。
疲れた。明
集まったのは、10名。先生のお導きでお祀りは恙無く終了。実は先生、先月脳梗塞で入院していたそうで、ウエがこのお祀りに間に合うように治してくれたそうだ。全く脳梗塞で倒れた方とは思えない回復ぶりに、一堂驚いた次第(」゜□゜)」
ま。最後に言霊が降り、参加した全員名を呼ばれいよいよ精進するように言われた。
ここのところ、さほど熱心にお勤めをしていなかったような気もしていたのだけれど、ちょっぴり安堵した。(^O^)
弦矢様のお祀りの後、浅間神社を参拝。立派な、そして施された見事な彫刻に圧倒された。特に水洗いの龍は圧巻。
あんまり見事なので、次は父も連れてきたいものだ。
参拝後は先生の息子さんのお宅でなおらい。美味しい料理を囲んで、先生はじめ、皆さんの近況を聞き、楽しく過ごした。
帰り道、先生の息子さんの事務所で祭礼。また、言霊が降りた。商売も修行同様、精進することで発展するとのこと。喜んで良いらしい。
しかし。
疲れた。明