はじめまして、⑤月から、同仁歯科でお世話になってます。
歯科技工士の菅野です。まだまだ未熟者ですが・・・みなさんよろしくお願いします
少し前のお話なんですけど・・・ある患者様が来られた時、口が開かなくて、人と食事に行くのがすごく嫌で、、最近では、外食が減ってしまったんです。とっ、寂しいお言葉でしたが、スプリントを付けるようになって、口が開くようになって、食事の時間が楽しみと前回来られた時に、嬉し . . . 本文を読む
おかげさまで当医院も10年前を覚うとずいぶんとレベルアップが
できました。これは私どもを支えて下さった患者様、また多くの
スタッフのお陰であり大変感謝しております。
昨年増床のため、移転いたしました。ようやく患者さんがたも
新医院になれていただいたようです。
そして、医院規模の拡張のため、レベルアップのために
一部求人を再開させていただきました。
ただわたしどもの歯科医療はまだ日本ではごく1部 . . . 本文を読む
私はある本を見て推薦している歯科へいきました。
しっかり治療してくれそうでした。
がんばって二年近く通院しました。
その後歯がかけました。また虫歯ができました。
もう嫌だと思いました。
今度こその思いでこちらの検査を申し込みました。
今日の検査はほんとによかったです。私が望んでいたものでした。
すみずみまで徹底的でした。次回も楽しみにしています。
よろしくお願いします。
. . . 本文を読む
インプラントのご相談を多く受けております。
この写真を見て私にもと思われたそうです。
ご相談の方は大変悩まれて来院されました。歯がほとんど残っていないのですが、
ぶらぶらの歯が一部に残っていました。
これを「ちょっと様子見よう」ということで、現在治療だそうでした。
しかし、この方の場合、歯は残りそうにありませんでした。
こういうケースはスパッと歯を抜いてあげたほうが、
すっきりすることが多い . . . 本文を読む
こんばんわ
歯科衛生士の高橋です。お久しぶりです。
4月からわが同仁歯科クリニックにも新しいスタッフが数名入ってきました
治療中の方には少しずつお会いできているかと思いますが
メンテナンスにいらしてる方にもお顔を覚えてもらえるように一同頑張っていきますのでよろしくお願いします。
デンタルドックから始まり、予防プロクラム、治療・・・
と長く密なお付き合いをさせていただいてると、
治療が終了して . . . 本文を読む
いよいよ梅雨明けでしょうか?
今年は冷房あんまり使ってませんね。
あれっ私だけでしょうか?
毎年寝苦しくてどうやって寝るか
工夫をするのですが、今年は熟睡がばっちりできて
非常によい夏をすごしております。
インプラント治療のケース。歯周病で骨がなく
無理そうだと言われた方でした。
確かに歯周病はありましたが、十分コントロールが
可能でその問題をクリアすれば可能でした。
ただ骨がやわらかいので . . . 本文を読む
以前から何度も何度も書いています。しつこくてすいません。
でもほんとに多くの方が自分の歯を守りたいし、
しっかりと治療をしたいと希望されるのです。これは
歯科医師が道を作り出すというより患者さんたちの欲求が
高まり日本の歯科医療を変えていくかもしれませんね!
このごろ多いのがやっぱり
インプラントのご相談です。
しかし私たちの考えは歯のないところにインプラントをいれよう!
というもので . . . 本文を読む
いかんいかん。ついにご迷惑をおかけしてしまいました。
今回のことで私はベットの中でいろいろと考えました。
すると気付いてしまいました。
仕事病だったと
おいおいそんなの私ら知ってましたよ~、と聞こえてきますが、
私は知ってるようで知りませんでした。
健康であって初めて仕事ができるわけですから今後はしっかりと
計画的に仕事にとりかかってまいります。
しかし久しぶりでした。まもなく40度は
そ . . . 本文を読む
以前より私は申しております。
患者さん側のほうが今の歯科医療に疑問をもっていると。
歯が痛い~
よし治療しましょう。
また歯が痛い~
じゃまた治療しましょう。
またまた歯が痛いー。
あれ!?今度は抜かないといけないなぁー。
なんでおかしいと思ったらすぐ行ってるのにだめになっていくの
そうなんですね。
歯はもとに戻らないんです。ここがポイントですね。
痛いのがおさまっ . . . 本文を読む
こんばんは。本日は大変でした。大阪から帰ってきたのですが、
自宅到着が深夜1時半でした。
実は小田原駅で人身事故が発生!!
私は三島駅に3時間ほど停車しておりました。
本を読んでいましたがなぜか疲れました。
不思議なもので精神的に疲れるのでしょうね。
ただ座ってるだけなのに不思議です。
もちろん明日、いや本日は朝10時より診療でございます。
気合!で頑張ってまいります。
. . . 本文を読む