治療の繰り返しから卒業。池袋同仁歯科スタッフブログ

実は生涯歯を残すことができる。一本の歯でなく、トータルでみて総合治療。歯の情報近況など発信中。

懇親会

2010-10-30 | このところの記事
懇親会もにぎわってます。今日はかみ合わせの総論でした。大変興味深い内容でした。私たちは、ふだんやっていることのおさらいになったわけですが、初めて耳にされる方もおおかったようで、この懇親会で興奮されて感想をお話されている先生もかなりいらっしゃいました。初日は大成功です明日は各論に入ります。 私たちが何年も勉強してること、2日で勉強できるのはほんといいと思いますね。明日も頑張りましょう! . . . 本文を読む
コメント

かみあわせのセミナー始まりました

2010-10-30 | このところの記事
悪天候のなか満員御礼で始まりました。 『日本の咬合論を語る』本日の講演者はアメリカマイアミのパンキーインスティテュート、最高教育責任者IrwinBecker先生です。 いわゆる研修機関の校長先生です。アメリカに行かず学べる!かなりお得ですね。 . . . 本文を読む
コメント

国際フォーラムに来たときのオススメランチ

2010-10-30 | このところの記事
ただいま午後からのセミナー準備中。ちょっとひと段落しましたので、腹ごしらえはパパスカフェのハヤシライス。ホント美味しいです。今日は台風ですいていました!ラッキー . . . 本文を読む
コメント

日本のかみ合わせについて。海外から~

2010-10-29 | このところの記事
明日土曜日は台風が心配ですね。私たちの主宰するスタディグループで東京国際フォーラムにて歯科医師向けの講演会を行います。土日で、アメリカのパンキー研究所からゲストをお招きし、世界のスタンダードのかみ合わせについて講演をしていただきます。数々の日本の間違ったかみ合わせ理論がこれでなくなってくれるといいのですが。またご報告しますね。 . . . 本文を読む
コメント

予約診療制のなぞ

2010-10-28 | このところの記事
すっかり、【肌寒い】と感じる季節になり、いつの間にか冬がやってきたようです。朝おきて戸惑った方も多いのではないでしょうか?今季初暖房です。今日はへんな服装で出勤しました。夏用と冬用が混ざった服装でした。突然の冬で、これ以上冬服を探しているととても、間に合わない・・・・・・・さて、クリニックにも大慌てでいらっしゃるかたがいらっしゃいます。予約制ですから、遅刻しそうになると当然ですね。予約制というとど . . . 本文を読む
コメント

思い切った一歩

2010-10-14 | このところの記事
歯医者が嫌で嫌でたまらない人がいます。なぜ嫌なのかというと、歯が痛くて行ったら、歯医者でまた痛かった・・・・という人がほとんどのように思います。そりゃーそりますよね。こういう状況だと脳は、『歯医者はさらに痛いところ』となってしまうのでしょうね。茂○さんもそう教えてくださるでしょう。こういうことを私たちは日ごろから理解するように努力しています。先日も歯医者をずっと避けていたけど、もうだめだと観念して . . . 本文を読む
コメント

インプラント手術の片付け

2010-10-12 | このところの記事
インプラント治療は使用する器具が沢山あります。使う前の準備も大変ですが、使った後の片付けがさらに大変です。ここをいい加減にすると、次回のオペがスムーズに行かなくてしっぺ返しをくらいます。動画にあるだけでも沢山あるでしょー。さらにメーカーごとにこのセットがあったりして覚えるのが第一の関門です。 . . . 本文を読む
コメント (1)

クリニックの目の前でふくろう祭り!

2010-10-09 | このところの記事
くりにっくの目の前でふくろう祭り! すっかり秋らしくなりました。朝晩は涼しいというか少し肌寒いくらいですよね。電車のなかではダウンジャケットを着た人を見かけましたが、あの人はどこへ旅立っていくのか気になりました。毎年この季節になると池袋ではふくろう祭り、東京よさこい祭りがおこなわれます。毎年雨でかわいそうです。夜になると雨足が強くなり、移動して行っていたようです。踊っている人をみていると生き生き . . . 本文を読む
コメント

あなたのお口も考え方一つで変わる

2010-10-01 | このところの記事
このところの秋雨が今日はちょっとお休みかな。 溜まった洗濯物が干せますね。 昨日はけっこうふりましたもんね。 さて、 【私たちの歯科クリニックは予防を中心に行っています。】 そういうとだいたい言われることは フッ素を塗るんですか~ と言うこと。 先日参加したセミナーでも言われました。 たしかに予防かもしれないけど、その方法は根本解決ではないのです。 予防 . . . 本文を読む
コメント