![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/27/cc79561a72eb40761284fb0f33afb0db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/52/e628552af5a6b7a8f4ca200bcb2af822.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/67/0c75c5d3318fdea9b4757c514eba71dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5b/2af83a1d41b852c24bc172bac97d2e66.jpg)
実家に帰るとなると、お墓参りをはじめ、やることがたくさん出てくるものですね…
今回は母親と祖父母のお墓参りに出掛けました!
なかなか行けなかったので、お参りすることができて良かったです!
スッキリ!!
自宅で練習する時は防音室でなく普通のお部屋ですから家の外まで音が漏れています!
ただ、お隣のお宅まで距離があるので少々甘えさせていただいてます!
田舎の人たちはお隣さんもそのお隣さんもよく知ってて、付き合いのある方々なのでしょうね!
母親は、気にせんでもえーよ!
吹いてえーよ!
と言ってくれます!!
近所の人と普段上手に付き合っているからこそ言える言葉だと察しました!
ありがとうございます
m(_ _)m
お付き合いは大切ですね!
勉強になりました!!