テナー練習中!!

2025-02-10 22:08:14 | 日々
今月の24日本番で大森のテナーが登場します!!

楽器はヤマハ YTS-875EX ネックはV1のピンクゴールド、マウスピースはセルマー180、リガチャー はJLVプラチナ、リードはシグネチャー3半、普段はヴァンドレン青箱3半を使用しています。
コメント

雪景色が季節を感じさせてくれます

2025-02-10 11:29:06 | 日々
おはようございます

三重県四日市市 とある風景

美しい雪景色です 同時に寒さも感じます

雪掻きをした大変さも…

日本のあちこちで雪が降りましたね

色んな地域の方々と連絡とっていると、まだ降りつづいている地域もたくさんあるようでした

雪景色を見ると子供の頃は大喜び、今は、水墨画のように美しいと感じる反面、道路や屋根の上の雪が残ってないかな…大変、大丈夫…

そのように思ってしまいます
ヒートショックにも注意

童心、大切にしないとなぁ…

写真は妹が送ってくれました。
コメント

雪の写真届きました!!

2025-02-10 01:43:07 | 日々





金曜日から土曜日のものでしょうか
自分も広島で雪でしたからね….
日本中が雪に悩まされていたようです!!

上の3枚は、三重県四日市市…妹夫婦からの写真
次の2枚は富山県、最後の写真は長野県飯田市辺りでしょうか…

この後も雪が残って大変だと思いますが、気をつけてください!

写真有難うございましたm(_ _)m
コメント

祝 出演おめでとう!!

2025-02-10 01:23:12 | 日々
桜美林大学芸術文化学群音楽専修
選抜演奏会 出演おめでとうございます!

成績上位数名のみ出演できる演奏会!!

同大学音楽専修サクソフォン大森クラスの堀さんから選抜演奏会で楽しく演奏できたと連絡がきましたよ!

ピアノの竹山さんには生徒たちが大変お世話になっています
今回もありがとうございました
m(_ _)m

クレストン作曲サクソフォン協奏曲

きっと素晴らしい演奏をしたと思います♪
堀さんだからね!!
4年間頑張りましたよ
4年間毎年、この演奏会に出演することができましたね★彡

素晴らしいv(^_-)v

卒業後は教員の道に進まれますが、そちらでも頑張ってください!!
無理はしないで自分らしく生きていけたらいいね!!

この先は何があるかわかりませんが絶対に幸せでいてね!!
コメント