ずっと不安に思っていた息子のことだけど、


前に進み始めた。
この数ヶ月、4月からコロナの影響もあって、普段なら不安にならないことも、
不安になって、
いつも以上に不安を感じる日々。
ただ息子のことが、
息子の家の工事が再び始まった事でホッとしてます。
で、今年のお正月の初詣も大国魂神社に行っていた息子。
なので、お礼参りに大国魂神社に行ってきました。
ありがとう、神様。
そして無事に家が建ちますように。
皆健康でいられますように。
えっと、それから・・・
だめじゃん、
お礼参りなのに。
でね、参道に和菓子屋の看板があって、
一陽来復、黒ドラ。
どら焼きだよね?
一陽来復ってなに?
と、ちょうど駅に向かうビルの中の和菓子屋さんだったから、寄って饅頭とどら焼きを買って帰ってきました。

一陽来復
悪いことが続いたあと幸運に向かうこと。
なんてピッタリなの!
これからはいいことに向かうよね。
と、なんだか帰り道は軽くスキップしたくなるほどでした。
一陽来復
お財布にも入っておりました。

融通の神様です。
これからいい方向によろしくです。
ちょっといいこと、
いや、かなりいいことがあった1日でした。
では