楽天のお買い物マラソンが始まると
多くのブロガーさんがぽちったモノを報告してくれる。
みんなよくそんなに買うものがあるねーと感心するほどよく買い物をしてる。
私は買い物マラソンの時期なんてチェックしてないから、
一昨日すでに楽天で買い物しちゃったよ。
少し待っていればポイントが付くの?それさえもよく分かってないんだけどさ。
お得になるんでしょ?
これねホントすごいと思うの。
みんなマラソンに向け買うものをチェックしてるわけでしょ?
買いたいと思った時に買うんじゃなくて、
ちゃんとそのタイミングを待つんでしょ?
これだけで年間私と計画的な人と差がつくって話だよね。
去年の暇な時期に今度こそ、
ポチの波に乗ろうと思ってたのに、
マラソンが始まると何も欲しいものがないの。
買おうと思ってたのに、
何が買いたかったかさえ忘れる。
そしれそのマラソンが終わってから、欲しいものを思い出す。
前にも書いたような気がするけど、
結局私は損をしているわけだけど、
その波に乗れなかったことが悔しいだけなのかもしれない。
買いたいときに買う。
これでは節約にならないかもしれないね。
今回は無理だけど、次回こそは欲しいと思ったものをチェックして、
ポチりました、と報告したい。
うん、でも結局無駄遣いに拍車がかかるだけのような気もするけどね。
では