今日は久良岐公園。
新型コロナウィルスで公立の学校が休校になった影響で、公園はだいぶ賑わっていました。
そんな訳でぼわキッズのメンバーの兄弟たちも参加してくれたので賑やかな活動となりました。
午前中はブランコをしたり、
綱引きをしたり、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/b1fdd5a8401b0a8bb839454dbd2f783e.jpg?1583256249)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e2/b1fdd5a8401b0a8bb839454dbd2f783e.jpg?1583256249)
モンキーロープにぶら下ったり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/be4fa944439dc97b2b0b45173729425b.jpg?1583256264)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/be4fa944439dc97b2b0b45173729425b.jpg?1583256264)
午後からは、工作タイム。
この間虹色染めした手ぬぐいに子供たちの顔やザリガニなどを掘った消しゴムはんこを押しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/901fc98b41c14287a47498c856fef1c8.jpg?1583256775)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/86/901fc98b41c14287a47498c856fef1c8.jpg?1583256775)
この消しゴムはんこはクセになるようで、作ってくれたお母さんの中には、何度も納得の作り直してくれたり、ドングリや亀などの楽しい柄を追加で作ってくれたりしました。
押しながら、普段から消しゴムハンコをしているお母さんは、子どもが上手に絵を描いたらそれを消しゴムハンコにしているっていうのを聞いたりして。
なんて素敵なんでしょう!
その可愛らしい柄のはんこも持ってきてくれました。
一通り消しゴムはんこを楽しんで、今日の活動はおしまいになりました。
byなお