ギャラリー&カフェ こもれび

月末ギャラリーを開催いたします。作品の紹介、好きなガーデニングの事など、自由気ままに呟きたいと思います。

フェルトワークショップ

2022-06-08 20:06:00 | Weblog
羊毛、ペットボトル、ネット




ぬるま湯に洗剤を溶かしたペットボトル


デザインした羊毛の上にネットをのせます。


洗剤をかけて、まーるく まーるく
ごしごし、ごしごし
100回位なぜていきます。

少しずつ羊毛が縮んでいきます。










水で洗い乾燥させて
コースターの出来上がり
約、2時間で3枚ほど
慣れてきた3枚目が1番良く出来たかも
しれません。

眼から鱗のフェルトワークショップ
秋頃にもう一度、やってみたいですね!





6月のこもれびギャラリー

2022-06-06 11:38:00 | Weblog
あっと言う間に
時が過ぎていきます。

6月のご案内です。
とても、華やかなギャラリーに
なりそうです。

楽しみに足を運んで頂けたらと
思います。

アナベル

2022-06-02 11:06:00 | Weblog
昨年の倍以上の大きさになりました。







毎年、ドライフラワーにして
楽しみます。
淡いみどり色なので、
あまり変わらずに乾燥していきます。

5月のギャラリー
無事、終了しました。
沢山の方に足を運んで頂き
本当にありがとうございました。

店内は只今、ガランとしています。
しばしの休憩に入ります。




こもれびギャラリー

2022-05-29 20:26:00 | Weblog
沢山の作品がお嫁に行きました。

大きな家の灯りも無事Uさんの元へ




店内の様子


















可愛い天使共々、お待ちしています。




美味しいケーキも如何ですか!



ギャラリーご案内

2022-05-26 18:14:00 | Weblog
中山典子作品展
明日 10時半オープンです。





















気になる作品がありましたら
是非、お立ち寄り下さい。

美味しいケーキとコーヒーを
ご用意してお待ちしています。



中山典子 昨日展示

2022-05-26 07:50:00 | Weblog
明日
27日10時半オープンです。
ランダムに撮影しました。




















少しずつ、
昨日の紹介をしていきたいと
思います。
お気に入りの作品
見つかるといいですね!
お待ちしています。

パン教室

2022-05-21 20:36:00 | Weblog
シンプル食パン







ふっくら ふわふわ食パン
綺麗に焼けました!

ランチで頂いた
レーズンパンとハムマヨ





手土産で頂いた
Tさん手作りの道明寺



道明寺粉で手作りしたとか
そんな粉があるなんて
初めて知りました。
作り方も凄く簡単で
今度、頑張って作ってみようかしら

ご馳走様でした〜



オープンガーデン(川島)

2022-05-18 12:04:00 | Weblog
多分、3回目の訪問
相変わらずのみごとなガーデン







蛇いちごの大きな事
我が家の蛇いちごの1.5倍はあったかしら?







所狭しと置かれてる
可愛らしい雑貨の数々
素敵な空間で、
のんびりさせて頂きました。

自然に増殖している外の宿根草も
気になって仕方ありません。

イギリスのコッツウォルドを
ふっと思い出させる
そんな雰囲気のガーデン

アークジュエリーさん
いろいろなお話が聴けて
とても、楽しかったです。

秋バラの頃
再訪しようかな!





ガーデン

2022-05-15 20:45:00 | Weblog
華やかな薔薇の賑わいも
そろそろ、終わりに






花びらの絨毯 と言うと
なかなかの風情に聞こえるのですが、、

遅ればせながら
ポツリポツリ


2年目のボニカ


ブルーバユー

何とか生きていたようです。

アーモンドが大きくなりました。




今年は二つほどですが、
来年に期待して
見ているだけですが、
ほっこりします。





鶴ヶ島

2022-05-12 18:11:00 | Weblog
いつも、気まぐれ
思いたって
鶴ヶ島のグリーンフィンガーカフェ
多分、薔薇が満開なはず
お天気も上々
思った通りの素敵なガーデン










ランチで頂いた
えひと野菜のガレット

トロピカルなフルーツジュース












撮り始めたら、キリがないので
この辺で

ひとつ、気になる雑貨を買いました。



ぶら下がりの香取線香
これから、役にたちそうです。