書に興味があるか と 問われたら
さほどに興味は無いのですが、
友達が偶然にも二人 同じ教室で展示会
何かのご縁と思い、いそいそと鑑賞
してきました。
お誘いを受けたら、
迷わず行ってみるものですね!
Fさんの作品
Yさんの作品
感激です。
お誘い有難うございました。
益々、精進してくださいませ。
書に興味があるか と 問われたら
さほどに興味は無いのですが、
友達が偶然にも二人 同じ教室で展示会
何かのご縁と思い、いそいそと鑑賞
してきました。
お誘いを受けたら、
迷わず行ってみるものですね!
Fさんの作品
Yさんの作品
感激です。
お誘い有難うございました。
益々、精進してくださいませ。
夏到来
大ざるで4枚ほどの梅が干されています。
甘酸っぱい梅の香がたまりません。
お店で売っている梅は
久しく食べてないかも
ちょっとした我が家の贅沢
なんといっても、自家製ですから・・・
今年も、美味しい梅干しになりそうです。
忙しく
忙しいようでひま?
お店は私の鏡のよう・・・
つい先日、
天然石ジュエリーのワークショップを
開催しました。
Kさんも私も半信半疑のスタートでしたが
素敵なネックレスが完成
ワンドリンク、ミニケーキセット付で4000円は
超お安いかも
9月、また開催出来たらご案内したいと
思います。
K先生、有難うございました。
感謝です。
9年前にギャラリーをオープン以来の
お付き合い
Kさんに新しい作品を
お持ち頂きました。
5月のギャラりー開催時
殆どの作品が完売
今回は明るい色合いで
マグ とても軽いです。
中鉢 水菓子を入れて とても涼し気です。
片口、ドレッシングなどに
ちいさいけれど、重みがあります。
そばちょこ、お湯のみ
どちらでも、いけそうです。
たまに、器を変えると
気分も変わったり
小さな気分転換に如何ですか!
田舎の桃です。
お店の桃とは一味違う
少し硬めですが、甘くて美味
段ボールに一杯採って来ました。
これから毎日、ももかな~
食べきれないかも・・・
可愛いワンちゃん達
ひざに抱っこされて、みんなおとなしかったですねえ
何回か来ているので、慣れているのかもね!
そして、今日はワークショップの打ち合わせ
新しい作品をお持ち頂きました。
お嬢様に並べて頂いたのですが
さすがにセンスが違います。
下に敷いてあるのは、ハーダンガー
ジュエリーがとても引き立ちました。
26日 1時半より
手作りアクセサリーのワークショップを
開催します。
ケーキセット付で会費4000円です。
お申し込み、お待ちしています。
049-259-0160 (こもれび 菅原)まで
糸と針
もう、何年も いやいや何十年かも
まともな作品一つ作ったこともなく
何を思ったのか・・・
今日、リブランさんで帽子を
作って来ました。
魔女の帽子
角が3つ、だから魔女・・・
なるほどね~
孫の紗奈ちゃんに被って貰おうかな!
23年目のピノちゃん
すっかりおばあちゃんになりました。
かなりボケてきました。
でも、まだまだ元気、食欲も旺盛です。
そろそろ3歳に みるくちゃん
暑いので、毎日ぐったりです。
ルビーのようなキラキラなトマトが採れました。
大玉 中玉 ミニトマト 色とりどり
最近のトマトは身もしっかりと
とても美味しい
ベランダ菜園もなかなかの出来栄えです。
今日は2か月ぶりの陶芸教室
お抹茶茶碗と小さなティーカップ
穴が開いているのは、多肉植物を入れるため
遊びで作ってみました。
焼き上りがいつも気になってドキドキなのですが、
それもこれも楽しめるようになったかも・・・
無心になれる
そんな感じかな~
ワークショップのご案内です。
天然石ジュエリーのアクセサリー作り
今回初めて開催致します。
7月26日(火) 午後1時半~4時
参加費 4000円(ケーキセット付)
講師 金島信子先生
お申し込み 049-259-0160
(こもれび 菅原)
お気に入りのアクセサリーを
一緒に作ってみませんか?