静かな 2020-12-31 20:56:00 | Weblog 静かな、お正月料理も掃除もそこそこに年神様を迎えます。レモン1個にゆず3つ今年の収穫とても、貴重だわ!コロナに明け暮れた1年でした。今日の都内の感染者1300人かからないのが不思議な位もう安全な場所は無いのかも知れません。残念なお知らせ昨日30日を持ちまして、ビビ 閉店しました。新たなスタートが切れる事を願って長い間のご愛顧、ありがとうございました。
イベントにコンサート 2020-12-27 22:57:00 | Weblog 年内には少し収まるかな? と取っておいたチケット加藤登紀子ほろ酔いコンサート自然体で肩の力も程よく抜けて今日が77歳のお誕生日とかパワフルに90分間休みなく歌って頂きました。楽しいおしゃべりと大関ワンカップのお土産付きでした(笑)そうそう結弦君の優勝冷めやらぬなか展示会に行って来ました。東北復興支援のイベントなのですが、30分刻みの入場制限混み合う事も無く、ゆっくりとノッテステラータと白鳥の衣装がとにかく素敵でした。なかなか、収まらないコロナですがどちらのイベントもそれはそれは、相当気を使っての開催でした。
あまりもの 2020-12-24 18:29:00 | Weblog 昨日のお正月飾り、松の残りもの捨てるには忍びなく今日はクリスマスイブ残り物でツリー🌲わたぼうしとリボンを巻いただけのなんとも、シンプルなツリーだことお正月飾りイブとお正月まさかのバッティング楽しいイブになりますように、、、
オーナメント 2020-12-21 20:55:00 | Weblog 今日は陶芸教室午後の教室 私 一人まさかのマンツーマンクリスマスのオーナメント🎄が可愛いらしく大集合一部、箸置きの予定ちょっとだけ湾曲しています。鬼土に月下白の釉薬を掛けてスープカップも出来ていました。鍋が多くなるこの季節とても、重宝しそうです。
今年最後の 2020-12-19 21:46:00 | Weblog パン教室シュトーレン作りも今日でお終いご新規さんや懐かしい人達マスクをしながらの楽しいひと時ランチで頂いた久しぶりの塩パン シンプルなパンが胃に優しいリンゴのコンポートを添えて今年もいろいろお世話になりました。来年も宜しくお願い致します。
大好きな 2020-12-18 21:53:00 | Weblog リゾットポルチーニ茸と椎茸のトマトリゾットキノコの香りが鼻をついて湯気がたちのぼるほどの熱々のリゾット行く度にメニューが変わり次行ったら食べられるかどうか毎回、毎回驚きの連続です。
いつか 2020-12-16 21:24:00 | Weblog マスクを外す日がくるかしら?もはや、ファッションの一部となりつつあるマスク嫌いなマスクも、ここまでくると顔の一部となり(悲しい事ですが)デザインや質、柄にまでこだわりたくなります。偶然とは思えない程仕立ての良い沢山のマスクが届きました。プロのご主人が手作りしています。マスクとマスクカバーこんな、マスクカバーが欲しかった〜こもれび店内にて取り扱い中❗️小さく、ささやいてみました。
紅葉 2020-12-14 18:10:00 | Weblog いつの間にか我が家の庭も色づいて鮮やかにブルーベリーが真っ赤アジサイの葉お友達に頂いたロウバイの花今年初めて花を咲かせてくれました。よく良く見ないと花なのか、葉っぱなのかわかりません。お正月のアレンジに使えそうです。
シュトーレン 2020-12-13 23:21:00 | Weblog 焼きました!シュトーレンバターと生地がなじむまでもう少し置いておこうと思います。パン教室で頂いたシュトーレンナッツもバターもたーぷり粉雪のように粉糖かけてヤバいね ヤバイね!苦めのコーヒーにランチのホカッチャも添えて小さな楽しみ、、、