ギャラリー&カフェ こもれび

月末ギャラリーを開催いたします。作品の紹介、好きなガーデニングの事など、自由気ままに呟きたいと思います。

vi viにて

2019-11-29 20:06:00 | Weblog
少し早めのバースデー



リゾットとタラコのパスタを頂きながら



 








のんびりランチ
おめでとう🎉

忘れていたチョコレートが届きました。



我が家に成ったゆずと一緒に
ゆずゆず ですね❗️(笑)







突然に

2019-11-28 12:36:00 | Weblog
ブログが移動しました。
わからない事だらけ
多分以前からお知らせがあったのかも!
ついていくのがやっとです。

ジューンベリーの葉が綺麗に紅葉しました。



昨日はパン教室
カンパーニュを焼きました。




ランチで頂いたハムマヨ




焼き立てのパンの香り
おいしさに、いつも癒されます。

来月からは毎週シュトーレン
満席になりました。
ありがとうございます。


秋ですか?

2019-11-25 22:19:06 | Weblog
11月も末だというのに、この暖かさ
家から出た途端、なにこの生温さは
慌てて、コートを脱ぎました。

綺麗なバラ一輪
レオナルド・ダビンチが咲きました。



香りがとても強くて、まるで薔薇の香水
この薔薇、双子ですか?
真ん中が二つ巻いてます。

さあーどうですかね⁈

お店のメニューが変わりました。
今日はスパイシーチキンが人気でお勧め



ケーキは大きめプリン



どっしりとそしてなめらか

明日は2時からみちゆきカフェ

普通にカフェもやってます。


展示会

2019-11-22 19:30:02 | Weblog
あいにくの雨でしたが☂️
楽しみな展示会、原宿まで行ってきました。




何回も行っているのに、都内に行くと緊張します。



ホッコリします。











雨にもかかわらず、大勢のお客様
中山さんの作品を何点か買い求め
行きたかった、日本橋コレド室町テラスへ
素敵なこだわりのお店が沢山

B1にある飲食店へ


タイのお茶漬け頂きました。

他にも気になるお店が、、
ちょっと遠いけど、
またランチ行きたいかなー


メニュー変更

2019-11-21 19:02:37 | Weblog
のんびり続けたいと思いつつ
かんたんなレシピに終始していたのですが、
この度、メニューの変更をする事に決めました。
以前お出ししていた、
アボガドとベーコンのホットサンドと合わせて

サラダたっぷりチキンプレート



今日、試作しました。
さっぱり、こってり、バルサミコスが効いて
美味しくできたかな!

来週より新メニューでスタートします。
ケーキも毎週変わります。
ちょっと一息してみませんか!

明日は雨らしい☂️
中山典子さんの3人展行ってきます。





お時間のある方、ぜひ脚を運んでみて下さい。
素敵な作品ばかりですよ!





美味しいね

2019-11-18 19:51:24 | Weblog
朝一番でケーキの写真を撮りました。

黒糖ときな粉のシフォンケーキ



今日はお客様の来る前に
甘くないので、サクッと食べてしまいました(笑)

先日.出来た花瓶





想像とはちょっとちがっていましたが
草花をいけたら、素敵に変身

ただ今、ランプの製作中



ブルーとピンクの可愛らしいランプが
出来るはずなのですが
超超 楽しみ



吊るし柿

2019-11-17 20:59:11 | Weblog
頑張りました!
私ではありませんが
大量の吊るし柿



我が家の風物詩

お天気が良いので上野の美術館まで
ハプスブルク展



ゴージャスな衣装に肖像画
ただただ圧倒されました。

頑張らないカフェ
明日オープンです。

黒糖きなこのシフォン
ご用意しています。

のんびり、コーヒーでも如何ですか❗️




土鍋と渋ガキ

2019-11-16 21:50:58 | Weblog
なんの関係もないのですが、
今日は午前の陶芸教室
待望の土鍋が出来てました。



素敵です。
自画自賛

大急ぎで柿狩り
今年は諦めていたのですが
渋ガキを取りに実家まで





今年はちょっと少ないのですが
干し柿が楽しみ!

みるくも元気そう



やりっぱなしの藤あみ
明日、完成させよう、、、



今頃

2019-11-13 21:11:15 | Weblog
疲れなるものを感じるなんて、、
無理は禁物

水曜日はいつもパン教室
午前の部
チョココロネ







クリームたっぷり、甘さ控えめ
お店では味わえないコロネかも、、、

午後の部
レモンクリームパン


いつも賑やかなMさんグループ



国産レモンの香りがさわやかに

今日は甘々2種
それにしても、いつも感動の美味しさ

パン教室も4年目に入りました。
長い事、通って頂きありがとうございます😊
これからも、楽しくレッスンが続きますように