皆さん、これ何だか分かりますか?
卵の殻で出来たバッグなんですよ。
ファンシーエッグアートといいます。
西洋では、卵は幸福や希望の象徴とされ
春を迎えるイースターエッグとして愛されて
来たようです。日本ではあまり馴染みが
ありませんが、不思議な魅力に溢れています。
卵の殻で出来たバッグなんですよ。
ファンシーエッグアートといいます。
西洋では、卵は幸福や希望の象徴とされ
春を迎えるイースターエッグとして愛されて
来たようです。日本ではあまり馴染みが
ありませんが、不思議な魅力に溢れています。
四季咲きのバラ アイスバーグが次々に
さいています。薄いピンクからレモンイエロー
に変わり、何となく白っぽくなって散っていきます。
ほんとうは何色なんでしょう?
万華鏡の様に変化してゆくアイスバーグ
不思議な魅力にあふれています。
さいています。薄いピンクからレモンイエロー
に変わり、何となく白っぽくなって散っていきます。
ほんとうは何色なんでしょう?
万華鏡の様に変化してゆくアイスバーグ
不思議な魅力にあふれています。
今日は陶芸教室(どろんこ)に行ってきました。
まだら模様の石鹸入れを作りました。
ばらを描いたのですが、少し微妙・・・
ですが 手作りなのでほのぼのした感じが
なんとも言えません。見るほどに愛着が
沸いてきます。自画自賛?????
まだら模様の石鹸入れを作りました。
ばらを描いたのですが、少し微妙・・・
ですが 手作りなのでほのぼのした感じが
なんとも言えません。見るほどに愛着が
沸いてきます。自画自賛?????
プリザーブドフラワーに一緒に通っている
高橋さんの作品です。
ピンクのトウシュウズ 如何ですか?
すごく可愛いので、思わずデジカメでパチリ
ギャラリーに並べます。他にもいろいろな作品
が並びます。ぜひ、見に来て下さいね。
高橋さんの作品です。
ピンクのトウシュウズ 如何ですか?
すごく可愛いので、思わずデジカメでパチリ
ギャラリーに並べます。他にもいろいろな作品
が並びます。ぜひ、見に来て下さいね。
みなさ~んみてくださ~い。
ギャラリーこもれびのスケッチです。
関本紀美子さんに描いていただきました。
ほんとうに、感謝 感激です。
ありがとうございました。
10月開催のご案内に使わせて頂きたいと
おもいます。出来上がり次第、お届け
しますね。
ギャラリーこもれびのスケッチです。
関本紀美子さんに描いていただきました。
ほんとうに、感謝 感激です。
ありがとうございました。
10月開催のご案内に使わせて頂きたいと
おもいます。出来上がり次第、お届け
しますね。
毎日、毎日暑いですね。
朝に晩に庭の植木に水を上げるのが大変です。
小さな池にめだかを飼っているのですが、
水鉢に入れたホテイ草に花が咲きました。
むらさき色の涼しげな花・・
一服の清涼剤になりました。
朝に晩に庭の植木に水を上げるのが大変です。
小さな池にめだかを飼っているのですが、
水鉢に入れたホテイ草に花が咲きました。
むらさき色の涼しげな花・・
一服の清涼剤になりました。
お花の免許を取りたいと思っています。
後、5回位レッスンに行くと取れそうです。
試験もあるので、気が抜けません。
先日、アレンジしたお花です。
早く、教室が開けるよう頑張りたいと
おもいます。ギャラリーの時、沢山の
プリも飾ります。楽しみにして下さいね。
後、5回位レッスンに行くと取れそうです。
試験もあるので、気が抜けません。
先日、アレンジしたお花です。
早く、教室が開けるよう頑張りたいと
おもいます。ギャラリーの時、沢山の
プリも飾ります。楽しみにして下さいね。