オープン 2011-05-31 22:34:56 | Weblog 明日 こもれびカフェのオープンです。 カウンターが間に合わないので無理かなと 思っていたのですが、来店された方に失礼に ならない様、飲み物とケーキのセットを 用意しました。お時間がありましたら 足を運んでみてください。 可愛いカフェになりました。
多忙にて 2011-05-29 22:08:43 | Weblog 大急ぎで作品の整理 大雨の中 たくさんの方が作品を取りに見えました。 間違えて、きょう見えたお客様も・・・ 日曜日まで開催すればよかったかな? 来年はもう少し永く開催しようと思います。 今日 カフェラテを作りました。 たっぷりのカップになんかほっと一息 おいしいですよ~ こ~んな感じで如何でしょうか?
終りました 2011-05-28 22:31:20 | Weblog あっという間の4日間でした。 のんびり ゆったり 静かに幕を閉じました。 雨の中足を運んでくれた人達 ありがとうございました。 明日からカフェの準備に入ります。 準備が出来次第スタートいたします。 少しずつブログで紹介したいと思います。
店内の様子 2011-05-27 18:03:08 | Weblog 高校時代の友人が3人、遊びに来てくれました。 大昔の話に花が咲いて、楽しいひと時を過ごす事が できました。昨年に比べお客様もすくなくて、 なんとなく のんびりした雰囲気で来店のお客様も ゆったりと品物を選んで、いい感じかもしれません。 明日最終です。店内の様子を紹介します。 6月10日にカフェカウンターが入ります。 15日頃からオープン出来そうです。 少し延期になりましたが、楽しみにお待ち下さいませ。
オープン初日 2011-05-25 21:35:49 | Weblog ばらの香りに誘われて(?)たくさんの方に来て頂きました。 なじみのお客様、初めてのお客様たくさん買って頂き ほんとうにありがとうございます。 作品も少なくなって、うれしい悲鳴です。 でも、まだまだ興味津つな作品が、沢山あります。 明日はちょっとお天気が悪いとか・・・ 少し心配ですが、御待ちしています。
いよいよ 2011-05-24 20:16:09 | Weblog 明日 オープンです。 今日はM先生自ら、オープン記念のお花を持って きて頂きました。本当に恐縮しきりです。 作品がぞくぞくと到着(?)しています。 Sさんの作品 ひょうひょうとしたうさぎさんの顔が いいですね~ Tさんの作品 ブリザーブドフラワー Tさんのセンスが光ります。 Yさんの作品 ポーセリン 世界でたった一つの器です。見ると欲しくなってしまいます。
ばらのシャワー 2011-05-23 19:24:32 | Weblog わが目を疑うくらいのバラの饗宴 シャワーの様に 降り注ぎます。玄関をでた瞬間にバラの香りが充満し まるで、天国はもしかしたら、こんな感じ と 思ってしまうほどの美しさです。 今日もたくさんの方に作品をお持ち頂きました。 天然石のネックレス、シルバーのペアネックレス 人気の押し花やアートフラワー等々 興味つつな作品が所狭しと勢ぞろい 皆さんのお越しをお待ちしています。
作品紹介 2011-05-21 21:19:48 | Weblog 今日、Fさんのパステル画が届きました。 Fさんの優しさがほのぼのと感じられる やさしい色合いの絵画です。 一枚一枚、手書きをしています。 ぜひ、見にきていただければ幸いです。 Tさんの作品です。ブローチやネックレス 可愛くて ついつい手にとってしまいます。 初めて参加して頂きました。Tさんには 紅茶のティーコゼも作って頂きました。
エッグアート 2011-05-20 21:26:51 | Weblog なかなかお目にかかれない作品です。 いつもながら、ゴージャスな雰囲気に眼が点に 今回も皆さんの目を楽しませてくれると思います。 卵に触れる事が出来ますよ~ お花の先生の作品です。 もう ひとつ売れちゃいました。 フライングですよね。また、お願いしました。
作品紹介 2011-05-19 20:23:23 | Weblog 今日は遠く伊奈町から作品を届けて頂きました。 毎年、リーズナブルな価格で様々な陶器を 出していただきます。Tさんの作品です。 Yさんのアクセサリーも一緒に持参して頂きました。 昼間 お花の先生とまほうのオーブンさんへ うっとりするほどのばらに囲まれて お茶とケーキを頂いてきました。 6月初旬までオープンガーデンをやっています。