疲れた~ 2012-03-31 21:12:34 | Weblog 朝 6時半に起きて、お台場のゲートブリッジへ 羽田飛行場が近いた為、このようなデザインの橋になったそうです。 竜ににているので”竜の橋 ”と言われているそうです。 自転車では走れないけど、歩くことは出来ます。 今日は日曜日 そして春休みのせいか子供達もいっぱい 沢山の方が歩いていました。 私も いつか 歩くぞ~ 浅草から望んだスカイツリー ピカピカのツリーです。 素直にすごいと思いました。 一本だけ咲いていました。 お花見は来週あたりかしら
咲いたよ~ 2012-03-29 18:15:59 | Weblog よっこら しょ わが家の春いちばん 身の丈20センチ位のチュウリップ 大きな石の下敷きになっていたのね それでも、すごい 生命力 しっかり かわいい花をつけています。 わたしも、いろいろあるけど がんばろ~
まんすり~れっすん 2012-03-28 21:57:39 | Weblog 今日のレッスンはおひとり様 いつも参加して頂いてるえりちゃん 手慣れた感じで、色合わせもすんなりと お友達へのプレゼント 素敵なブーケができました。 後からお父様もいらしてくれて、みんなでランチ いつもながら仲のいい親子だな~と 来月もお待ちしていますね~ 小川先生の作品 3800円 3800円 もうすぐ、母の日ですね。プレゼントに如何ですか?
春めいて 2012-03-27 18:32:46 | Weblog 庭のあちらこちらで球根のチュウリップが芽を出しています。 園芸店の店先では、きれいに咲いたチュウリップが並んでいますが、 地植えはこれから、もう少しかかります。 枯れかかっていたビオラも鉢の中で急に元気なって、満開 ビオラは地植えよりも鉢植えの方がきれいに咲きますね。 珍しいばらです。葉のみどり色と花が同じ色をしています。 少しオレンジがかった物が花です。 今年はどれも元気いっぱい、これからがすご~く楽しみ
ブルーの天然石 2012-03-21 17:03:02 | Weblog 昨日はお忙しい中、gallery ricco の藤井さんに 恵比寿から わざわざ、お店の方に足を運んで頂きました。 5月のこもれびギャラリーの時にお手伝いをして 頂く事になりました。まだ 先ですが、いろいろ相談 しながらすすめていきたいと思っています。 今までとは違ったギャラリーが開催できたらと思っています。 アパレル関係なども展示する予定です。 日程等 決まりましたら、皆様にご案内したいと思います。 今回もよろしくお願い致します。 私が留守の時、ピンクトルマリンの松本さんが ご注文のブルーのブレスを持ってきてくれました。 ラリマー アマゾナイト ターコイズ サファイヤ ピンクトパーズ ホワイトアゲート ターコイズ 2連のブレス 見に来て下さいね~ お待ちしています。
お知らせ 2012-03-20 22:31:29 | Weblog 4月のマンスリーレッスン 母の日のプレゼンとに花かごのプリザーブドフラワー 華やかな手提げかごのアレンジ アーテシャルフラワーで お部屋の隅に置いてマガジンラックにも 曜日 時間等は相談に応じます。 初めての方 大歓迎 お待ちしております。
作品紹介 2012-03-19 18:06:59 | Weblog 寒いですね~ ばらの芽も少しずつ動いてきていますが、 今日の寒さは また ひとしを もう少しの我慢でしょうか? 日曜日 Kさんが作品を持ってきてくれました。 忙しい合間を縫って届けて頂きました。 Kさんの作品はいつも人気です。 リーズナブルなお値段で提供しています。 安すぎる~と思うのですが Kさんの心粋に脱帽 皆様のご来店お待ちしています。 明日は4月のマンスリーレッスンのお知らせをいたします。
春の香り 2012-03-15 20:18:34 | Weblog ふきのとう ” 春いちばん” だといいのですが、冷たい風が吹きすさぶ中 自転車に乗って 前に一度伺いました~と5人のお客様がご来店 次々に 店内もにぎやかになり 春らしいメニューにも 今年はじめてです と 言って ふきのとうのパスタには とても 感激したようです。後から、私も食べたのですが、 口の中いっぱいにふきのとうの香りが広がって あ~春の香りだ~ とても幸わせな気持ちになりました。 ふきのとうとベーコンのペペロンチーノ はまぐりとアスパラのクリームパスタ 明日のメニュー ふきのとうとベーコンのペペロンチーノ はまぐりとアスパラのクリームパスタ チョリソーときのこのトマトクリームパスタ デザート ガトーショコラ 春の香りを先取りしてみませんか?
マンスリーレッスン 2012-03-14 22:32:03 | Weblog 今日は恒例のマンスリーレッスン日 馴染みのKさんに初めて方おふたり お店の方が忙しくて、ゆっくりお話が出来なくて 作品の写真も撮り忘れてしまいました。 とても、残念です。でも ドルチェの小川先生が しっかり写真を撮っていたので、先生のホームページに アクセスして見てくださいね。 レッスン 風景 みんな真剣です 来月もお待ちしていますね~
つれずれ 2012-03-12 17:15:38 | Weblog 春の足音を何となく感じる今日この頃ですが 冷たい風に庭の植木もかなり寒そう・・・ それでも しっかり新芽を出して 5月のバラの開花が待たれます。 そうそう 5月といえばギャラリーの開催 今年で6回目になります。 どうしようか思案中・・・??? 前向きに開催できたらと思っています。 少しずつ連絡を取り合いながら、準備を進めたいと思います。 ご協力頂けたら幸いです。 明日のメニューの紹介です はまぐりとアスパラのクリームパスタ わたり蟹のトマトソースパスタ ベーコンとアンチョビのパスタ デザート フォンダンショコラ 明日はマンスリーレッスン 3名の方が参加されます。 お待ちしていますね。