あったか~い 2014-02-28 21:06:39 | Weblog ぽかぽかでしたね! 風邪が少し強かったみたいですけど 久しぶりに庭に出て、ばらの観察 枯れ枝を取ったり、誘因したり しばし 庭をうろうろしていると 早速 お客様 今日は新しいお客様が入れ替わりご来店 カフェっぽくなってきたな~ な~んて 孫の遼太もご来店 頬杖ついて、生意気そう・・ ねこアレルギー 早く治るといいね!
招きねこ? 2014-02-25 20:19:57 | Weblog 子猫のみるく 久しぶりの登場です。 8月末に我が家に来てから、早 半年 子猫と言えない位、大きくなりました。 ブルーの目にふわふわの毛並み ミンクを触っているような感触 お店の人気物です。 もしかして、招きねこ??? 今日はとても忙しかったね~・・・
飲み会 2014-02-21 17:49:23 | Weblog 昨夜 川越の”ちゃりや”に行ってきました。 名前の通り、自転車のレイアウトが店の あちらこちらに飾られていました。 前彩 焦がしみそとキャベツ おとうふ三種 金目の煮つけ 牛肉と大根の煮つけ レバーペースト バケット 焼き鳥 いろいろ しめのたまご雑炊 良く食べて良く話し、ちょっとだけ飲みました。 お料理はどれも美味しかったですよ。 満腹なのに、結構食べれました。 そして、わが ”こもれび” 予約の電話が良く入るようになりました。 食べログをみて電話をして頂いているみたいで ありがとうございます。 細く長くゆったりのんびり そういえば、あそこにカフェがあったよね~と 言われるようになりたいですね!
残念 2014-02-20 16:15:55 | Weblog 無念ですね~ 期待値が高いだけに ショックもひとしおです。 真央ちゃん 頑張らなくていいよって 言ってあげたいわね! 顔を見ているだけで、もらい泣き しそうです。 そろそろ、オリンピックにも 飽きてきた頃・・・ 傍観者は言いたい放題 自粛しないといけませんね! お店は暇にまかせて、少しずつ 作品を並べ替えたり 移したり 今日は少し早目に閉めて、KさんNさん とお出かけします。 川越の”ちゃりや” 美味しい和食やさんらしいです。
レッスン 2014-02-19 20:05:24 | Weblog 本日 お花のレッスン日 Kさんおひとりの参加になりました。 マンツーマンでゆったりと 可愛いカゴのアレンジ 今回2回目の参加 手際良く完成です。 そちらこちら雪が残って、自転車では 心配な車道ですが、気にかけて頂き わざわざご来店下さりありがとうございます。 今日は久々の忙しさでした。 日々 感謝の毎日です。
感動 2014-02-17 22:36:39 | Weblog 大変な雪ですね! あちらこちらで不都合な出来事が 起きているようです。 今週 また雪とか・・・ 仕事はむりかな~ 今日はひさしぶりに外出 孫の遼太とランチを楽しみました。 左手に頂いた車のおもちゃを抱きしめて 動作も随分と大人びてきました。 おもちゃは直ぐに壊れてしまいましたが(笑) 毎日 毎日 寝不足気味 オリンピック観戦で一喜一憂 日本選手の活躍に拍手喝さい みんないい顔しているな~ 感動の毎日です。
雪景色 2014-02-13 18:44:21 | Weblog 2月はやっぱり寒いですね! 先日の雪も寝雪となって残っています。 そんななか、明日もまた雪とか 開店休業かしら・・・ 写真は観葉植物で有名なワイヤープランツです。 鉢に植えてあるのですが、 ころころまるまって なんだか とっても可愛いです。 今日は3人の若いお客様 歩いて来て頂いたみたいで ありがとうございました。
大雪 2014-02-08 16:19:41 | Weblog 16年ぶりの大雪だとか こもれびの庭も、こんな感じで すっかり雪景色に 何処にも行けないので やたら 暇ですね~ 幸いにも、ソチオリンピックが 始まったので BSでず~~とオリンピック観戦 こんな時だけ愛国者に変身 ”日本 がんばれ ”
作品紹介 2014-02-05 19:15:29 | Weblog Mさんが作品をもってお店に来てくれました。 毎年開催しているギャラリーに、いつも沢山 作品を出して頂いているのですが、 今年は開催予定がないので、今回 早々に 持参頂きました。 マグカップ 小鉢 飯椀 お湯のみ 等々 とても リーズナブルなお値段で展示販売 しています。 一つ一つがとても丁寧な作品です。 ご覧頂けたら幸いです。
みぞれ模様 2014-02-03 22:53:28 | Weblog 昨日とはうって変って、みぞれがしとしと 静かな店内です 休みの日は相変わらずの映画三昧 ”小さいおうち ” そして、日曜日 新宿の紀伊国屋サザンシアターへ ”太鼓叩いて笛ふいて ” 大竹しのぶ主演 期待を裏切らない 素晴らしいお芝居でした。 昨日は節分 遼太とちょっと豆まき 夜遅くなってしまったので小さい声で、 ”鬼は外 福は内 ” 遼太は何が何だか分りません。 パトカー大好き こんな寒い日は、お店閉めて こたつにでも入って のんびりしましょう