ギャラリー&カフェ こもれび

月末ギャラリーを開催いたします。作品の紹介、好きなガーデニングの事など、自由気ままに呟きたいと思います。

サロンコンサート

2012-12-10 16:46:30 | Weblog

日曜日 高校の友人3人と新橋の
日仏会館 汐留ホールに行って来ました。
フレデリックハーモニーの第6回
サロンコンサート プロの声楽家の方達の
応援を受けて、とても質の高いコンサートに
なっています。いつも、無料招待なので
なんだかとても、特した気分になります。
Kさん声楽がんばってね!
そして、来年も よろしく・・・



新橋まで行ったついでというのも何ですが
帰り東京スカイツリーまで足を延ばして
今年最後の見収め(?)かしら
ライトアップされたスカイツリーを
見に行きました。



あまりに高くて全体を写すのが大変でした
けれど、ブルーにライトアップされて
とても きれいでした。

今日、小沢昭一さんが亡くなりました。
小沢昭一的こころが聞けなくて寂しいですね。
若かりし頃、何冊かの本を読んだ思いでが
よみがえりました。



年末年始のお知らせ

2012-12-08 20:39:47 | Weblog



12月28日(金)~1月7日(月)
の10日間お休み致します。
何処にも行く当てはないのですが、
のんびりお休みしようと思っています。



おしゃれな植木鉢はいかがですか?
渋いグリーンがシックで素敵です。
手作り感満載です。



朝のこもれびはお陽様がいっぱい
座っていると眠くなります。
ここにいると、時間を忘れるね!っと
のんびりした雰囲気が、とてもいいみたいです。

ブログや食べログを見てお出で頂く方が
だいぶ増えて来ました。
の~んびり お茶しに来て下さいね!


作品紹介

2012-12-07 12:57:54 | Weblog

久し振りにポーセリンの紹介です。
忙しい合間を縫って、横山さんにお持ち頂きました。
インドネシアの陶器も少しですがお預かりしました。

お正月用の大皿に小鉢と2段重






羽子板の模様が可愛いです。


アップルビネガー(青りんごの模様が印象的)


ワイングラス 2客 (飾って置くだけで絵になります)


インドネシアの手作りの陶器

これは、輸入雑貨を扱っている武井さんに
お持ちいただきました。
他にも絵画を何点か・・・
アジアンな雰囲気なので、興味のある方はぜひ
足を運んで見て下さい。

ぽかぽかと暖かいお日和です。
昨日とはうって変って静かな店内です。
こんな日もあって、バランス良くお仕事出来てます。
またのご来店お待ちしています。


満員御礼

2012-12-04 20:18:06 | Weblog



久しぶりです。
こんなにも、ばたばたしたのは
10時少し回った頃 ゴルフの練習の帰りです~
打ち合わせしたいから いいですか~”
もちろん早めですが、”どうぞどうぞ・・・
大急ぎでコーヒーの支度を
そして、今日は次々とお客様
息子に手伝って頂き 何とか無事終了
明日から、少し早めの準備を・・
”こもれび”も師走らしい忙しさに
な~んて 期待しているのですが???



飼い猫のピノちゃんとお留守番
こんな日も多いのですよね~
ドンマイ ドンマイ ケセラセラ

御近所のMさんご予約ありがとうございます。
14日 お待ちしていますね!



忘年会?

2012-12-03 19:52:44 | Weblog

そろそろ、忘年会の季節ですね!
今日はお休みの月曜日でしたが、
ランチを兼ねた忘年会
Tさんとトールペイントのお仲間たち6名
御予約にてご来店
貸切なので、ゆったり のんびり
息子にも手伝って頂き、久し振りのパスタを
御賞味していただきました。



無断でお写真を・・・すみません
楽しく歓談、ランチも満足して頂いたみたいで
ありがとうございました。

いつもの お・ま・け・


いち

にい

さん(顔の湿疹が痛々しい)

バタン(正面はきれいになりました)

寝返りが出来るようになりました。

お店も孫も、そこそこ順調です。
残すところ後一か月
楽しい一年だったと思えるお正月にしたいですね!







電飾

2012-12-02 15:08:28 | Weblog


我が家もほんのちょっとクリスマス気分
ブルーの電飾を飾りました。
派手さはありませんが、お店の雰囲気に
ぴったりかも 
夜の静寂を破らない程度にキラキラと・・・





夕方 4時頃から点けたいと思います。
ワンちゃんとお散歩がてら見て下さいね!

昨日はひと月に1回の生花のレッスン
クリスマスアレンジですが
お正月のような雰囲気も・・・



次回はお正月アレンジです。