goo blog サービス終了のお知らせ 

【ヒントの館】富士経営戦略研究所   

ものの品質は人の品質!
研究開発のヒント!
経営のヒント!
生き方のヒント!
Web3を目指す令和の寺子屋

人類進化論

2019年12月24日 | 教育・教養・宗教

(学問の進め)【グローバル社会の教育と専門職の育成】

歴史に名を残した人(達)は、暗記力より発想力に優れた人(達)である。

日本の学力評価方法(入学試験等)では、発想力に優れた人材は育たない。

日本が世界に勝つ、世界の先頭に立つには、

優秀な国民性を生かした、全員精鋭主義の教育手法に変革することが好ましい。

基礎学力の向上も大切だが、ひと夫々の特徴を生かした(伸ばす)教育が、

全員精鋭主義につながる。

 

(文科省について)

私は、遠い昔に教職免許を失効していますが、文科省職員は教職免許をもち、

最低でも3年の教職経験が無いと教育に関することを論じたり、

教育を設計することは不適と考える。

 

 

ー以上ー



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。