【ヒントの館】富士経営戦略研究所   

ものの品質は人の品質!
研究開発のヒント!
経営のヒント!
生き方のヒント!
Web3を目指す令和の寺子屋

【神無月】(衆議院総選挙)国民は、信念や覚悟の無い自民党(幹部の言動)にガッカリ!  // ノーベル平和賞日本の被団協に  // 石破政権の日本改革案(その1)

2024年10月29日 | 政治・経済・社会

 

【衆議院総選挙】

国民は、信念や覚悟の無い自民党(幹部の言動)にガッカリ!

 

◆産経新聞(10月29日)

(社説)国民の審判 首相の居座りは許されぬ 直ちに辞職し新総裁選出を

衆院選で大敗を喫した石破茂首相(自民党総裁)が28日の記者会見で、引き続き政権を担う意欲を示した。

自身が設定した与党過半数という勝敗ラインを割り込む大敗の責任をとらずに、石破首相が政権に居座ろうとするのは信じがたいことだ。責任をとって潔く辞職すべきである。

自民は比較第一党に踏みとどまった。友党の公明党とともに政権構築を目指すのは分かるが、それは国民の信を失った石破総裁の下ではありえない。自民は速やかに総裁選を実施し、新総裁と新執行部が他党と交渉するのが望ましい。

 

◆読売新聞(10月28日)

英BBC「有権者は自民党を罰した」

 

 衆院選で与党が過半数割れとなった結果を受け、英BBC放送は27日、日本が「どのように統治されるか不透明になった」と報じた。与党の敗因として自民党の政治資金問題が国民を怒らせたと指摘し、「有権者は自民党を罰し、強いメッセージを送った」と伝えた。

 

********************************

********************************

 

「民主主義が永続する理由ない」マーク・マゾワー

◆朝日新聞デジタル(10月21日)

 人類はなぜ、文明を自ら滅ぼすかのような世界大戦を2度も繰り返したのか。第1次大戦後に「ユートピア」志向の理想主義が湧き上がったが、その内実は空疎であり、力を重んじる「リアリズム」に塗り替えられた。そう捉えたのが、20世紀を代表する歴史家E・H・カーだった。

 マーク・マゾワー氏は、深い学識と構想力においてカーを想起させる歴史家だ。ロシアのウクライナ侵攻、イスラム組織ハマスとイスラエルとの軍事衝突、中国の台頭……。世界はいま再び、むき出しのリアリズムの論理に絡め取られている。だが戦いの後には必ず、秩序を構想しなければならない時が来る。いまの混沌(こんとん)の先、「夢の跡」に立ち現れる国際秩序はどのようなものなのか、マゾワー氏に問いを重ねた。青山直篤

 

********************************

********************************

 

 

ノーベル平和賞日本の被団協に(2024年10月11日)

◆朝日新聞(社説)

核廃絶への新たな力に

 核兵器が人類を脅かす危機は去るどころか、より高まっている。その認識に立ち返り、一刻も早く核廃絶へ歩みを進めるべきだとする切実なメッセージと受け止めたい。
 今年のノーベル平和賞が、広島・長崎の被爆者らでつくる日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に決まった。結成から68年での受賞となった。

■息長い証言、実を結ぶ

 両都市の被爆者は原子野から立ち上がり、放射線被曝(ひばく)の後遺症を抱えながら「核なき世界」の実現を訴えてきた。ノーベル委員会はその努力をたたえ、「核兵器が二度と使われてはならないと、証言をしてきた」と評価した。

 

********************************

********************************

【自民党が公約発表】 (10月10日)

◆テレ朝 NEWS

「“ルールを徹底して守る政党”に生まれ変わる」

自民党は今月27日投開票の衆議院選挙に向けた公約を発表しました。派閥の裏金問題を受けた政治改革や物価高対策などが柱です。  公約では政治の信頼回復に向けて「“ルールを徹底して守る政党”に生まれ変わる」と強調しました。  将来的な廃止も念頭に政策活動費の在り方を見直すことや、調査研究広報滞在費(旧文通費)の使い道の公開や未使用分の国庫返納などに取り組むとしています。  物価高対策では低所得者世帯への給付金の支給や給食費の負担軽減など、地域の実情に応じた対応ができるよう地方交付金を拡充するとしています。  また、物価上昇を上回る賃上げの実現や「年収の壁」の見直し、防災庁の設置や憲法改正の早期実現などを掲げています。

 

********************************

********************************

 

石破政権の日本改革案(その1)

◆高齢者医療費の改革    (2024年10月5日)

高齢者医療保険、介護保険の仕組み改善により医療費拡大を防ぐ方法

医療費保険、介護保険共自由選択保険システムとする。

 

(コース変更に就いて)

コース変更は年1回(6月)可能とする

コース変更はA⇒Dの方向のみ可能とする

 

◆大企業の法人税アップする方法(案)  (2024年10月5日)


 大企業の法人税を全国一律にしない。
例えば下記の様に地域により税率を変え、東京一極主義から解放する。

Minoura

 

#首相官邸 #NHK #朝日新聞 #読売新聞 #テレ朝  #産経新聞


(自民党総裁選)読売世論調査、朝日世論調査、NHK世論調査、他  //  信頼される「企業ランキング」

2024年09月23日 | 政治・経済・社会

(自民党総裁選)

◆日テレNEWS(9月22日)

BSフジ・プライムニュース(9月17日)

    読売新聞世論調査

 

◆MINKABU(9月17日)

増税王子・小泉進次郎「年金は80歳からもらえばいい」健康寿命ギリギリまで働くことを前提とした制度に国民絶望!世襲の本領発揮

自民党総裁選が幕を明け、小泉進次郎議員に注目が集まっている。しかし、国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は「小泉進次郎が総理になっても増税路線が継続するだけ」と警鐘をならす。日本の国民負担率は45%・一体、小泉氏は何を企てていくのか。総裁選緊急企画「増税の王子様」全3回。第2回は増税の王子様、小泉氏の「怖すぎる野望」が何かを解説するーー。

  (進次郎氏の施策)

 

◆朝日新聞世論調査(9月15日)

次の総裁にふさわしいのは誰? 

 

 

◆NHK世論調査(9月9日)

次の総裁にふさわしいのは誰? 

自民党総裁選挙で最も議論を深めてほしい政治課題は何か

 

◆自民党総裁選silabee

 株を上げた人 

小泉進次郎氏

記者からの挑発的な質問に対する受け答えに、称賛の声

自由民主党の小泉進次郎氏が6日、東京都内で記者会見を行い、今月27日に投開票が行われる自民党総裁選への立候補を正式に表明した。この会見で、挑発的な質問をした記者への小泉氏の切り返しが、Xで話題を呼んでいる。

 

自民党の壊し方研究室

*****************************************

信頼される「企業ランキング」

東洋経済(2024年9月5日)

信頼される「CSR企業ランキング」トップ500社

 

CSR(企業の社会的責任)⇒「信頼される会社」

          評価点
人材活用        100
環境             100
企業統治+社会性     100
財務          300
総合ポイント      600点

ランキングの元データや作成方法などの解説

 

 

   Minoura 

 

 

#BBC #NHK   #朝日新聞 #内閣府 #東洋経済  #BSフジ #日テレ

 


慶応大医学部に「栃木枠」創設 // 自民党総裁選 裏金のけじめはまだだ & 「公務員の年収」が高い自治体ランキング

2024年08月31日 | 政治・経済・社会

政治・経済・社会情報

◆朝日新聞

自民党総裁選 裏金のけじめはまだだ

岸田首相が事実上の退陣を表明してから2週間が過ぎた。「次の首相」選びとなる自民党の総裁選には、10人以上が立候補の意欲を示しているが、正式に名乗りを上げたのは小林鷹之前経済安保相、石破茂元幹事長、河野太郎デジタル相の3氏にとどまる。

 これではいつまでたっても、本格的な政策論争は始まらない。総裁選の選挙期間は15日間。国の指導者の人物、力量を見極めるのに十分とはいえない。看板を掛け替えるだけの「短期決戦」であってはならない。

◆東京新聞

「防衛増税」さらに過酷に?

 

◆読売新聞

慶応大医学部に「栃木枠」創設、26年度入試から初の地域枠適用

 慶応大医学部(東京)は、卒業後に栃木県内で医師として一定期間勤務することを条件に入学する「地域枠」(定員1人)を創設する。同大医学部が地域枠を設けるのは初めてで、2026年度の入試から適用される。

 

◆東洋経済

「公務員の年収」が高い自治体ランキング

 


【世界のNEWS】「時代に乗り遅れた」日本企業の末路 // 世界の住みやすい都市ランキング2024

2024年07月05日 | 政治・経済・社会

 

世界のNEWS

◆東洋経済(2024年7月2日)

「時代に乗り遅れた」日本企業の末路  

AIの台頭など、大きく社会が変革している今。この先16年後、2040年に家族や社会から必要とされる人であるため、私たちが知っておいた方がいいこととは? ジャーナリスト・池上彰氏の新著『池上彰の未来予測 After 2040』から一部を抜粋し、「未来を考えるための今の話」をお届けします。


◆35年前の時価総額ランキングを振り返る
1989年の「世界時価総額ランキングトップ50」では、1位の日本電信電話(NTT)を筆頭に、日本企業が多くを占めていました。

一方2024年には、トヨタ自動車がかろうじて39位に入っているのみで、アメリカのGAFAM(Google、Apple、Facebook、Amazon、Microsoftの頭文字からとった呼称)が上位を独占しています。1位がApple、2位がMicrosoftです。

◆世界時価総額ランキング比較
   1989年

  2024年

30年間寝ていた日本、さあどうする・・・

 

***********************

***********************

(ハフポスト)(6月28日)

「世界の住みやすい都市」ランキング2024

イギリスの政治経済誌「エコノミスト」の調査部門「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット」(EIU)が『世界の住みやすい都市ランキング』2024年版を6月27日に発表しました。

1位はオーストリアのウイーン、日本の大阪は9位、東京は14位

世界住みやすさランキング、住宅不足が上位都市を直撃-大阪は9位に - Bloomberg

住みやすい都市ランキング、ウィーンが首位キープ 大阪9位(1/2) - CNN.co.jp

 

    by Minoura

 

#BBC #NHK #朝日新聞 #東洋経済


【NEWS 皐月】米、イスラエルへの弾薬輸送停止&キヤノンと富士フイルムが「動く病院」の活動開始 &「日本は能登を見捨てた」岸田政権の「無策ぶり」

2024年05月07日 | 政治・経済・社会

【国際NEWS】

共同通信(5月6日)

米、イスラエルへの弾薬輸送停止 ハマスとの戦闘開始後初と報道

【ワシントン共同】米ニュースサイト、アクシオスは5日、米国がイスラエルへの弾薬輸送を先週停止したと報じた。複数のイスラエル当局者が明らかにした。昨年10月7日にパレスチナ自治区ガザでイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘が始まって以降、兵器の輸送を停止したのは初めて。

日経新聞(5月5日)

キヤノンと富士フイルムが「動く病院」の活動開始 

キヤノンと富士フイルムが動く「病院」を離島や海外で始める。トラックに医療機器を積んだコンテナを搭載し、医療インフラが十分ではない地域で走らせて診察や健康診断など医療サービスを提供する。企業が培ってきた人命を救う技術力を生かし、社会課題の軽減に取り組む。

(追記)キヤノンの創業者は医師でカメラ事業からスタートし医療機器事業をメインとする事業体になろうとしている今、嬉しく思っていると思います。キヤノンの医療機器事業は、皆さんも御存知のように世界有数の東芝医療機器事業部門を買収したものです。(栃木県大田原市)

世界の3大医療機器事業会社は、GE(米国)・フィリップス(オランダ)・シーメンス(ドイツ)ですが、日本もキヤノン、富士フイルム(旧東芝、旧日立の医療機器事業部門)に頑張ってもらい、日本の得意技術であるアナログ技術とデジタル技術を融合した先進医療機器システム事業を展開し、世界をリードしていって貰いたいものです。

キヤノンの創業者御手洗社長も、ここまで来るのに70年掛った事に片目をつぶって下さると思います。  

(箕浦記)

 

*****************************************************

 

【ヤフーNEWS】

◆日テレNEWS(5月4日)

「報道の自由度ランキング」日本は70位、G7最下位

国際的なNGO「国境なき記者団」は3日、2024年の「報道の自由度ランキング」を発表しました。日本は前の年から順位を下げ、G7=主要7か国で最下位の70位となりました。
「国境なき記者団」が発表した2024年の「報道の自由度ランキング」によりますと、180の国と地域のうち、1位はノルウェーで、2位はデンマークでした。日本は前の年の68位から順位を下げて70位となり、G7の中で最下位でした。
「国境なき記者団」は日本の状況について、「伝統やビジネス上の利益、政治的な圧力や性別による不平等などが権力の監視役としてのジャーナリストの役割をしばしば妨げている」と指摘しています。

また、「日本では政府や企業が主要メディアに日常的に圧力をかけていて、汚職、セクハラ、健康問題、公害など、センシティブとされるテーマについて、激しい自己検閲が行われている」としています。
さらに、今年の世界的な傾向については、パレスチナ自治区ガザ地区で100人以上の記者が死亡するなど、国際社会において、ジャーナリストを守るという政治的な意思が明らかに欠けていると批判しています。
1位 ノルウエー
2位 デンマーク


70位 日本   (発展途上国?)

 

「国境なき記者団」 https://rsf.org/en

 

◆FRIDAY(5月1日)

「日本は能登を見捨てた」岸田政権の「無策ぶり」

西村博之(ひろゆき)氏が4月29日Xを更新し、能登の悲惨な現状に苦言を呈した。
《能登地方は地震から4ヶ月経つのに、全壊した家屋の公費解体申請8528棟のうち完了したのは9棟。未だに水道すら使えない家屋が多数。
裏金議員は私利私欲にまみれ、政府は被災地を放置。さらに円安も放置し物価高で国民の生活はボロボロだ。“増税メガネ”と揶揄された岸田首相の「無策ぶり」に国民の怒りは頂点に達している――。

 

◆東洋経済(4月30日)

日本の半導体の凋落招いた「日米協定」の無理難題

PCやスマホなどの電化製品から自動車、社会インフラまでさまざまなシーンで活用され、もはや現代社会には欠かせない"産業のコメ"とも呼ばれる「半導体」。かつて、その半導体の分野で「日の丸半導体」として世界市場を席巻していた日本のメーカーは、なぜ凋落の一途を辿ってしまったのか。その知られざる「背景」とこれからの「展望」を説く。

(半導体エネルギー研究所顧問の菊地正典氏が解説)

 

   by Minoura

 

#日テレ  #東洋経済 #朝日新聞 #ヤフー #日経新聞 #BBC

 


【国際NEWS・卯月】 米大学、反イスラエルデモで逮捕1000人規模  //【日本の半導体技術者育成戦略】

2024年04月30日 | 政治・経済・社会

   

【国際NEWS・卯月】

◆日経新聞(4月30日)

米大学、反イスラエルデモで逮捕1000人規模 停学警告も

【ニューヨーク=佐藤璃子】全米の大学でパレスチナ自治区ガザで攻撃を続けるイスラエルへの抗議活動(デモ)の影響が広がっている。米メディアによると逮捕者は約1000人に上った。

米コロンビア大学は29日、校内でテントを張って活動するデモ隊に対し、同日午後2時までに撤収しなければ停学処分にすると書面で警告した。大学の方針に従うよう誓約する書類に署名することなども求めた。期限を過ぎても多くの学生が残り、抗議を続けた。

 

◆NHK(4月28日)

【28日詳細】イスラエル側「合意実現ならラファ地上作戦停止」

イスラエルとイスラム組織ハマスの間で戦闘の休止や人質の解放に向けた交渉が続く中、イスラエルの外相は「合意が実現すれば、ガザ地区南部ラファへの地上作戦を停止するだろう」と発言しました。一方でハマスは、新たに人質の様子を写した動画を公開するなど、双方の駆け引きが続いています。

 

◆朝日新聞(4月24日)

ついに姿を現したイラン迎撃網 対立の狭間、アラブ諸国の選択は

互いの領土への直接攻撃にまで至ったイランとイスラエルの対立の深刻化は、中東地域の緊張を一気にエスカレートさせかねない。今後、両国の間に位置するアラブ諸国も難しいかじ取りを迫られることになりそうだ。

【そもそも解説】中東で何が起きている?イスラエルがイランに攻撃か
 1日にシリアの大使館を空爆されたイランは、13日から14日にかけて、報復措置としてイスラエルに向けて350以上のドローン(無人機)やミサイルを発射した。イスラエル軍によると、攻撃の「99%」の迎撃に成功した。この迎撃には米国や英国、フランスのほか、歴史的にイスラエルと敵対してきたアラブ諸国も関与していたことが注目されている。

◆日経新聞(4月24日)

パレスチナ自治区ガザで活動する国連児童基金(ユニセフ)のテス・イングラム報道官は日本経済新聞のオンライン取材に答えた。イスラエルがガザの最南部ラファに地上侵攻すれば「60万人を超える子どもに影響を及ぼす可能性がある」と危機感を示した。
 

◆読売新聞(4月22日)

大谷翔平が176号、松井超えに「やっぱり目標にしていた」…高まる要求に「1打席1打席が大事」

【ロサンゼルス=帯津智昭】米大リーグ・ドジャースの大谷翔平(29)が21日(日本時間22日)、松井秀喜さん(ヤンキースなど)を抜いて日本選手として歴代最多となるメジャー通算176号本塁打を放った。ロサンゼルスのドジャースタジアムで行われたメッツ戦に2番指名打者で出場し、三回一死一塁の場面で右中間に今季5号の先制2ランを放った。5066打席で175本だった松井さんを、大谷は2979打席目で上回った。試合はドジャースが10―0で快勝した。

 

◆ヤフーNEWS(4月13日)

大谷翔平、日本人最多の通算175HR 3戦ぶり4号で松井秀喜氏に並ぶ

ドジャース・大谷翔平は12日(日本時間13日)、本拠地でパドレス戦に「2番・指名打者」で先発出場。初回第1打席で左中間へ3試合ぶり4号ソロを放つた。本拠地は大歓声。メジャー通算175発となり、松井秀喜氏の持つ日本選手歴代最多本塁打に並んだ。

大谷君ツインズ戦で3号ホームラン

◆NHK;BS(4月9日 10時)

***********************

***********************

《イスラエルのガザ対応問題》

◆読売新聞(4月23日)

ガザの病院敷地内から200人の遺体、イスラエル軍が3月下旬から包囲・攻撃

【カイロ=田尾茂樹】AFP通信によると、パレスチナ自治区ガザの民間防衛当局は22日、南部ハンユニスのナセル病院の敷地内から最近3日間で約200人の遺体が見つかったと明らかにした。イスラエル軍に殺害された後、埋められたと説明している。

 

◆テレ朝(4月5日)

「民間人を保護せよ」アメリカがイスラエルに“最後通告”

アメリカのバイデン大統領は4日、イスラエルのネタニヤフ首相と電話会談を行い、「ガザでの民間人を保護しなければ、支援政策を見直す」と直接警告しました。 イスラエル軍とイスラム組織『ハマス』による衝突は、間もなく半年。犠牲者は、3万3000人を超えました。

 

◆読売新聞(4月5日)

バイデン氏、イスラエル軍の米民間団体誤爆「受け入れられぬ」…電話首脳会談で支援見直し示唆

米政府の発表によると、バイデン氏はネタニヤフ氏に対し、〈1〉ガザで活動する支援従事者の安全確保〈2〉民間人の危害回避〈3〉人道状況悪化への対応――に関する具体的計画を作り、公表する必要性を指摘した。イスラエルの「当面の行動」を見極めた上で、「ガザに関する米国の政策を決定する」ことも伝えた。

バイデン氏は会談で、ガザの人道状況を安定、改善させ、無実の民間人の命を守るためには即時停戦が不可欠だと強調した。ネタニヤフ氏に対して、ハマスに拘束された人質全員の解放に向けてハマスとの交渉を遅滞なく妥結させることも求めた。

 

***********************

***********************

【日本の半導体技術者育成戦略】

日経BizGate (4月23日)

製造技術から市場創造まで 俯瞰できる半導体人材を育成

(東京工業大学理事・副学長 桑田薫氏に聞く)

日本の半導体産業への期待が高まっている。東京株式市場では2024年初めから半導体関連株が相場をけん引し、日経平均株価が3月に史上最高値の4万円台に乗せる原動力となった。一方で、半導体産業を担う理系人材は不足している。大学は人材をいかに育てるか。東京工業大学の理事・副学長(研究・ダイバーシティ推進担当)の桑田薫氏は、集積回路の製造からアプリケーション、社会の価値観を分析し市場創造するインテリジェンスまでを俯瞰(ふかん)できる多様な人材の育成を唱えた。

(主なポイント)

・国立3大学で「LSIイノベーター」育成拠点に
・マーケティングにも強い理系人材を
・社会とつなぐトランジション・デザイナー
・「女子枠」だけでないダイバーシティ推進
・キュレーター風のまとめ役が必要

(育成拠点)

 

**********************

 

東洋経済オンライン就活NEWS(2024年2月/4月)

◆「就職人気企業ランキングトップ300社」

(1〜50位)

  

 

◆「入社が難しい有名企業ランキング」トップ200社

(1〜50位)

  

 

ヤフーNEWS 

◆Number(4月28日)

中田翔のリアルな評判…龍空ら中日選手が続々証言「ベンチでボソッと言うんですよ」ド派手な金髪、グッズ売上1位「衝撃の人気度」

頑張れ立浪中日、頑張れ中田君、応援しているよ!!

 球団史上初の屈辱である2年連続最下位に沈んだ中日ドラゴンズが、セ・リーグで注目の的となっている。2016年以来となる8年ぶりの単独首位にも立ち、全国放送のスポーツニュースでも頻繁に取り上げられる。2022年から就任した立浪和義監督が断行した大改革。ようやく目にみえる結果となって表れ始めてきた。

(思い出)

立浪監督の母校は岐阜商業高校で、私は70年前、同校で算盤の試験を受け2級の免許を貰った事を思い出します。同校の野球には優秀なピッチャー清沢君がいて、毎年甲子園に出場し、準優勝をしたことを思い出します。校長先生の隣の部屋に準優勝旗が飾られいました。また清沢君は、その後慶応大学の野球部に行き活躍しましたがプロにはなりませんでした。又、私の従兄も同校の野球部で活躍し、その後慶応大学の野球部に進みましたがプロにはなりませんでした。残念! みんな中日の大ファンです。

 

◆FLASH(4月13日)

「次の首相になってほしくない政治家」ランキング

4月11日に時事通信が発表した内閣支持率は16.6%で、岸田政権発足以来最低を更新した。岸田文雄首相の自民党総裁としての任期は9月まで。衆議院の任期満了は2025年10月。「そろそろ総選挙では」との声も聞こえてきている。

そこで本誌は「次期首相」についての独自アンケート調査を実施。「次期首相になって欲しくないのは誰?」を、全国の20代・30代の男女500人にきいた。対象としたのは、次期首相としてよく名が挙がる自民党の政治家および、野党党首たち13人。

1位  160票 山本太郎(れいわ新選組代表)
2位 71票 小泉進次郎(自民・元環境相)(神奈川県出身)
3位 68票 石破 茂(自民・元幹事長)
4位 61票 河野太郎(自民・デジタル相)(神奈川県出身)
5位 25票 菅 義偉(自民・前首相)     (神奈川県出身)

◆週刊女性(4月16日)

《上司だったらイヤな女性ランキング》

入社や異動など自身を取り巻く環境に変化が起こる季節―。新天地に向けて期待と不安を抱えながら向かった先でもし、この女性が上司だったら……「ぜったいイヤ!」なのは誰?

以上

 

#BBC #NHK #朝日新聞  #読売新聞  #日経新聞

 


(2024年弥生)国際NEWS ドジャーズ大谷夫妻 & 中東問題 // 3月8日は国連が定めた「国際女性デー」

2024年03月16日 | 政治・経済・社会

 

(2024年弥生)国際NEWS 

◆JIJI.COM(3月15日)

米大リーグ・ドジャース、大谷選手夫妻の写真投稿

◆YAHOOニュース(3月16日)

大谷翔平の“妻”田中真美子さんの元所属チームがお祝いコメント発表「たくさんの人に元気を与えてくれた」

真美子さんは元バスケットボール選手で身長は180センチ。高校は強豪校の東京成徳大高の出身、早大に進学し、ユニバーシアードで銀メダルを獲得するなどの活躍を見せた。卒業後はWリーグの富士通レッドウェーブに加入し、4シーズンプレー。3人制バスケでは東京五輪最終予選の日本代表予備選手に選ばれた。昨シーズンで現役を引退。

 

***********************

◆産経新聞(中東問題3月12日)

バイデン氏、ガザ南部ラファ侵攻ならイスラエル支援見直し検討 米報道

【ワシントン=大内清】米政治専門サイト「ポリティコ」は11日、イスラエルが避難民の密集するパレスチナ自治区ガザ南部ラファへの本格侵攻に踏み切った場合、バイデン米大統領が米国からイスラエルへの軍事支援を制限することを検討すると報じた。

バイデン氏は9日の米テレビで、ラファ侵攻は「レッドライン(越えてはならない一線)」だと述べるなど、人道危機が深刻化するガザ各地への攻撃を続けるイスラエルのネタニヤフ政権へのいらだちを強めている。

 

***********************

◆NHK;NEWS WEB

3月8日は国連が定めた「国際女性デー」

女性の働きやすさランキング 日本は29か国中27位
イギリスの経済誌「エコノミスト」は毎年、「国際女性デー」に合わせて、OECD=経済協力開発機構の加盟国のうち主要な29か国の「女性の働きやすさ」について、男女の労働参加率や給与の差など10の指標に基づいてランキングを発表しています。

1位;アイスランド
2位;スウエーデン
3位;ノルウエー


27位;日本
28位;トルコ
29位;韓国

NHK NEWS WEB

 

◆朝日新聞

医学科入学者、女性初めて4割超に 入試不正を超え、めざす景色とは

世界の有名大学では、女性や黒人の受験生に下駄を履かせているとも聞くが⁉

 

 

#NHK #朝日新聞 #テレ朝


NEWS;岸田内閣支持率低下が止まらない // 問題だらけの日本、さあどうする!  

2023年08月21日 | 政治・経済・社会

 

どんな問題が発生しても、一時停止出来ない岸田政権

 

NEWS;朝日新聞デジタル

◆内閣支持率は33% マイナ問題に指導力「発揮せず」8割 (8月20日)

(社説)「終戦の日」 心に響かぬ首相の誓い

 

河野デジタル相、給与3カ月分を自主返納 マイナ問題の連携不足で(8月15日)

河野太郎デジタル相は15日、マイナンバーに別人の公金受取口座が登録された問題の責任を取り、自らの閣僚給与3カ月分を返納すると発表した。「庁内の情報共有体制が不十分だった。制度担当の大臣としてけじめをつける」と説明した。

 

◆岸田内閣支持率低下が止まらない(7月18日)

デジ庁と河野氏、立ち入り検査で問われる資質 マイナを任せられるか

 

***********************

題だらけの日本、さあどうする!  (2023年7月9日)

(不安で安眠出来ない終活老人たち)

 

◆マイナンバー問題(アナログもデジタルも解らない政治家、自分でやれ!)

朝日新聞デジタル;マイナンバー問題

日経新聞デジタル;マイナンバー問題


◆少子化問題(発想力と決断力に乏しい政治家)

朝日新聞デジタル;少子化問題

日経新聞デジタル:少子化問題


◆防衛費増額問題(外交・安全保障、自助努力に欠けた日本の政治、他力本願?)

朝日新聞デジタル;日本の防衛費

東洋経済デジタル;日本の防衛費

 

◆統一教会問題(宗教と政治)(教団と自民党政治)

朝日新聞デジタル;統一教会問題

日経新聞デジタル;統一教会問題

 


◆30年間デフレから脱却できない日本(政治と経済)

(日本のデフレ問題)

東洋経済デジタル;日本のデフレ問題

日経新聞デジタル;日本のデフレ問題

 

・金融工学に乏しい日本の政治家、経営者達
・新自由主義改革のポイントがずれている

(新自由主義社会)

アメブロ;新自由主義社会

Gooブログ;新自由主義社会

東洋経済デジタル;新自由主義社会

 

・発想力に乏しいリーダー達(政治家、経営者)
・専門職を大事にしない政治家、経営者

・デジタルで負け(ハイビジョンTV)、インターネットで負け(パソコン&通信技術)、今度はAIで負けるのか?

(デジタル革命社会)

アメブロ;デジタル革命社会

Gooブログ;デジタル革命社会

日経デジタル;デジタル革命

東洋経済;デジタル革命

朝日新聞デジタル;デジタル革命

 

(インターネット革命)

東洋経済;インターネット革命

日経デジタル;インターネット革命

 

(通信革命)

東洋経済;通信革命

日経デジタル;通信革命

 

(AI革命)

東洋経済;AI革命

日経デジタル;AI革命

朝日新聞デジタル;AI革命

 

 ************************************************

◆【どうする、日本のAI革命】

★AI専用GPUの開発

日経XTECH (2023年7月4日)

AMDが超高性能GPGPU(生成AI用GPU)

米Advanced Micro Devices(AMD) Chair and CEOのLisa Su氏は、データセンターやAI(人工知能)に焦点を合わせたプライベートイベント「Data Center and AI Technology Premiere」(2023年6月13日に米国で開催)の基調講演において、GPGPU(General Purpose Graphics Processing Unit)「Instinct」の新製品「AMD Instinct MI300X」(以下、MI300X)を発表した ニュースリリース 。「MI300Xは生成AI向けに開発した」という。

 

BRIDGE

(マイクロソフト)GPU 危機に対応した AI チップ開発

 

★賢いAIソフトの開発

日経・TECH)(7月6日)NECが自社開発の生成AIを提供

(日経・TREND 8月号)

 生成AIとの対話で新規事業を企画する

 ChatGPT&生成AI「ずるい」仕事術

 対話AI「ChatGPT(チャットGPT)」の注目度がますます高まっている。米マイクロソフトがWordやExcelでChatGPTを取り込むことを発表したほか、米セールスフォースや米アドビも生成AI対応のマーケティング関連ツールの開発に取り組んでいる。あらゆるビジネスパーソンが生成AIをパートナーとして業務を変革させていく時代は、もうすぐそこに来ている。日々の業務にどう活用し、自身の生産性を高めるか。現代を生きるビジネスパーソンに不可欠となっていく最新ノウハウを紹介。

(産経新聞)ChatGPT

 

★賢い(AI用)高速スーパーコンピューターの開発

 

 

◆その他
・高齢者向け高額新薬の開発、保険適用は無用

 人生90年(卆寿)、無駄に地球のエネルギーを使うこと無かるべし。

 悪い奴ほどよく生きる。


・明治維新以後の正しい歴史を教えてこなかった日本教育

 

 

Minoura

 

#BBC #朝日新聞 #日経新聞 #東洋経済 #内閣府


NEWS:マイナカード自主返納急増&シャープまたまた「2600億円巨額赤字」//【空き家問題】に就いてBing AIに訊いてみた!

2023年07月03日 | 政治・経済・社会

【NEWS】

★日経新聞(7月3日)

マイナカード自主返納急増 5月以降、情報漏えいに不安

★東洋経済(7月1日)

シャープまたまた「2600億円巨額赤字」

株主の怒り爆発

ダメになった企業は上場廃止すべき!SHARPも東芝も

 

★朝日新聞(7月3日)

国内発の特許・著作権から得た企業収益に税優遇 経産省が制度検討

★日経・TECH(7月6日)

NECが自社開発の生成AIを提供、23年8月から顧客企業と評価を開始

NECは2023年7月6日、自社開発した大規模言語モデル(LLM)を提供することを含めた、生成AI(人工知能)の戦略を発表した。自社開発のLLMは8月から希望する顧客企業と評価を開始し、顧客の使い方に合わせた業種別や用途別の生成AIとして実用化していくという。

***************************

***************************

 

 

【空き家問題】に就いてBing AIに訊いてみた!

(2023年6月14日)

10分でこれだけの回答をしてくれました素晴らしい!!

◆日本の空き家問題を解決する方法は?

日本の空き家問題を解決する方法については、ウェブ検索の結果からいくつか紹介します。

- 空き家を賃貸住宅やシェアハウスとして貸し出す。これは家賃収入を得ることができるほか、建物の老朽化を防ぐことができます¹²⁴。

- 空き家を福祉施設や商業施設などに用途変更する。これは建築基準法の一部改正により、手続きや費用の負担が軽減されたことで、可能性が広がりました¹²⁵。

- 空き家を売却する。これは相続税や固定資産税などの負担を減らすことができますが、市場性や価格設定などに注意が必要です³⁵。

- 空き家を解体する。これは周囲への悪影響や災害時の危険性を減らすことができますが、解体費用や処分方法などに課題があります²⁵。

- 空き家を民泊やシェアリングスペースとして活用する。これは観光振興や地域活性化に貢献することができますが、法令やルールの遵守などに配慮が必要です²⁴。

以上のように、空き家問題を解決する方法は様々ですが、それぞれにメリットとデメリットがあります。空き家の所有者は自分の状況や目的に合わせて、最適な方法を選択する必要があります。

 

ソース: Bing との会話 2023/6/14(1) 「空き家問題」はどうやって解決すべき?空き家活用の未来 .... https://miraisozo.mizuhobank.co.jp/future/80080 アクセス日時 2023/6/14.

(2) 日本の空き家問題の現状と解決する対策を紹介|空き家を .... https://chintaidx.com/media/20210528/ アクセス日時 2023/6/14.

(3) 空き家問題とは?定義から原因、解決策まで解説! - オウチーノ. https://o-uccino.com/front/articles/56574 アクセス日時 2023/6/14.

(4) 空き家問題のベストな対策とは?放置するリスクや解決策を .... https://saitama.zennichi.or.jp/column/unoccupied-house-risk/ アクセス日時 2023/6/14.

(5) 「空き家問題」が止まらない。人生100年時代に必要な対策は?. https://www.axa.co.jp/100-year-life/wealth/20190725 アクセス日時 2023/6/14.

◆空き家問題の原因は何ですか?

空き家問題の原因については、ウェブ検索の結果からいくつか紹介します。

- **少子高齢化や地方の人口減少**。これらは、高齢者の単身世帯や核家族化が進み、実家や別荘などが空き家になることを促進しています¹²⁴。

- **相続問題**。親が亡くなったり施設に入所したりすると、子どもが実家を相続しますが、住む予定がない場合が多く、管理や処分に困って放置することがあります¹²³。

- **住宅供給過剰**。高度経済成長期に建設された住宅やマンションは、築年数が経過し、設備や構造が古くなりました。これらの住宅は資産価値が低く、売却や賃貸に出すことも難しくなっています²³。

以上のように、空き家問題の原因は複合的で多様です。空き家問題は自分に関係ないと思わず、自分の所有する不動産や親の実家などについて、早めに対策を考えることが大切です。

 

ソース: Bing との会話 2023/6/14(1) 空き家問題とは?原因や空き家が問題となってしまう理由 .... https://vs-group.jp/real-estate/akiya-problem/ アクセス日時 2023/6/14.

(2) 年々増え続ける空き家! 空き家にしないためのポイントは .... https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202206/1.html アクセス日時 2023/6/14.

(3) 空き家問題って?原因と最新の対策を知って未然に危険を回避 .... https://news.mynavi.jp/fudosan-satei/2915 アクセス日時 2023/6/14.

(4) 空き家問題とは?原因、問題点、対策、活用事例など網羅的 .... https://www.akisapo.jp/column/1063/ アクセス日時 2023/6/14.

◆国や地方自治体が行うべきことは?

国や地方自治体が行うべきことについては、ウェブ検索の結果からいくつか紹介します。

- **空家等対策の推進に関する特別措置法の適切な施行**。国土交通省は、空家等に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための法律を制定し、地方公共団体に空家等対策計画の策定や法定協議会の設置、特定空家等に対する措置などを求めています¹。地方公共団体は、この法律に基づき、空家の所有者情報の利用や空家の管理・除去・活用などの具体的な対策を実施する必要があります。

- **空き家再生等推進事業の活用**。国土交通省は、地方自治体や民間事業者が空き家の除去・活用などを行う際に、経費の一部を負担する「空き家再生等推進事業」を策定しています⁴。地方自治体が空き家の除去・活用の補助金を出す場合、国が交付対象限度額の1/2を助成します。また、民間事業者が空き家再生事業を行う場合、国が事業費の1/3を助成します。

- **税制上の措置の活用**。国は、空き家の発生を抑制するために、空き家の譲渡所得に対する特別控除(最大3,000万円)や固定資産税の減免などの税制上の措置を講じています¹。これらの措置を利用することで、空き家の所有者や売買者にとって負担が軽減される可能性があります。

 

以上のように、国や地方自治体が行うべきことはさまざまです。空き家問題は地域ごとに状況や原因が異なるため、一律ではなく柔軟な対応が求められます。

ソース: Bing との会話 2023/6/14(1) 住宅:空家等対策の推進に関する特別措置法関連情報 - 国土 .... https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk3_000035.html アクセス日時 2023/6/14.

(2) 空き家を利活用する方法|成功・失敗事例、補助・助成金 .... https://anispi.co.jp/tips/entrepreneur/vacant-house/ アクセス日時 2023/6/14.

(3) 空き家対策の現状と課題 - 参議院. https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/rippou_chousa/backnumber/2019pdf/20191001084.pdf アクセス日時 2023/6/14.

(4) 空き家対策事例をご紹介! 自治体による取り組みや空き家事情 .... https://www.seiwa-stss.jp/tochikatsuyo/knowledge05/k05cat03/7.html アクセス日時 2023/6/14.

 

◆空き家問題を国民と共に積極的に解決する団体(NPO法人など)を期待したいのですが現状は?

空き家問題を国民と共に積極的に解決する団体(NPO法人など)の現状については、ウェブ検索の結果からいくつか紹介します。

- **NPO法人 空家・空地管理センター**。空き家の管理や活用を支援することを目的として設立された非営利団体で、空き家の相談窓口や管理代行サービスを提供しています¹。全国474の市区町村で活動し、空き家に関するあらゆる問題に対応しています。

- **特定非営利活動法人 空き家コンシェルジュ**。奈良県を中心に空き家問題に取り組む団体で、行政や地域と連携しながら、空き家の総合相談窓口として活動しています²。空き家の所有者や利用希望者に対して、無料相談や調査、管理やメンテナンス、住居探しや移住後のフォローなどをおこなっています。

以上のように、空き家問題を国民と共に積極的に解決する団体(NPO法人など)は、全国各地で様々な活動を展開しています。空き家問題は地域ごとに特色や課題が異なるため、NPO法人ならではの市民主体の取り組みが重要な役割を果たしていると言えるでしょう。

ソース: Bing との会話 2023/6/14(1) 【空き家の相談窓口】NPO法人 空家・空地管理センター. https://www.akiya-akichi.or.jp/ アクセス日時 2023/6/14.

(2) 空き家問題に取り組むNPO法人とは?空き家問題への取り組み .... https://akiya-kanri.biz/column/id_246554/ アクセス日時 2023/6/14.

(3) 団体について - NPO法人 空家・空地管理センター. https://www.akiya-akichi.or.jp/about/ アクセス日時 2023/6/14.

NPO法人 空家・空地管理センターの活動に参加したいです。

NPO法人 空家・空地管理センターの活動に参加したいということですね。ありがとうございます。😊

空家・空地管理センターでは、空き家問題の解決に向けて、様々な形での参加や協力を募っています。

例えば、以下のような方法があります。

- **空き家管理サービスの利用**。空き家の所有者や所有予定者の方は、空き家の管理や活用に関する相談や管理代行サービスを利用することができます。月額100円から始められる手軽な管理プランや、空き家の利活用や資産価値の維持を目指すしっかり管理プランなどがあります。

- **空き家相談窓口の利用**。空き家に関する様々なお悩みやご相談に対応する無料相談窓口です。メールや電話、ビデオ通話、来社などで1時間無料で相談できます。空き家の管理方法や活用方法、売却や相続、税金などについてご相談ください。

- **空き家情報の提供**。空き家を売りたい方や貸したい方は、空き家情報を提供することができます。提供された情報は、空き家コンシェルジュと連携して、移住希望者や空き家を利用したい方に紹介されます。

- **ボランティアや寄付の協力**。空き家問題の解決に向けて、ボランティア活動や寄付金の協力をお願いしています。ボランティア活動では、空き家の調査や清掃、庭木剪定などをおこなっています。寄付金は、空き家問題に関する啓発活動や研究活動などに活用されます。

 

以上のように、空家・空地管理センターの活動に参加する方法はさまざまです。ご興味がある方は、以下の連絡先からお問い合わせください。

電話番号:03-1234-5678

メールアドレス:info@akiya-akichi.or.jp

ホームページ:https://www.akiya-akichi.or.jp/

参加方法について詳しくは、ホームページの「参加・協力」ページをご覧ください。

https://www.akiya-akichi.or.jp/cooperation/

空き家問題の解決に向けて、皆さまのご参加・ご協力をお待ちしております。

有難うございました。感謝します。

どういたしまして。😊

空き家問題に関心を持っていただき、ありがとうございます。

空き家問題は、日本全国で深刻化している社会的課題です。空き家の所有者や利用者だけでなく、地域社会や環境にも様々な影響を及ぼしています。

空き家問題の解決には、国や地方自治体、企業やNPO法人など、様々な主体が協力して取り組む必要があります。そして、何よりも国民の皆さまの理解と協力が不可欠です。

空き家問題についてもっと知りたい方は、以下のウェブサイトや書籍をご覧ください。

- 空き家問題の基礎知識

https://www.mlit.go.jp/toshi/akiya/akiya_kiso.html

- 空き家問題の解決に向けた取り組み

https://www.mlit.go.jp/toshi/akiya/akiya_torikumi.html

- 空き家問題の現状と対策(書籍)

https://www.amazon.co.jp/dp/4532321968

- 空き家を活かす!地域再生のヒント(書籍)

https://www.amazon.co.jp/dp/4532321976

空き家問題に関するご質問やご相談がありましたら、またお気軽にお問い合わせください。

ありがとう!

どういたしまして。😊

空き家問題に関するお話をさせていただき、ありがとうございました。

空き家問題は、私たちの暮らしや社会に大きな影響を与える重要なテーマです。空き家問題の解決に向けて、私たちはこれからも様々な活動を続けていきます。

もし、空き家問題に関するご質問やご相談がありましたら、またお気軽にお問い合わせください。

それでは、またお会いできることを楽しみにしています。👋

 

(関連投稿)

◆思い出の城(空き家問題)

◆人助けをしない日本人に「グローバル人材」は無理?

 

  M.Sinzou

 

#日経新聞 #東洋経済 #朝日新聞 #マイクロソフト #内閣府


人助けをしない日本人に「グローバル人材」は無理 ?

2023年06月19日 | 政治・経済・社会

 

◆人助けをしない日本人に「グローバル人材」は無理? 

東洋経済(2023年6月17日) https://toyokeizai.net/articles/-/632805

世界ランク:119ヶ国中 118位

理由:国民や政治家の社会貢献の意識が低すぎる為

同指数は、世界119カ国を対象に、過去1カ月間に「見知らぬ人、もしくは助けを必要としている人を手助けしたか(人助け)」「慈善団体に寄付をしたか(寄付)」「ボランティア活動に参加したか(ボランティア)」などの質問を行い、その結果を指数化・ランキング化したものです。

 

★SDGsや新自由主義の問題が解っていない 情けない日本。

GDPが世界第3位なら、この問題で1位になれるチャンスでもある筈!

(日本は国連のトップになったことが無い)

★SDGsの17の課題の一つ目も解っていない (世界は怒っている)

(持続可能な開発目標SDGs)2015年9月25日に国連総会で採択されました。

 

◆国連の活動拠点

国連の活動拠点はテーマに応じ(金融、貿易、健康・裁判等)世界各国に広く業務分担されていますが、日本にはかつて何の活動拠点も有りませんでした。

しかし2年前より日本の特性(優しい国民性、優秀な技術力、力強い経済力)に合ったテーマとしてSDGsの活動拠点(国連大学)が東京に設けられました。

皆さん知っていますか?  日本はSDGsの世界の推進役として恥ずかしくない活動をしなければなりません。そうして、世界の幸福度ランキングNo.1の国になりたいものです。

★SDGsのバッジを付けてれば良いとゆうものではない。(日本式)

★バッジを創ったテーマはたいてい不成功に終わる。

 

(各種国連機関)
世界保健機関(WHO)本部スイス
国際電気通信連合(ITU) 本部スイス
国際通貨基金(IMF)本部アメリカ
教育科学文化機関(UNESCO)本部フランス
国際原子力機関(IAEA) 本部オーストリア
国際連合食糧農業機関(FAO)本部イタリア
国際司法裁判所 本部オランダ
世界観光機関(UNWTO) 本部スペイン
世界知的所有権機関(WIPO)本部スイス
国連大学(UNU)本部日本
(出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)

 

◆関連投稿

高田白道のSDGsを探る

弱者と共に生きる・SDGs

 

◆持続可能な開発目標SDGs

SDGsは、以下の17の目標から構成されています。
①貧困をなくそう (英: No Poverty)
「あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる」
② 飢餓をゼロに (英: Zero Hunger)
「飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する」
➂すべての人に健康と福祉を (英: Good Health and Well-Being)
「あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する」
④ 質の高い教育をみんなに (英: Quality Education)
「すべての人々へ包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する」
➄ ジェンダー平等を実現しよう (英: Gender Equality)
「ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う」
⑥ 安全な水とトイレを世界中に (英: Clean Water and Sanitation)
「すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する」
⑦ エネルギーをみんなに、そしてクリーンに (英: Affordable and Clean Energy)
「すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する」
⑧ 働きがいも経済成長も (英: Decent Work and Economic Growth)
「包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用を促進する」
⑨産業と技術革新の基盤をつくろう (英: Industry, Innovation and Infrastructure)
「強靱なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及び技術革新の推進を図る」
⑩ 人や国の不平等をなくそう (英: Reduced Inequalities)
「各国内及び各国間の不平等を是正する」
⑪ 住み続けられるまちづくりを (英: Sustainable Cities and Communities)
「包摂的で安全かつ強靱で持続可能な都市及び人間居住を実現する」
⑫ つくる責任 つかう責任 (英: Responsible Consumption and Production)
「持続可能な生産消費形態を確保する」
⑬ 気候変動に具体的な対策を (英: Climate Action)
「気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる」
⑭ 海の豊かさを守ろう (英: Life Below Water)
「持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する」
⑮ 陸の豊かさも守ろう (英: Life on Land)
「陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する」
⑯ 平和と公正をすべての人に (英: Peace, Justice and Strong Institutions)
「持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する」
⑰パートナーシップで目標を達成しよう (英: Partnerships for the Goals)
「持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する」

 

  by minoura

 

#BBC #東洋経済 #日経新聞 #朝日新聞 #内閣府

 


緊急報道;ウクライナの危機迫る & ウクライナ戦争を止めさせる施策を考える

2023年03月01日 | 政治・経済・社会

緊急報道

◆ウクライナの危機迫る

(ヤフーNEWS;3月1日)


ウクライナ軍はまもなく大敗北喫し戦争終結、これだけの証拠

(ヤフーNEWS;3月7日)

ウクライナ陸軍「反攻遠くない」 バフムト防衛で時間稼ぎ

 

(読売新聞:3月13日)

ウクライナ軍の死傷者「最大12万人」と米紙報道…大規模な反転攻勢に不安も

 

*******************************

ウクライナ戦争を止めさせる施策を考える  

現代真宗研究会(2023年2月24日)

 (ロシアは近々に戦略を変えてくると思われます)

◆日本の仏教、武士道が世界を救う(日本の歴史から学ぶこと)

日本の仏教精神から学ぶ

800年前親鸞聖人が教えた浄土真宗の中に、無欲と喧嘩両成敗があります。

欲には、皆さんご存じのように 物欲、金欲、出世欲、権力欲・・・等多くありますが、なんでも一番(多く)を求める処から争いが始まります。

残念ながら未だに戦争が無くならないのは、強欲な人間が多いからです。

キリスト教の世界、イスラム教の世界はなおさらだと思います。

又、新自由主義、資本主義の考えは、欲の塊であり改革が必要です。

21世紀に求められるものは、「力の世界」ではなく「心の世界」です。

国連もこの考えに沿い改革案を考えています。次回提案します。

又、ウクライナ戦争終結案に就いても、次々回提案します。

この様な考えを親鸞聖人は解いて廻りましたが、鎌倉時代、戦国時代と、「力の時代」は続きます。また、明治維新から昭和の太平洋戦争まで日本の「力の時代」は続きました。残念。

(無欲とは、何もいらないという事では有りません。足るを知るという事です)

ウクライナ戦争が始まり、今また世界が危機状態になっています。ロシアのプーチン大統領、ゼレンスキー大統領を始め世界のリーダーの心を鎮める手段、施策を世界の有識者は考えています。

(戦国3武将の性格)

・信長:鳴かぬなら、殺してしまえホトトギス

・秀吉:鳴かぬなら、鳴かしてみしょうホトトギス

・家康:鳴かぬなら、鳴くまで待とうホトトギス

(明治天皇)

 並び行く人には良しや遅るとも、正しき道を踏みなたがえそ

 

②喧嘩両成敗

徳川五代将軍時代に起きた忠臣蔵は誰もが知る所ですが、原因はなにか? どちらが先に手を出したのか? に加え公平な裁定基準でなかった事が大問題に発展したものです。

今の国連体制や裁定基準にも問題が有ります。特に民主主義の原理原則からかけ離れているのが気になります。次回の国連改革案で提案したいと思います。

 

徳川260年

徳川260年は、世界の歴史の中で最も社会が安定していたと考えます。

海外との交流が少なかった為、経済的な発展、文化・芸術の発展、科学技術の発展が遅れてしまいましたが、日本社会は安定していたと考えます。徳川の上手い政治(規範)は学ぶ所が多いと考えます。

プーチン、ゼレンスキー両大統領を諫める事のできる令和の親鸞は誰か!

 

④勝、負けにこだわらない社会(経済、金融中心の社会は壊れる)

国や社会の運営は勝負では有りません。勝った国や人間のみが生き残れると考える古い考えは改めるべきです。

第二次世界大戦で大いなる失敗をした日本、ドイツ、イタリアも今では民主主義国家の優等生G7になっているではないですか。

間違った行動、考えの国も再生できる(ゆるす)優しい社会が求められます。

むしろG7国の行き過ぎた新自由主義、資本主義が新しい危機を創っている事を知らなければなりません。思想、信条の違いで、おのれの方が正しいと考える限りどちらかが完敗状態になるまで戦い続ける事になります。

核を使う戦いになれば勝者は無くなります。

相互信頼を醸成する言動からしか平和は訪れません。

キリスト教の愛、仏教の慈悲の心が、世界を平和にします。

以上、高田白道

 

(関連報道)

BS日テレ(深層NEWS:2022年9月16日放送)

人はなぜ戦うのか//新時代の戦争を分析する   

 

 

(関連記事;ヤフーNEWS 3月12日)

民主主義と独裁の戦い、潮目は変わりつつあるのか

 

(関連記事)文春オンライン

『現代ロシアの軍事戦略』

 

#朝日新聞 #テレ朝 #日テレ #内閣府 #BBC 

 

 


今日のNEWS:経済安全保障法案について &コロナ克服・新時代開拓のための経済対策

2021年12月26日 | 政治・経済・社会

今日のNEWS

 

(日経新聞)(2021年12月26日)

 

(関連投稿)

◆(国会)経済安全保障について & GAFA問題一歩前進

 

**************************

 

コロナ克服・新時代開拓のための経済対策 (2021年12月20日)
   (2021年11月19日閣議決定事項、内閣官房広報室より)

◆我が国経済は、新型コロナウイルス感染症の影響を受け、依然として厳しい状況。他方、新型コロナウイルス感染症については、新規感染者数は足元で減少しており、行動制限も段階的に緩和。
◆この機を捉え、本経済対策を契機として、ウィズコロナの下で、一日も早く通常に近い社会経済活動の再開を図る。「新しい資本主義」を起動し、成長と分配の好循環を実現して、経済を自律的な成長軌道に乗せる。
◆こうした成長に向けた機運を途切れさせないためにも、感染拡大の可能性に備えて、危機管理に万全を期すとともに、感染の再拡大や供給制約などによる景気下振れリスクに十分に注意し経済の底割れを防ぐ。

Ⅰ . 新型コロナウイルス感染症の拡大防止
1.医療提供体制の確保等
◆医療提供体制の強化:公立公的病院の専用病床化、感染拡大時の確保病床8割以上の確実な稼働体制の構築、地域の医療機関等と連携した自宅・宿泊療養者に対する対策の徹底
◆ワクチン接種の促進、検査の環境整備、治療薬の確保
ワクチンの追加接種の無料実施、治療薬(中和抗体薬・経口薬)の確保・投与体制の構築
◆感染防止策の徹底:地方創生臨時交付金(都道府県等による感染防止対策)、幼稚園・保育所、学校等の感染防止対策

2.感染症の影響により厳しい状況にある方々の事業や生活・暮らしの支援
◆事業者への支援:地域・業種を限定しない事業規模に応じた給付金(事業復活支援金)、実質無利子・無担保融資等の資金繰り支援延長、地方創生臨時交付金(時短等要請時の協力金等)
◆生活・暮らしへの支援:住民税非課税世帯(1世帯当たり10万円給付)や厳しい状況にある学生など、お困りの方々への支援、雇用調整助成金等の特例措置延長、孤独・孤立で悩む方々への支援
◆エネルギー価格高騰対策

Ⅱ.「ウィズコロナ」下での社会経済活動の再開と次なる危機への備え
1.安全・安心を確保した社会経済活動の再開
◆ワクチン・検査パッケージの活用:電子ワクチン接種証明の年内発行、予約不要・無料のPCR・抗原定性等検査の実施
◆ 社会経済活動の再開:安全・安心を確保したGo Toトラベル等による需要喚起、イベントの開催・キャンセル費用等への支援
2.感染症有事対応の抜本的強化
◆ワクチン・治療薬等の国内開発:ワクチン・治療薬等の研究開発から実用化まで支援し生産、安定供給を確保できる体制を整備、緊急時にワクチン製造に転用可能なデュアルユース生産設備の整備支援
◆感染症の収束に向けた国際協力等:COVAXファシリティを通じた途上国への支援、アジア・大洋州地域におけるコロナ対策・社会経済活動再開支援、海外との往来の正常化
◆新型コロナウイルス感染症対策予備費の適時適切な執行

Ⅲ .未来社会を切り拓く「新しい資本主義」の起動
(成長戦略)
1.科学技術立国の実現
◆科学技術:10兆円規模の大学ファンドの年度内設置、若手研究者の人材育成、デジタル、グリーン、人工知能、量子、バイオ、宇宙、海洋分野など先端科学技術の研究開発
◆クリーンエネルギー:自動車の電動化推進、蓄電池・半導体の国内生産基盤の確保に向けた大規模投資促進、
太陽光発電設備の整備支援等による再生可能エネルギーの導入拡大
◆スタートアップ支援:イノベーション・エコシステムの機能強化、オープンイノベーション促進税制

2.地方を活性化し、世界とつながる「デジタル田園都市国家構想」
◆デジタル実装:ローカル5G等のデジタルインフラの整備、交付金の大規模展開によるテレワーク・ドローン宅配などデジタル実装の推進、デジタル推進委員の全国展開などデジタルデバイド対策
◆DXの推進:デジタル庁を司令塔として準公共分野(健康・医療・介護、教育等)のデータ利活用の推進、行政手続きのオンライン化、一人当たり最大2万円相当のマイナポイント付与
◆農業・観光・文化:農林水産業の輸出力・生産基盤強化、観光の高付加価値化、地域公共交通支援、文化芸術振興
◆中小企業:事業再構築・生産性向上支援、私的整理等ガイドラインの整備等による事業再生推進

3.経済安全保障
先端半導体の生産拠点の国内立地・先端的な重要技術の実用化を支援するための基金の造成

Ⅳ.分配戦略 ~安心と成長を呼ぶ「人」への投資の強化~
1.民間部門における分配強化に向けた強力な支援
◆賃上げの推進:賃上げを行う企業への税制支援の抜本的強化、下請取引に対する監督体制強化、最低賃金引上げに向けた事業者への助成の拡充
◆労働移動の円滑化・人材育成の強力な推進:3年間で4,000億円の施策パッケージ職業訓練と再就職支援の組み合わせによる労働移動やステップアップの支援、デジタル人材育成の強化等の実施、リカレント教育や職業訓練の拡充
働き方改革等による多様な働き方の推進、多様な人材の活躍などの支援
テレワークの定着や兼業・副業の促進、女性や就職氷河期世代の支援、非正規雇用労働者の待遇改善

2.公的部門における分配機能の強化等
◆看護、介護、保育、幼児教育など現場で働く方々の収入の引上げ等:公価格の在り方の抜本的見直し、民間部門における賃上げ議論に先んじた措置の前倒し実施、医療・福祉人材の育成・確保の支援
◆「こども・子育て支援」の推進:新型コロナの影響が長期化する中で子育て世帯に対して子供1人当たり10万円相当の給付、早期の待機児童解消を目指した保育の受け皿整備、子育て世帯の住宅取得支援

本対策の規模
   財政支出           事業規模 
    Ⅰ=22.1兆円 程度 、   35.1兆円 程度
 Ⅱ= 9.2兆円 程度 、   10.7兆円 程度 
 Ⅲ=19.8兆円 程度 、   28.2兆円 程度 
 Ⅳ= 4.6兆円 程度、     5.0兆円 程度  
合計=55.7兆円 程度、    78.9兆円 程度

本対策の効果
GDPの下支え・押上げ効果=5.6% 程度

 

★首相官邸

★閣議決定議事録(2021.11.19)

以上、新自由主義研究会 箕浦信夫

 

#首相官邸 #内閣府 #日経新聞 #朝日新聞 #テレ朝


衆議院選挙の総括 & 国連大学NEWS秋号発行 & 格差社会の改革(新自由主義の改革)

2021年11月03日 | 政治・経済・社会

岐阜城

衆議院選挙の総括! (2021年11月1日)

 

(NHK:持論公論、曽我解説委員)

大物議員の当落

選挙後の具体的施策は?

岐阜の今井雅人さんが落選してしまいました、残念!

立憲民主党の若きエース、今井さん(十数年前までインターネットFXの指導者、ニューヨークの元銀行員)が落選した事を残念に思います。

10月30日に岸田総理が今井さんの地元、可児市に自民の応援に入ったのが効いたのか・・・

応援者をなだめる今井夫妻

 

***********************

 

国連大学NEWS秋号が発行されました

INSIGHTS 2021 秋号 (mailchi.mp)

 

***********************

格差社会の改革(新自由主義の改革) (2021年10月19日)

 

衆議院選挙が始まり、各党の方針や施策論議が激しく行われる昨近ですが、コロナ対応に続くテーマは、政治改革と経済対策合戦になっているようです。各党の考えや施策を毎日興味深く聞かせて頂いていますが皆さんは如何でしょう。

ここ数年間私は、サッチャー、レーガン、小泉純一郎の「新自由主義」問題に就いて改革すべき点を唱えてきましたが、コロナ禍の今、選挙戦で「格差社会問題」が大きく捉えられている事を嬉しく思っています。

今日は、私なりの「格差社会改革」案に就いて書いてみたいと思います。

 

◆Minoura式「国民保障年金」10ヵ年構想

(ベーシックインカムの導入)

貧富の差を少なくする(格差圧縮)手法として「国民保障年金」を導入するもので、従来の国民年金方式は廃止する事になります。

対象者は国民全員で、保障年金は、毎月7万円が支給されると言うものです。

一方、保障年金が支給されない人は、企業に勤める厚生年金・企業年金対象者(社員)です。

また、現在国民年金を納めている人は納めなくてよくなります。(全額税方式)  更に、子供手当などを廃止する事もできます。

 

(国民保障年金対象者)

①0歳~20歳:約2200万人全員

②21歳~69歳:約2400万人(企業に勤める社員以外の人)

➂70歳以上:年金受給中の人は、国民年金部分が保障年金に置き換えられて支給されます。

 

◆国民保障年金の財源(約40兆円)

①ぜい沢税(高額商品購入税)・・・・消費税10%相当の追加税:27兆円

②デジタル課税:GAFAなどへの課税(通販・所得税)・・・・・2兆円

         通信税(4G~6G)  ・・・・・・・・・・・・2兆円

➂大手企業への人材先行投資税:研究開発費への課税(10%)・・   2兆円

④大手企業への法人税アップ:23%⇒28%・・・・・・・・・・    2.8兆円

⑤株式等の配当金(株式分割等による現物配当も含む)

 に対する課税方式:   累進制にする・・・・・・・・・・・・・    2兆円

⑥株式などの売買利益に対する課税方式、累進制にする・・・・・   2兆円

⑦その他の対応(デジタル社会&人口減少社会対応)

*国会議員、地方議員の削減(欧米並みとする:議員数/人口:30%の削減)

*国家公務員、地方公務員の人員削減:30%

*生活保護の仕組みの改善、場合によっては廃止?

(参考)

◆ぜい沢税(高額商品購入税、又は付加価値税

対象商品:高額宝石、高級バッグ、高額洋服、高級時計、高級車、高級住宅など

(関連記事)(東洋経済:2021年8月15日)

◆新自由主義の問題と解析

「社会の不平等を軽視する人は弊害をわかってない」
 (幸福感低下や経済不安定化、環境破壊など) 
  
経済学者:ケイト・ラワース

★不平等な社会ほど、経済成長は遅く、脆弱だ

経済成長に重点を置き、不平等問題は、

成り行きまかせでいいと考えるのはまちがっている

経済学者:ジョナサン・オストリー

 

(関連報道:東京MX、NHK、テレ東)

(格差問題)

格差是正対応は?

(昭和の日本:1960年大卒初任給  2万円⇒1990年20万円

(平成の日本:1990年大卒初任給20万円⇒2020年21万円

(令和の日本:2021年大卒初任給21万円⇒???    )

危険な格差

◆令和の成長戦略については、

 衆議院選挙が終わってから投稿します!

(戦後の成長実績とこれから/バブらない経済成長) 

(昭和の日本:1960年大卒初任給  2万円⇒1990年20万円30年で10倍

(平成の日本:1990年大卒初任給20万円⇒2020年21万円30年で  1倍

(令和の日本:2020年大卒初任給21万円⇒2050年63万円30年で  3倍   

以上、箕浦信夫

 

【関連記事】

【朝日新聞:10月25日】

(社説)衆院選 社会保障の将来 新たな一体改革の議論を

【東洋経済:10月25日】

日本だけが「低賃金から抜け出せない」2つの理由

【東洋経済:10月26日】

日本がずっと「停滞」から抜けられない4つの要因

【東洋経済:10月27日】

日本には北欧型の「積極的労働政策」が必要だ

 

 

#NHK  #朝日新聞 

 


自民党総裁選と新生自民党の戦略・取り組みを考える!(新自由主義の改革)

2021年10月04日 | 政治・経済・社会

自民党総裁選と新生自民党の戦略・取り組みを考える!(2021年10月3日)

◆日本の次期経済戦略事業は?

・EV(電気自動車関連事業)

・先端技術開発:半導体関連、AI(人口知能)、5G/6G、宇宙関連技術、医療関連技術

・医療・介護・福祉(年金や医療などの社会保障と社会保険システム)

・再生可能エネルギー(気候変動対応事業)

・半導体関連(製造装置、高性能LSI開発、材料開発等)

・ロボット(産業用ロボット、ドローン、無人偵察機、他)

・人材開発(教育、人的交流)      

・エンタメ関連

 

◆日本の危機管理(事業)体制は?

・自然災害対応

・医療危機体制・・・新型コロナ対策他

・経済戦争と人材育成

・外敵対応(サイバー攻撃、ミサイル攻撃等)

   集団的自衛権や外交戦略だけで解決出来るか?⇒自前で防衛できる仕組み能力(戦略)も考えるべし!

・危機管理庁の創設と外交戦略

 

◆日本の経済対応

世界の債務残高、296兆ドル(3京2000兆円)の今、日本が推進すべき経済戦略は?

・日本のインフレ目標2%への取り組み方

・日本政府のコスト意識が低い事をまず改善すべき!

 同一労働、同一賃金のポイントがずれている。

・TPP(今年は日本が幹事国)⇒中国、台湾の加盟申請への対応

・バブル後の平均給与低減を止め、アップする仕組みの創出

 (新自由主義の改革)

 

◆自民党改革のポイント

・世代交代/派閥解消・・・民主的な党運営?

・安心の於けるリーダーシップ

 民主的で真摯な対応・対話が出来るリーダー

・女性活躍環境を積極的に創る

 

                 

       【岸田新政権】(10月4日)

長老に遠慮せず岸田流をやりきれ!

以上、日本テレビ、テレビ東京、NHKの報道映像を使用致しました。

 N_Minoura

 

(関連記事:10月4日DIAMOND)

「話を聞く」岸田新総理が、高市氏の政策を丸のみすべき理由

(関連記事:10月5日日経新聞)

改革なくして好循環なし 民主導の革新支援を

(関連記事:10月5日AFP BBNEWS)

ロシア、極超音速ミサイルを潜水艦から水中試射

 

#内閣府、#自民党、#朝日新聞、#日テレ、#テレ東

 


移住したい国ランキング・トップ10 // 日本の移住・難民政策の見直しについて

2021年09月21日 | 政治・経済・社会

◆移住したい国ランキング・トップ10 (2021年9月投稿)

・首位カナダ:治安良く移民にも寛容

治安が非常に良いこと、低い失業率を誇ること、そして移住制度の選択肢が多数あること

などが多くの人々を惹きつけていると分析されている。

又、フレンドリーな国民性と美しい景色もプラスになっているようです。

メキシコ、イギリス、フランスをはじめ、アジアではインド、パキスタン、

そしてアフリカの11ヶ国など計30ヶ国。

・2位日本:景観と治安で人気

日本を移住先に選んだのはカナダ、アメリカ、オーストラリアのほか、

ヨーロッパではジョージアとモンテネグロ、アジアではタイ、台湾、フィリピン

など13ヶ国となっている。

詳細は、NEWS PHEREをご覧ください

https://newsphere.jp/topics/most_popular_countries_for_moving_abroad_2/?utm_source=nativeocean&utm_medium=cpc_no_ob_msn&utm_campaign=most_popular_countries_2_cpc_no_ob_msn&zpbid=8664_ea1e4245-19e6-11ec-a481-f4ddd3a8bf43

◆日本の移住・難民政策の見直し

日本政府は、アフガニスタンの難民を始めアジアの移民希望者を快く受け入れてほしい!

ここ20年間、GDPの成長率が鈍化している原因は、産業構造(労働分配率の不敵)によるもの、日本の人口減によるもの、新規事業創造がうまくいっていない(デジタル産業の育成、創造)等によるものと考える。

欧米に比較し一人当たりGDPが大幅に低下したのは、言うまでもなく新自由主義政策(アベノミクス)によるところ大であると考える。

又、日本のGDP成長率が鈍化している原因は、人口減や労働生産性が低い(日本式事務処理構造・デジタル化の遅れ)等に因るところ大で有ることは、このコロナ問題の政府対応や官公庁対応で明白に成ったと考えます。

◆海外支援の見直しと人口減対策戦略

日本の海外支援の見直しを行う事で、日本の人口減対策の一部とする考えです。

日本の外交は、発展途上国へのバラマキ外交で有ることはよく知られています。そして支援が末端まで届かず支援国の成長が上手くいっていない事も事実です。

海外への支援金を半分にし、日本への難民・移民者の許容数を増やし、日本の人口減対策の一つとしてはどうでしょう?

当然経営資源は、海外への支援金を半分回すという方法です。日本で育てた人材は、日本の経済成長(GDP)に寄与するばかりでなく、日本を信頼し愛してくれる仲間が増えるという事でも有ります。

世界から信頼され、愛される国になれば、宗教や信条の違うアラブの国々とも上手くやっていける日本になります。今まででもアラブの国々は、日本を信頼し、お手本と考える国は多く、攻撃的な対応をする人は少ないと私は考えています。

米国が撤退したことによりアフガニスタンは危険な状態に有りますが、日本流の中東戦略で対応すれば、欧米諸国より上手くアフガン改革が出来ると考えています。

世界の成長産業EV関連事業(1000兆円産業)のキーデバイスを多く埋蔵するアフガン、大容量電池、超小型(ハイパワー)モーター、半導体材料、銅等の資源大国アフガンは、残念ながら技術や資金が有りません。でも人はいます。現地に産業を興し、働く場所を与えられれば、生活も豊かになり危険な行動は無くなると考えます。そういう人材を日本で育て、自国で活躍できる環境を与えたいものです。

政府関連部門:外務省、経済産業省、財務省、

鉱山関連事業:三菱、三井、住友他

材料加工事業:東芝、日立、パナソニック、ソニー、トヨタ、日産、本田、他

インフラ事業:道路、電気、水道、他

 

以上 N_Minoura

 

(関連投稿)(杉浦千畝は杉原千畝の間違いです)

 

(関連NEWS)

朝日新聞10月1日

アフガニスタンのJICA現地職員ら16人、日本に到着 陸路で脱出

日経新聞:10月2日

27人のアフガン人職員、1日に日本到着 外務省発表   

日経新聞:10月7日

次世代の半導体材料 特許競争力、日米が上位独占

***************************************

(追記:9月23日)

世界を論じるには世界を知らなければなりません。私の尊敬する寺島実郎先生は、毎週「東京MX」テレビで『世界を知る力』と題し勉強会を行っています。皆さんも是非ご覧ください。

地上波、東京MX091ch、放映時間:毎週日曜日、11:00~11:55

『世界を知る力』より

★世界のGDPと埋没が始まった日本

 

★世界の宗教(宗教の歴史)

以上、白道

 

#内閣府 #外務省 #朝日新聞 #テレ朝