なごりの美味、とばかりに夢中で食べているのがこれ。
ちょっと花が咲き始めた青紫蘇の実。

さっと洗って、指でしごいて実をすき取る。
そのまんまアクも抜かないで醤油につける。
しばらく置けばもう食べられる。
ご飯にたっぷり混ぜる。
時には卵かけご飯に混ぜるという贅沢も!
ご飯は新米だし、これ以上の幸せがあろうか。
虫たちも紫蘇の蜜が大好き。
こちらは赤紫蘇。
バッタ。

シジミチョウ。

こちらもシジミチョウ。

のどかな風景を見ながらオクラを摘んでたら、
あんまり会いたくないメンバーが何頭も。
フタトガリコヤガの幼虫。

地面から頭を出したこの方も、野菜の天敵。
ヨトウムシの一種。

まあ、誰しも生きていくのはたいへんだからね。
首尾よく獲物をゲットした蜘蛛。

散歩の途中で。
オニグルミ。

サルビア。
