天気
主人が、田んぼから、カエルとってきました。
3びきいたので、ずーっとカメラで写真撮り続け、やっととることできた一枚です。
なかなかいい写真でしょ。
天気
30年前から来てくれてるお客様が、楽しみにしていた金環日食。曇で諦めかけてた昨日、7時40分頃、主人の大声が。皆二階のベランダで大喜び。見えました。感激です。おばあさんも、見えた見えたと。
学校で見るため、楽しみにしていた娘は、どうも、見えなかったらしい。残念です。次は、北海道で見るんだと言ってました。
甘夏と天草で、ゼリーと、ところてん作ってみました。
天気
早朝、山へ主人と草刈りに行きました。玉ねぎとじゃがいも、猿にやられて全滅。
小さい玉ねぎがちょっとあるだけ。残念。
でも、鳥の鳴き声の中、一時間一生懸命草刈りしました。
きもち良かったです。
天気
実家の父が、芋苗植えるとおおはりきり。でも、遅く蒔いた水菜が今頃でき植えるとこないと。
もらって、塩漬けにしてみました。
2日後にはたべれるかな。楽しみです。
今日は金曜日。娘とプール行って来ました。歩くだけでも、疲れとれますね。
天気
芋が沢山あったので、芋プリンを作ってみました。
私は、甘さ控えめ、主人は甘党なので、二種類作りました。
カボチャプリンとは違いボリュームあり、朝食にも良さそう。
今、主婦仲間と、卓球をやってきたとこです。いい汗かきました。
天気
今年もまた、東海大学 ライフセービングクラブの皆さんが、来てくれました。
明るい学生ばかりで、私もついつい学生のように若返ります。マレーシアからの留学生も、日本語とても上手に話しかけてくれました。嬉しいですね。
また、来年もお待ちしております。