伊豆 下田 白浜 温泉民宿 「よこお荘」   おばちゃん日記

道場のある民宿。子供好きのおばちゃんと自然、バイク大好きおじさんが、家族や武道の学生さん、ヨガやツーリングの方大歓迎‼️

結婚おめでとう

2011年02月18日 | 日記


天気
久しぶりのブログになりました。先日、伊豆の大雪の日、息子の友達の結婚式によばれ、行って来ました。学生の頃から、我が家で、風呂入ったり、ご飯たべたりした息子のような子。泣くまいと思いながらも、涙が。娘もクッキー焼いて、お祝いしました。息子の友人代表の挨拶も、驚きましたが、成長感じ、嬉しかったです。S君、明るい家庭を築いてください。奥さんと、何時でも遊びに来て下さいね。

 

 

 


初めて見ました

2011年02月06日 | 日記
天気
けさ、試合の娘を下田駅まで送った帰り道、とっても神秘的風景に出会いました。それは、今水平線から出たばかりの朝日の色をした、いやそれより、もっと橙色の太陽が車の中から見えたのです。シャッターチャンスと思い、車止めて、写真撮りました。なかなか、太陽の色、写真では、でませんが、雰囲気だけでも、伝わったら、嬉しいです。

立春ですね

2011年02月04日 | 日記

天気
昨日は、娘の友達も呼び、豆まきをしました。鬼は外、福は内と。まいた豆は、歳の数だけ食べます。80歳のおばあちゃんは、一生懸命拾ってましたが歳の数は無理みたい。お菓子も、おばあちゃんが一番拾って、嬉しそうでした。東京にいる息子に送ると言って。ありがたいです。
今日は、立春。家の周りの春を見つけました。昨日まで気がつかなかった垂れ梅や黄梅。自然が、春を教えてくれてますね。

つるくびカボチャの皮

2011年02月03日 | 日記

天気
つるくびカボチャの皮、いつも、スープの時捨ててました。まだ、黄色い部分も残ってたので、ミキサーに、牛乳、卵、砂糖入れて、作ってみました。こくのある、カボチャプリンで、ヘルシーな朝食にぴったり気分も皮まで利用で、すっきり。つるくびカボチャ の皮で作ったコロッケも、まあまあでしたよ