![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/b6dc3f8cfaaf71551bc0def22ee37c26.jpg)
こんばんは。
インスタグラムからの抜粋、第3弾は、白浜の海と、海でとれたひじきやサザエです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/55/8c8efc996839c20e28f1a331bd829378.jpg?1624535526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/79/36216117b15bf3ad699676028896ce03.jpg?1624627765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2e/4ba4e1426a8affdf08910369e165fb3b.jpg?1624627656)
4月:ひじき
刈った後は鉄釜で煮たり干したりと、乾燥して製品化するまでに約一ヶ月かかります。よこお荘の年中行事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/fe954d4d07f1dc9052190c790a13046a.jpg?1624535526)
2月は空気が澄んでいて、一年で一番海が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/62/a1290da4e09c7386aa58a6d78a013223.jpg?1624628853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/71906400069da1354031a2be9b9b04e6.jpg?1624627539)
よこお荘は山を背にし、木々に面しておりますが、最寄りの海岸(中央海水浴場)まで徒歩5分と海にも近いのが特徴です。
青と白の美しい浜辺で穏やかな時を過ごした後は、ひじきやサザエ、アワビやトコブシ、伊勢海老、ウツボなど、旬の海の幸をぜひ味わっていただきたいです。
スタッフ(S)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます