二人に何か関係性があるか?客観的には特にない。
頭の中で92という数字が結びついただけ。
バーバラ・ブッシュは92歳で死亡した。エリザベス女王は92歳になった。
バーバラ・ブッシュのお葬式が21日にあった。エリザベス女王の誕生日は21日だった。
バーバラ・ブッシュの葬儀には歴代の4大統領が参列した。エリザベス女王は19、20とバッキンガム宮殿で開催された、2年に1回の英連邦首脳会談に出席した。
エリザベス女王は英連邦首脳会談の開幕の挨拶で「息子のチャールズ皇太子が「いつの日か」首長の地位を引継いでくれることが「切なる願い」だ」と述べたという。英連邦の首長の座というのは君主のように自動的に移譲されるものではない。エリザベス女王の訴えがあれば、無視できないというわけで、無事、チャールズ皇太子への地位の承継が決まった。英国君主の座の継承も視野にあると思う。
母の愛を感じた。
一方のバーバラ・ブッシュ。2016年の大統領選挙で、当初はブッシュ一族から3人もの大統領はいらないなどといっていたが、最後には息子ジェフ・ブッシュのために表に出て選挙応戦をした。息子に対する母の愛だと思う。残念ながら、トランプには勝てなかったが。余談だが、バーバラ・ブッシュは率直な人柄で国母のような感じだったようだが、トランプは葬儀に出席せず、ファースト・レイディのみの参加となった。
「92歳」と「母の愛」が頭の中で繋がった。
・・・・・・・
バーバラ・ブッシュについては、夫の大統領の方はかなり前から車椅子で、ジェフ・ブッシュの選挙応援ができるような健康状態でなかった。でも、残ったのは夫の方だった。
人間の寿命の神秘・儚さのようなものを感じた。
これも歳のせいか。
これからは、こういう思いをすることが多くなりそう・・・・