日常生活

夜勤主婦の生活。時々更新。

体調不良

2021-03-31 21:08:56 | 日常


この間のポニーちゃん

日曜日の夜勤のときの腹痛から、薬のお陰で復活したものの今度は、めまいに頭痛に吐き気まで。

日曜日も少しめまいはしてたんだよね。
めまいは昨日が1番つらかったかも。
今日は朝から頭痛薬飲んで、午後暑かったからか、更に体温まで平熱より少し高くて、また腹痛になったから、今日の夜勤はお休みした。

元々体温高いのに、今日はこもる感じで不快だよ

今日初めて急に夜勤休んで凄く罪悪感。
気温が下がってきた夕方から少し調子がよくなって来て、そのうちに頑張ってご飯作ったし、洗濯もした!でも夜勤する体力はないし、体調もよくなってないから、やっぱり早めに連絡しといてよかった。

毎年春に自律神経が乱れるんだけど、今年は夜勤が多くなったし、春休みで休めてないから余計になったんだと思う。

子供達をお留守番させて病院行く事も考えたけど、夕方から少し楽になったから、明日の調子次第かな。

調子が悪くて仕事休むのに、店長に困るって感じで言われて本当に色々気を使う
体調には普段から気をつけてるのに、年齢のせいもあるかな。



腹痛

2021-03-29 16:50:52 | 日常

午前中はサイクリング
葉桜がもう多くなってきたなーって思ってたらうちの近くは見頃だった

昨日夜勤中に腹痛になって、まだ店長が起きてた時だったから何度かトイレに行かせてもらって、薬飲んでカイロ買って貼って

早退させてもらえないし、ワンオペでトイレ行けないし、腹痛になると本当にツライ!

冷気に向って陳列するから、お腹が時々冷える事があって本当にお腹弱い自分が嫌になる!

今日も夜勤なんだけど、まだお腹モヤモヤするから、今日は薬飲んで行く。

子供達は1時頃からまだ公園で友達と遊んでて、ゆっくりする時間できてよかった

自分のペースで運動も出来ないし、夜勤明けのお昼ご飯作るのも面倒だし、早く学校はじまれー



お墓参りと公園

2021-03-27 20:16:36 | 日常


高速で1時間の所にある旦那側のお墓参りをして、その後いつもは海だけど、今回は公園に寄った!

噴水のあるダムを通ったら、ちょうど噴水が出てる時だった


東京ドーム10個分の広さ

だから一方通行で車移動も出来るし、キャンプも出来たりケビンもある



コロナ禍で動物との触れ合いが中止の所多かったから、ポニーとひつじにエサもあげれて、次女は凄く喜んでた!

楽しかった



今日は昼も夜も外食だったけど、ちゃんとセーブ出来たし、山登ったり階段登ったり、とにかく運動したから体重が増えてなくてよかったー






折り紙

2021-03-26 18:12:45 | 日常


今日は午前中はサイクリングついでに新学期に必要な物を買いに行って、夕方はお散歩した

春休みになってから、筋トレは出来てないけど、運動はそれなりに出来てる!
家事は増えるし

今日長女は午後ずっと折り紙をやってた
フワちゃんを動画見ながら作ったり、折り紙を繋ぎ合わせてクローバたくさん作ったり


1番大きいクローバは60枚以上使ってて、これ全部で100枚以上使ってる!
ちゃんと正方形になるように計算してた

春休みのスケジュール確認したら、結構予定埋まってた!

けど、同じ職場のママ友が家庭の事情でしばらく休みになったから、明日出勤したら何か頼まれそうだな

夜勤もして、早朝もあるのにその上日中の出勤はキツイから、しっかり断らないと。






春休み

2021-03-25 16:52:10 | 日常


今日から春休み開始!
とりあえず今日は、一緒に歩いたりお買い物したり

春休みは短いけど、大変な宿題があるわけじゃないし、やる事尽きるかなーって思ってたけど、午後ピンポ~ンって友達が公園に誘いに来てくれた

公園でもみんなちゃんとマスク着用!
女子はたくさん話すからね

今日買い物中に、職場の同じ深夜勤務の人に会ってビックリ!
深夜はワンオペだから、教えた時しか会えないから、少し話せてよかった

そろそろ帰ってくるかなー!