5月にやるはずだった運動会、やっと今日出来ました!
今年も短縮バージョン。
長女は小学校最後の運動会
係は出発係で、よーい!パンっ!
ってやつ!
次女がいる3年生を担当に選んだって言ってた
ピストルが固くてうまく押せないって凄く心配してて、本番も固くて両手で押したり、ハラハラした!
でもちゃんとやりとげてた!
次女は、相変わらずダンスも競争もニコニコして楽しそうにやってた
長女のダンスはソーラン節で、みんなカッコ良かったー
泣いてるお母さんもいて、私も次女の時はそうなるのかなって思った。
6年生は係があるからずっと外に居て、他の学年は自分達の出番が終わると教室へ。
同じく保護者も子供の見たら速やかに帰宅。
運動会の後子供達はお弁当を教室で食べて、午後は学校内でオンラインを使って、ビンゴ大会をやってから帰ってきました!
長女は一年生の時に選手代表挨拶して、6年生で係頑張って、本当に6年間運動会も頑張ったなーって感動した!
運動会のご褒美に、夕方から少し出掛けて、ご飯も食べてきた
私は今日久しぶりにたくさんの人と会話して疲れたけど、運動会はよかった
また前みたいに、対抗でできる時が来るといいな。