木漏れ日の軽井沢

ホワイトガーデンに魅せられ白い花・レース・調度品が好き!!

9月も終わりです!!

2013年09月30日 20時15分03秒 | 食べ物
先日、地元のテレビ番組で「お米屋さんのおむすび」たべたいなぁ~!
娘が車で、買ってきてくれました。

新米でコメも「ブレンド」し家族で奥さんが、手でにぎり おばあちゃんが
おかず担当、地域の野菜 梅干しも手作り 義姉さんが 献立つくりと手伝い

おじいちゃんが精米!!型つくりの「おむすび」と違い、大きく口を開けなくても
ひらべったく、口にすんなり入る。

余りたくさん作れないので、早い物かち!!電話はなりぱぁなしで大変との事
テレビの影響は、すごい!!

今の時代、地産地消が一番の「ぜいたく」です。

先日、慶応医学部・教授の話を ラジオでききましたが、癌・メタボから病気に
ならないためには、カロリーをへらすのが良い!!昔から言われている「腹8分目」

なかなか出来ないのが、現実である。お店には美味しいものが、あふれてます。
来月から、がんばって体重をへらしましょう!!

リビングにソフアを入れました

2013年09月29日 22時23分29秒 | 思うこと
マンションに引っ越してからは、狭いので食卓セットと「コタツ」1年中
決めていたのに、ひざが長い「正座」は痛む!!娘も椅子にした方がよい

昨日、娘の車で「セカンド・ハウス」に運ぶ、何もない空間に寝ころび♪
子供のように「ゴロゴロ」楽しむ!!

白で統一したい「リビング」木肌のわくの「ソファ」さがしただけあって
落ち着いた「センス」よい部屋になったと、ご満悦。。。。。

友人にシャメールで送信!!素敵なくつろげる部屋と誉めて頂きました。
いらない「ゴミ」が出ること・出ること!!!

何か?家具・電気製品を購入すると、かたづけますね。
今度は、いらない洋服をすてる事です。買ったら1枚・捨てるようにと

娘から言われて いるがなかなか思うように、きっぱり捨てきれません。

ブログ由来の風を感じて♪

2013年09月25日 21時58分47秒 | 季節の中で!
今年は遅い秋風が、季節の移ろいを感じさせてくれる頃となり

観光客も少なくなり、平日の軽井沢を車で ゆったり「ドライブ」

大好きでした。

新幹線がなかった「古い駅」作家の五木寛之氏も、物の本に書いて

いましたが、碓氷峠から軽井沢に入ると風情がある。

私も同じで「風立ちぬ」の小説を思い出したり、森村桂さんの「クッキー」

屋さんが あったり旧軽井沢も静かになり、まして「アウトレット」店が

なかったり、三笠通りも深い緑の中、車もスピード出さないで通りすぎた

ものでした。スーパーマーケット「ジャスコ」も色を使用せず、銀色のロゴ!

さすが!!と感動しました。別荘族の東京ナンバーの車が駐車、軽井沢町の

条例で3階以上の建物・禁止ときいた覚えがあります。

浅間山のふもとまで、車を走らせ「鬼押し出し」昔の噴火溶岩の小山を

コーヒーを頂きながら、ぼんやりと眺めていました。夫も大学の講義が始まる

まで、私の1年の1番好きな 時間を共用してくれました。

西日本から、軽井沢は遠くなりました。


お彼岸です

2013年09月22日 22時36分06秒 | 季節の中で!
先日、菊江さんに「メール」ご主人の命日?ではと。。。

15年目と、私との付き合いも20年!!あのころが懐かしい

と、楽しい想い出もいっぱい!!

知らない土地で、心許せる友人ができ、親切にして頂いた事は

生涯わすれないでしょう。便利な世の中になり「メール」で近況

話し合い!!6歳年上の彼女から、学ぶことが多い!

今日は気温30度・むしむしと暑い、夕食に野菜たっぷり「メニュー」

なす煮びたし・ホウレンソウの浸し(つけだし汁)・新小芋煮びたし

高野豆腐と人参グラッセ・鯛の焼き物・子持ち昆布つくだに・味噌汁

夫がサラダが嫌い!!煮物好きで調理に時間がかかる。

寝坊の私は、夕食のかたづけがすむと、朝食の準備をするのが常です。

一皿にいろいろと盛る・果物(バナナ・イチジク・パイナップル)

冷蔵庫に入れて、やっと自分の時間!テレビ・音楽・パソコンしたり

至福の時です。

臨時・理事会

2013年09月19日 18時41分10秒 | パソコン
先日、行った理事会(マンション)の保険の入りなおしの件で

管理士・保険営業・理事長・わたしで、午前中 集会室で集まる

議事録、今朝 私のパソコンに入れて下さったとの事、まだ見て

ない!!1部持参のを公民館でコピーして「根石さん」宅、持参

3時間ほど「おしゃべり」昼食4時!!

メールが苦手だったのが、必要にせまられ頑張っていると、少し

判るようにようになりつつあります。役目がたいへんと逃げて

ないで。。。。がんばると努力するし自分の身につくものだと

改めてかんじている。3月に卒業した「R大」でも、班長をやらされ

100人近い「1班」をまとめるため、名簿・野外レクレーション

プリント作成、ワード・エクセルも強くなる。