報恩講 2009年11月29日 15時42分16秒 | 広場 「門徒報恩講」かな? 赤浦では 御取越様(おとりこしさま)あるいは御講様(おこさま)ともいわれ、門徒のお内仏様(お店にある時は仏壇)の前にて、所属寺院(お手次寺)の住職を招いて営まれます。 この時のお内仏様の荘厳(しょうごん)《お飾り》は、ローソクは赤、打敷(うちしき)は金襴などのあざやかなものにします。 年末に毎年行なわれる事ですが、毎回忘れてしまいます。
年忘れ 2009年11月27日 06時08分38秒 | 広場 各チームで年忘れ会が開催されているようです。 明日も連絡協議会の『おっちゃとわっちゃで年忘れ2009』が開催されます。 踊らんかい 楽しまんかいは例年忘年会は行っていません。 特に今年はインフルエンザ等の影響もありなるべく多くの人が集まる事は控え 今後の推移を見て新年会等で対応を考えて行きたいと思っているようです。 ここ二三日良い天気で気温も温かいですが、明日あたりから10℃ぐらいに また下がりそうです。 体温管理に苦労しますが、お風邪などひかない様に皆さんご自愛下さい。
昔の人は 2009年11月26日 06時13分09秒 | 広場 良く言ったもので「仕事は大勢 美味い物は小勢」だそうで 先日もらい物のメロンをもらいました。 わが家は今3人暮らしですが、1人メロンを食べられない人がいます。 そんな訳でこうなるです。 さすがに完食すると、喉がすこしイガイガになります。 もう一人リタイヤすると、りんごのように皮を剥いて 丸かじりになるかも?
元気ですか 2009年11月25日 12時36分53秒 | 広場 少しの間ですが練習もお休みしていますで、皆さんの状況もわかりません。 巷ではインフルエンザがかなりの勢いで活動中らしく、2回目のお休みをしている人もいるとか? もう少し練習はお休みします。 12月に成ったら1日から練習を開始します。