能登のよさこい






よさこいに無関係な事も多くUPされます。

西湊まつり

2007年09月30日 15時06分58秒 | 広場
お陰様で無事まつりを終了する事が出来ました。
雨で一部プログラムを変更しましたので、前回のような時間帯にならない部分もありましたが、それなりに楽しいおまつりでした。
明日から京炎の練習にお励み下さい。今度は京都の市民(全国民かな)の皆さんと一緒に楽しみましょう。
今回写真撮影出来ませんでしたので、写真は後ほど館から頂いてアップします。

今月も

2007年09月29日 21時58分27秒 | 広場
今日と明日の2日間です。と言っても今日は後2時間ですがね。
と言った訳で明日は西湊まつり演舞です。お祭りですから審査はありません。
自分が楽しまないと、それをご覧の皆さんが楽しい訳がありません。
スタッフは黄色のポロシャツを着用しています。そのスタッフも当然ボランティアですが、出演者の皆さんと同じくまつりを楽しむために参加しています。
義務で参加している方も中にはおいでるかもしれませんが、そんな方は決して楽しく無いと思います。
今日一日楽しく過ごし10月1日からの練習に備えて下さい。練習3回が終われば京都へGOです。おっとその前に披露宴演舞が控えていますね。花嫁さんが富山県の方ですので昨年の城端の踊りも披露する事になります。

チームの名称について

2007年09月28日 05時01分49秒 | 広場
日頃から慣れ親しんだ『踊らんかい 楽しまんかい』の名称ですがこのブログのアクセスIP数を見て思ったのです。
大人の会員が40名程度なのに日によって異なりますが60~120のアクセスがあります。
と言う事は当然会員でない方もご覧になってる訳で、その中には七尾・鹿島近辺以外の方々もおいでるわけです。
そこで『踊らんかい 楽しまんかい』の名称ですが近辺の方ならその趣旨は理解できる、してもらえると思うのですが、これって正しい?と思ったのです。
何か偉そうに命令しているようで、正しい日本語じゃないような・・・
正しくは踊りましょう 楽しみましょう でしょうね。
やはり広く見れば七尾もまた漁師町なんでしょう、そのせいで少し言葉も荒いのでしょう(一般的に言ってですよ、漁師町=言葉が荒いではありません)。
名称は『踊らんかい 楽しまんかい』ですが、その心は
「さ~ さっ さ 皆さん一緒に踊りましょうね、そして楽しみましょうね」と温かく親しみがこもっているのですよね。
だからこれも、方言なのでしょう。 
七尾から出た事が無い私には良くわかりませんが、朝3時半に目覚めたおじさんが眠れないので書いてます。
外はまだ暗く朝刊も来ていません。

今月最後の

2007年09月28日 04時29分54秒 | 広場
練習が終わりました。
残りは10月3回です。
最初の16秒もピタット合ってきました。各自自分の踊りは完全ですね。
群集演舞です、日頃から言っていますが家元・名取が個人で踊る踊りとは違います。
皆と合わせる踊りです。たとえ自分が正しい位置にいても、前が少しずれていればそれに合わせつつ正しい位置に導く、それが出来る皆さんです。
そんな気持ちであと3回練習してみましょう。

京炎 そでふれ! の

2007年09月27日 04時04分07秒 | 広場
演舞時間が変更になりました。
10:29 京都外国語専門学校に集合
11:49~12:10 岡崎グランド1ステージ裏で待機
12:10~12:16 演舞時間

2回目は
14:35~14:56神宮道北2ステージ裏で待機
14:56~15:02 演舞時間

Grand Finale 開催時間
18:30~20:30です。
17:40京都会館エントランスに集合

次回演舞は

2007年09月26日 06時02分52秒 | 広場
9月30日西湊まつりです。
当日の会場となる西湊公民館とその横の西湊公園特設会場周辺ではすでにのぼり旗が立てられています。
当チーム演舞開始予定は13時50分頃の予定ですが、10時から山の寺合同法要が恵眼寺で行われます。
その後10時50分から石川トヨペット裏で武者行列出陣式その後11時から行列は七尾乳児園~ガソリンスタンド~和光園(遊戯・西湊保育園)~津向簡易郵便局~西湊公園(公園到着は11:30頃)と進みます。
特設会場舞台でも太極拳・太鼓・吹奏楽・ダンス・踊り等が11時から14時まで行われます。昨年好評だった防犯大声大会に変わり、今年は竹切物語(人力竹切断競争)が開催され景品が出るようです
西湊公民館エリア全13町会・各団体によるテント村もオープンします。
武者行列を除き雨天(体育館)でも行われます。

サンライフ2

2007年09月25日 18時48分49秒 | 広場
平成19年度 秋の全国交通安全運動 交通安全七鹿のつどい の第2部 特別公演に大谷済美幼稚園・奈良昌幸氏の後に演舞を披露いたしました。
平日の11:30と言う時間帯でしたので10名での演舞となりました。
美しい10代(三田 明調若い人は知らないね)~熟女まで各世代を代表した参加者に成った様な?気がします。
なお、第1部 式典では飲酒運転追放宣言が行われています。
”飲酒運転は絶対にしない、させない”という強い意志を持ち飲酒運転を追放しましょう。

あの3月25日から

2007年09月25日 05時55分24秒 | 諸々
今日で6ヶ月が経過しました。
罹災した家屋の約半分は修復し残り半分は取り壊しました。
現在取り壊した部分の復旧工事中です。
基礎の鉄金組み立てがほぼ終わりコンクリート打設のため型枠の準備中です。
生活は復旧した部分に仮の台所と外に便所・シヤワーを取り付けての生活です。
本復旧は12月中旬になるかと思います。