少し 2013年12月30日 15時22分54秒 | 広場 遅くなりましたが当町のお宮さんと集会所に門松が今年もあらわれました。 お宮さんについては、明日新年を迎える準備をして、3日新年祭がおこなわれます。
午後から 2013年12月28日 18時26分46秒 | 諸々 神明宮の迎春準備のため提灯吊りの作業でした。 作業後直らいで懇親会を行い17:50過ぎに表に出ると 外気温も朝のマイナスよりかは少しだけ暖かったがそれでも1℃前後と寒い中の作業でした。 雨も雪も降らないといったところで、作業ははかどりました。
万雑割作業 2013年12月22日 22時01分03秒 | 諸々 今日は25年に町会で使った経費を各人に負担してもらう金額を決定し 通知書を配布する作業を9:00~17:30の間で行いました。 その後は慰労会を和よしで行い、21:00まじめに帰宅 柚子湯に入りました。
今日は 2013年12月21日 15時19分05秒 | 諸々 西湊公民館一組と幼稚園・乳児園各一組・小丸山台の施設に一組計四組の門松製作でした。 写真は西湊公民館のFBをご覧になって下さい。 午後からは公民館二階の会議室でミニ門松の講習会で20名の参加で それぞれ思い思いの門松を作られて皆さん大事そうに抱えて今しがた 自宅に帰られました。 車載門松?