12:10 RT from TweetCaster for Android [ 2 RT ]
7月28日(土)13:00-16:30 UTCP「共生のための障害の哲学」シンポ 専門知と当事者研究をつないで 綾屋紗月、熊谷晋一郎、稲原美苗 岩川ありさ 無料 事前登録不要 東京大学駒場キャンパス18号館1階ホール utcp.c.u-tokyo.ac.jp/events/2012/07… #s_info
(河村書店さんのツイート)
13:46 RT from jigtwi for Android [ 208 RT ]
大津のいじめ自殺の直前に、生徒から担任にいじめの情報が寄せられ、複数の教師で話し合っていたことが分かりました goo.gl/J51si
(毎日jp編集部さんのツイート)
14:13 from jigtwi for Android
事件の真相は学校環境の現状を照らしています。市教委は生徒の資質、家庭環境の問題に転嫁する方向で訴訟の意向。不作為の作為も含めて本質は子どもの発達の問題に転嫁する弱者差別。@yone_oki5 大津のいじめ自殺直前に、生徒から担任にいじめの情報が寄せられ複数の教師で話し合っていた。
19:40 RT from TweetCaster for Android [ 2 RT ]
被害者としての当事者/性は、ある意味では「留めつけられた身体」に光を当てているのかもしれず、しかし一方でそれは他者化やゲットー化を伴いうる。一方、問題経験からの当事者/性は、新たな連繋を可能にするのかもしれないが、その可動性は、ある種の危うい方向にも流れうるかもしれない。
(いしきてぇあーさんのツイート)
19:40 RT from TweetCaster for Android [ 2 RT ]
ここでこそ、ローカリティの参照と離散の経験の両方に依拠するディアスポラの議論が必要になるのだろう。そんな気がする。
(いしきてぇあーさんのツイート)
19:48 from jigtwi for Android
野口晴哉の生と死についての言葉。RT @nharuchikabot: 人間は誰も死にます。死ななかった人は一人もおりません。それ故、生きている人間の中にはいつも死があります。十年生きたことは、十年死んだのであります。
19:48 RT from jigtwi for Android [ 7 RT ]
人間は生きている以上いつかは死ぬものである。老いということは体の中に生くるはたらきより死の要素が多くなって来たことを示すものである。然らば体そのものの中に、死に至る変化を現わしていても当然である。その死に至る変化をかかえて生きるのが人間の生きているということではないだろうか。
(野口晴哉botさんのツイート)
19:50 from jigtwi for Android
生命仕組みについての野口晴哉の言葉 RT @nharuchikabot: 異常を除いて正常であろうと考えている養生人は多いが、問題は異常ではない。問題は異常の中に正常を保っている体のはたらきである。それがどのように働いているのか、それを確かめることに養生の道がある。
19:50 RT from jigtwi for Android [ 2 RT ]
人の死ぬことを知って生きている者は、いつも人生に誠実である。人のいつか死ぬことを覚悟して生きる者は、養生の人である。
(野口晴哉botさんのツイート)
23:00 from jigtwi for Android (Re: @rinngonokimoti)
ポテンシャルは合格だけど維持、メインテナンスにコストが意外に掛かる!今回の水害を考えて見たら全滅では? QT @rinngonokimoti: 水は不安定とか水利権あるからダメとかなのかな?
23:46 from jigtwi for Android
原発は国防上極めて危険なので即時廃止ですが国防上即核武装宣言する構えの人と組む脱原発とは?ナチの危険を見抜けなかったドイツの二の舞! RT @rinngonokimoti: これを通していいの?別の問題としか捉えられない人は可哀想。twitter.com/ikeda_kayoko/s…
by yosh0316 on Twitter
7月28日(土)13:00-16:30 UTCP「共生のための障害の哲学」シンポ 専門知と当事者研究をつないで 綾屋紗月、熊谷晋一郎、稲原美苗 岩川ありさ 無料 事前登録不要 東京大学駒場キャンパス18号館1階ホール utcp.c.u-tokyo.ac.jp/events/2012/07… #s_info
(河村書店さんのツイート)
13:46 RT from jigtwi for Android [ 208 RT ]
大津のいじめ自殺の直前に、生徒から担任にいじめの情報が寄せられ、複数の教師で話し合っていたことが分かりました goo.gl/J51si
(毎日jp編集部さんのツイート)
14:13 from jigtwi for Android
事件の真相は学校環境の現状を照らしています。市教委は生徒の資質、家庭環境の問題に転嫁する方向で訴訟の意向。不作為の作為も含めて本質は子どもの発達の問題に転嫁する弱者差別。@yone_oki5 大津のいじめ自殺直前に、生徒から担任にいじめの情報が寄せられ複数の教師で話し合っていた。
19:40 RT from TweetCaster for Android [ 2 RT ]
被害者としての当事者/性は、ある意味では「留めつけられた身体」に光を当てているのかもしれず、しかし一方でそれは他者化やゲットー化を伴いうる。一方、問題経験からの当事者/性は、新たな連繋を可能にするのかもしれないが、その可動性は、ある種の危うい方向にも流れうるかもしれない。
(いしきてぇあーさんのツイート)
19:40 RT from TweetCaster for Android [ 2 RT ]
ここでこそ、ローカリティの参照と離散の経験の両方に依拠するディアスポラの議論が必要になるのだろう。そんな気がする。
(いしきてぇあーさんのツイート)
19:48 from jigtwi for Android
野口晴哉の生と死についての言葉。RT @nharuchikabot: 人間は誰も死にます。死ななかった人は一人もおりません。それ故、生きている人間の中にはいつも死があります。十年生きたことは、十年死んだのであります。
19:48 RT from jigtwi for Android [ 7 RT ]
人間は生きている以上いつかは死ぬものである。老いということは体の中に生くるはたらきより死の要素が多くなって来たことを示すものである。然らば体そのものの中に、死に至る変化を現わしていても当然である。その死に至る変化をかかえて生きるのが人間の生きているということではないだろうか。
(野口晴哉botさんのツイート)
19:50 from jigtwi for Android
生命仕組みについての野口晴哉の言葉 RT @nharuchikabot: 異常を除いて正常であろうと考えている養生人は多いが、問題は異常ではない。問題は異常の中に正常を保っている体のはたらきである。それがどのように働いているのか、それを確かめることに養生の道がある。
19:50 RT from jigtwi for Android [ 2 RT ]
人の死ぬことを知って生きている者は、いつも人生に誠実である。人のいつか死ぬことを覚悟して生きる者は、養生の人である。
(野口晴哉botさんのツイート)
23:00 from jigtwi for Android (Re: @rinngonokimoti)
ポテンシャルは合格だけど維持、メインテナンスにコストが意外に掛かる!今回の水害を考えて見たら全滅では? QT @rinngonokimoti: 水は不安定とか水利権あるからダメとかなのかな?
23:46 from jigtwi for Android
原発は国防上極めて危険なので即時廃止ですが国防上即核武装宣言する構えの人と組む脱原発とは?ナチの危険を見抜けなかったドイツの二の舞! RT @rinngonokimoti: これを通していいの?別の問題としか捉えられない人は可哀想。twitter.com/ikeda_kayoko/s…
by yosh0316 on Twitter
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます