よしくん釣り日誌

ようこそいらっしゃいました。

よかったよかった!5月19日

2005年08月14日 | 釣り日誌

イメージ 1

今日は山田渡船さんにお世話になり沖の北へ渡してもらいました。

7時前に着きまして、まず餌のシラサエビを買います。メバルかガシラが釣りたいなぁと思いどこがいいか聞いてみると、沖の北が良いと言うことで、そこへ渡してもらうことにしました。

メバルかガシラは、小さい魚だが、煮付けにしたらめっちゃ美味しい魚です。10匹ぐらいつれれば最高だけどねぇ。そううまくいくかどうか。

 内側に陣取って、まずシラサエビをドバドバと撒いて、5.4mの竿でタナを4つぐらいにして、第1投目、2投目、3投目ぐらいにうきがぐぐっと沈み、あわせると手ごたえ十分。

メッチャ強い引きで竿を持っていかれそうになりながらも、たいがいやり取りをして頑張ったが、糸が途中で切れてしまった。    残念!!



気を取り直して、シラサエビをまきながら釣っていると、またうきがググっと引いたので、あわせると今度もまた大きい。前回のこともあるので、より慎重にやりとりをし、上げたのがこれです。51cmでした。何とか無事に取り込めてよかったです。そのあと何回か引いたのだが、そのうち1回は、また途中でばらしてしまった。 へたくそ!



それと、隣にいた兄さん(性格のよさそうな、ちょっと太ったにいさん)がものすごい大きいのをやりとりしていたので、これは助太刀がいると思い、タモをもって、すくってあげようと行ったが、なかなか上がってこない。これはものすごい大きい。そら見たこともないようなメッチャ大きいスズキです。何回か持っていかれたが、やっと上がってきたのはよいが、小さいタモに半分しか入らず、上に上げるにしてもするっと出てしまう。だいぶ弱ってから頭を下にして、何とか上げました。

ソラ重たいのなんのって。上げてみるとなんと立派なスズキ。80cmはでったいある。太った兄ちゃんの大喜びの顔。何度も何度も「、ありがとうございました。」をいってました。ま、無事取り込めてよかったです。よかったよかった。



 しばらく釣っていたが、もう今日は1匹釣ったし1時の迎えで、帰りました。メバルは、いてませんでしたが、ハネが1匹でも上々です。いつもボウズばっかりやのに。 よかったよかった。

帰ってから、半身を造りにして食べたけど、本当に美味しかった。

 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿