よしくん釣り日誌

ようこそいらっしゃいました。

筏6

2011年09月30日 | 釣り日誌
はたまた行って来ました。

今日は私の独占になりそう。

広い湾内、たくさんのいかだがある中で、ひとりぼっち。

「今日の予約は、一人やで」

え・・。

「そやねん」

「ちょっと、あまりにも状況が悪いのでみんな様子を見てるみたいやわ」

状況は、夏の海みたいで、水温が異常に高いそうだ。

「そやから、餌取りがわんさかで、そのままいてる。」

そんなの関係なしにきている私はいったい・・・。

まぁええ。

一人で頑張るわい。

貴重な休みやからな。

用意ができたので、一番いいところに渡してもらった!?

一人で独占していて、坊主やったら責任重大や。

頑張って釣ろ。

第一投目、最初から活性がある。

あわせると乗った。

走らない。

これはひょっとして。

上まで上がってくると、長細かった。

あーあ。

イメージ 1

一匹目のボラ(ちょっと小さい)

第二投目、バシ。

根掛り。

地球を、釣ってしまった。

それから数投。

根掛りが、その後5回。

高いハリス、一杯なくなった。

右に1mほど移動したら、根がかりがなくなった。

なくなったのはいいが、それからは、もうぼらぼらで。

大変!

きっと、ここにすべてのボラが集まってるに違いない。

ずーーっと、スレあたり。

もう何が当たりか、さっぱりわからない。

餌は、コーンとサナギだけやのに。

団子なしで、重りを付けて落としても、下まで持たない。

小さい団子にしても、途中で割られて、ダメ。

いったい何匹のボラが、居着いているんやろ。

這わせて釣っていたけど、コーンでもサナギでも吸い込んで食ってくる。

ボラ10匹は、残念ながら、釣ってしまった。

腕がパンパンで筋肉痛だ。

イメージ 2
イメージ 3
サギが、釣ったチャリコをあげたら、ずーっとおった。

話は元に。

一人で独占していたんだけど、8時過ぎにもう一人が来た。

その人は、昔からの常連さんで、じょうず。

一時間もしないうちに、2枚、3枚と釣り上げた。

結局、これだけボラがいても、5匹を釣り上げてた。

どんな状況でも、釣る人は釣るんやなぁ。

しかし、どない釣ってるんやろ。

それで、後で聞いてみたら、団子が割れたら、上に上げるねん。

こういうときは上にいてるんや。

上ですか。

這わせてばっかりで、上は考えませんでした。

以前に、上もさぐれって言われてたのに。

今度は、頑張ってみよ。

そんなわけで、一日中ボラに悩まされての釣りでした。

ジャンジャン。
イメージ 4

筏5 ひさびさ

2011年09月24日 | 釣り日誌
やっとやっと行くことができた

いろいろと事情がありまして・・・・ これからはどんどん行きまっせぇ

前日 電話をしたら 台風のせいで 風がスゴイと

台風は すでに上のほうに行ってるとはいえ まだまだ影響があるんでしょう

「7時過ぎに もういっぺん電話してきてよ」

相当 風なんやろか

結局 「7時ごろに来てよ」 ということに 

今回は弟も一緒だ

翌日

結構山間部は 雨がきっちりと

着くとやんでいたが 風がやっぱりけっこう

湾内でも 相当 波がすごい

イメージ 1

筏に渡してもらったのが 8時前

久々の筏で ワクワク 

餌は 丸貝 コーン サナギ 

でオキアミは ほとんど使えない (船頭さんが言っていた) が赤と緑のオキアミ持参

状況といえば 相変わらず風がきつい

団子のヌカを混ぜるとき 米ぬかが 目に入ったりで それはそれは

風はずーっと吹いているんだが 時折台風並みの突風が 

これが大変  

桶は飛ぶわ タオルは飛ぶわ すごいのなんのって

飛ばないようにするのが 必死

中にヌカが一杯入ったまま桶が海に飛ばされてしまった

一桶分ヌカが パーに

桶3回 洗面器2回 飛ばされた・・・・・これは網ですくう

時折 雲の合間からお日さんが出てきます

直接当たると暑い

風がきついが パラソルをセット 

油断していたら これもはるか遠くに飛んでいった

海の藻屑となり沈んでいった

海を汚してしまった・・・

またパラソル買わなくては 

やれやれ

さてと 釣りのほうは

相変わらずえさ取りがすごいです

ふぐ ハゲ サンバソウ 途中からボラ

ボラ ボラ ボラ だらけ

ちょうど11時前に 餌取りがいなくなった

ちょうどええ

オキアミ使お

まっかっかな オキアミ

おいしそうです

それがまさに ちょん ちょん もぞもぞ・・・・

バシ

乗っかった

待望のちぬだぁあぁ

イメージ 2

公表31cm(実際は30.2cmでした)

小さいけど やっぱり引きはなかなか

しかし その後が続かない

再びボラの餌食に

オキアミは使えない

コーンであろうが サナギであろうが 関係ない・・・・・


昼飯 

これも楽しみの一つ

昼ね

延長線上・・・・・・・

風はきついが 心地よく眠れた

ビールも入っていることやし

なおさら

さぁ 後半戦!

相変わらずボラの猛攻がスゴイ

団子が下まで行くのが並大抵ではない

弟は もう同付でやってる

ハゲ・サンバソウ・フグなど一杯釣っている

もう何十連敗でしょうか

懲りずに頑張ってる

えらい

かもめが とてもうるさかった

イメージ 3

5時半まで頑張ったが あかんだ

今日の釣果は1匹

弟は当然・・・・です

一日の終わりの夕焼け

明日も晴れるんやろなぁ

イメージ 4

ま 楽しい一日やった

また いこ