前日予約の電話を入れると、ちょっと風が強いみたいやでぇ。
ま、釣るには問題ないけどね。
ホンマに大丈夫ですか?・・・・。
当日、朝4時半ごろ駐車場から家の横につけ、
荷物を運んでいる時、なんやら人の気配。
警官が私の車を調べている。
それも三人も。
「ここは駐車禁止ですけど。」
「私の家の前で、荷物を運んでいるだけですけど。」
ちょっとの隙で嫌な気分。
「どちらへお出かけですか。」
ほっとけと思ったけど、
「今から釣りです。」
「お気を付けて行ってください」
すっと、単車に乗って消えていった。
気分わる。
ほんの数分の出来事でした。
ま、気を取り直して、ビューンと飛ばして・・到着。
さすがに風がきつい。
白波が立つ寸前。
今日一日厳しい釣りかも。
筏に渡してもらっても、風は半端じゃなかった。
椅子なんかはひもで結んでいなくては、飛んで行ってしまう。
桶なんかも風で引きずられていく。
ま、来た限りしょうがない。
体制を整えて、第一投。
こんなのが釣れた。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/4a/81f18821444f7a8dd2034aef01d9345d.jpg)
そのあと午前中なーんも引かん。
見事になーんも引かん。
昼ごはんはアルミ鍋のきつねうどんで熱々を。
寒かったから、あったまった。
すぐに釣り開始。
昼からはぬかの配合が良かったのかどうか、すごく活性が良い。
ボラも集まりだして、何匹かかけまして腕パンパン。
ハリスもいっぱい切られた。
2時過ぎだった。
激荒のサナギで、いい手応え。
チヌと確信したが、なんと・・・赤かった。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a3/f8f5c9ebae139e381c2d1885e22891b3.jpg)
食べるにはとてもうれしいが、残念!
そのあと、すぐにあたりがあり、これこそチヌと確信。
が、直前にばらし。
あーぁ。
最悪!
その後、ボラの襲撃に合い最後は腕が上がらなくなるほどに。
最後まで頑張った。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/dc/0a38e00727657a0a5c9c0eb2e9801b54.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5d/a81f72a588a9e586f7c23732d52d822e.jpg)
一日強風で、非常に寒かったが、よく引いたのでもう満足。
今年はこれで釣り納かも。
疲れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます