昔は嫌でも毎日見ていた高知城
やっぱり誇らしい
というわけで行ってきました。
所要時間は多分3時間。
通常だと1時間もあれば満足でしょう。
山内一豊像です。
こちらは追手門です。
石垣が好きな私は、まず、ここで10分ほどを費やしました
板垣退助の銅像です。
一緒に写真を撮る、となると、なかなか難しいです。
山内一豊の妻、千代さんです。
ヘソクリで馬を買ったという話です(多分)
一豊より、立派な像です。
近づいてくる高知城、やっぱりいいねぇ~
詰問(多分)
石垣、これでもか、というくらい写真を撮りました。
大きな地震でも崩れなかったというすばらしい石組み・・・
こちらは大きな石樋(いしどい)
雨の多い高知ならではの設備です。
高知城に降った雨を排出するためのもの。
排出された水が石垣に当たらないよう、
大きめに出っ張って作られています。
こちらは城で最大の石樋です。エヘンエヘン
あと15個もあるって
いざ城の中へ
大人が400円かかります。子供の値段は忘れました。
階段がとっても急です。
足腰に自身のない方、小さなお子様をお連れの方には、
ちょっと厳しいかもしれません。
上りより、降りるのが怖いかと・・・
実際に小さな女の子が、降りれなくなって、
大変そうでした
こういう階段を、3つ?か4つ?ほど上がると
最上階に到着です
シャチホコ?いいですなぁ。
着いた!天守閣からの眺め
恐ろしい階段を降りつつ、城の展示を楽しむ。
この欄間の模様、粋だねぇ。
土佐の黒潮をかたどっています。
こういう粋な家に住みたいもんです。
防犯対策が難しそうだけど。
いろいろと見れば見るほど、
面白いねぇ。
石樋も何個か見つけた!!
ゴーン。
そうそう、写真はありませんが、
アイスクリンというアイスがオススメです。
ぜひ食べてみてください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3
やっぱり誇らしい
というわけで行ってきました。
所要時間は多分3時間。
通常だと1時間もあれば満足でしょう。
山内一豊像です。
こちらは追手門です。
石垣が好きな私は、まず、ここで10分ほどを費やしました
板垣退助の銅像です。
一緒に写真を撮る、となると、なかなか難しいです。
山内一豊の妻、千代さんです。
ヘソクリで馬を買ったという話です(多分)
一豊より、立派な像です。
近づいてくる高知城、やっぱりいいねぇ~
詰問(多分)
石垣、これでもか、というくらい写真を撮りました。
大きな地震でも崩れなかったというすばらしい石組み・・・
こちらは大きな石樋(いしどい)
雨の多い高知ならではの設備です。
高知城に降った雨を排出するためのもの。
排出された水が石垣に当たらないよう、
大きめに出っ張って作られています。
こちらは城で最大の石樋です。エヘンエヘン
あと15個もあるって
いざ城の中へ
大人が400円かかります。子供の値段は忘れました。
階段がとっても急です。
足腰に自身のない方、小さなお子様をお連れの方には、
ちょっと厳しいかもしれません。
上りより、降りるのが怖いかと・・・
実際に小さな女の子が、降りれなくなって、
大変そうでした
こういう階段を、3つ?か4つ?ほど上がると
最上階に到着です
シャチホコ?いいですなぁ。
着いた!天守閣からの眺め
恐ろしい階段を降りつつ、城の展示を楽しむ。
この欄間の模様、粋だねぇ。
土佐の黒潮をかたどっています。
こういう粋な家に住みたいもんです。
防犯対策が難しそうだけど。
いろいろと見れば見るほど、
面白いねぇ。
石樋も何個か見つけた!!
ゴーン。
そうそう、写真はありませんが、
アイスクリンというアイスがオススメです。
ぜひ食べてみてください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3