愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

7月7日(日)PADIダイブマスターコース開催!!マジ頑張ってます!!

2024-12-30 17:12:08 | 免許取得

この日は倉橋島にて3つのコースを同時に開催!

ow講習!

スキルアップコース!

ダイブマスタートレーニング!

 

ダイブマスタートレーニングのスノーケルスイム800m評価

みんな頑張って泳ぎました!

水中での器材交換!基礎24スキルの特訓!

どんな状況でも冷静に落ち着いて行動する能力が求められる!プロダイバーになる為に必要なトレーニングです!

これからまだまだ磨きをかけていきますよ!

ファイト!

 

広島のダイビングショップ海遊び

byKAZOO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日(日)PADIオープンウォーター誕生!!

2024-12-27 17:34:55 | 免許取得

PADIオープンウォーター講習2日目!

今日も天気は快晴!☀🏝️

水中でこのフラッグを持って記念写真をとります!

器材準備、セッティング、安全確認してから

 

お昼ごはんを食べて休憩

午後から2本目

owダイバー認定おめでとうございます😊✨

これからダイビング思いっきり楽しんでいきましょう!😆✨

 

広島のダイビングショップ 海遊び

by KAZOO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日(土)PADIオープンウォーター&ダイブマスタートレーニング!!

2024-12-25 08:08:55 | 免許取得

雨予報だったのにめちゃ晴れました🌞

PADIオープンウォーター海洋講習1日目!

はりきっていってみよう!おーぅ!!(笑)

リゾートみたいなロケーション🌴☀

器材セッティングの様子

まずは浅場での練習からスタート!

1本潜り終えてお昼休憩!

気分は南国リゾート🌞

ow講習と同時にダイブマスタートレーニング!

ow講習のアシスト練習!ダイビングの知識、スキル経験が一歩一歩上達しています!

ow講習、深場のスキル評価!

1日目お疲れ様でした!

明日もよろしくお願いします😊

 

広島のダイビングショップ海遊び

by KAZOO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日(土)大田ナイトダイビング

2024-07-31 12:14:04 | 大田

大田でダイビングしてきましたよ!

海はキレイで魚たちも賑わっています!

この日は記念ダイブ✨

祝✨250本✨おめでとうございます✨

ナイトダイビングの前に鍋料理🍲とお刺身!

めちゃ美味いです✨😁

 

日も暮れてナイトダイビング開始!

夜の海は不思議な世界感がありますね!

水中ライトで照らされているところ以外は暗い🔦

ルイージマンションっていうゲームみたいでハラハラ、ドキドキします😁

 

ライトのあかりの正面からサメが向かってくるのはドキッとした!!🦈✨

1メートル超えのドチザメ!気づいたらダイバーに囲まれていてテンパってました😅

暗闇にスポットライトでさらに美しいミノカサゴさん!

大きく立派なコブシメ!

ダイバーの真下を通って泳いで行きました!

タコ🐙

ホタテウミヘビも元気よく泳いでました!

ナイトダイビング楽しかった!

昼間のダイビングとは一味違う夜の魅力味わってみませんか?🌜️✨

 

広島のダイビングショップ 海遊び

by KAZOO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(水)倉橋島!!2ビーチダイビング!!

2024-07-31 11:52:24 | 倉橋島

倉橋島でビーチダイビングしてきました!

深いところまで行ってみたいというリクエストだったので水深20mくらいまで行ってみました!

深場に岩があり魚たちの住処になっています!

ここは魚たちが踊り狂うお魚天国です!(笑)

 

イカが出てきたり

ウミエラ

よく見るとアートに見えてくる!

 

シロウミウシ!牛柄模様がかわいいね!

 

来月は島根でボートダイビング!

そして応急救護EFRコースの受講決定!✨

 

最後は大きくOKサイン👌

いつもありがとうございます✨😊

 

広島のダイビングショップ海遊び

by  KAZOO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22~23日PADIオープンウォーター海洋講習 in 倉橋島

2024-07-23 13:15:16 | 免許取得

今回、広島市内、福山、名古屋からowダイバーライセンスを取りに来てくれました!

最初は雨が心配だったみたいだけど、ウエットスーツに着替えたら雨が降ろうがへっちゃら!(笑)

初めての水中は緊張するけど、落ち着いて1つずつ進めていけば小さな自信に繋がるよ!

1日目お疲れ様でした!

倉橋島、現地泊コースなので夜はカフェでディナータイム!

美味しい料理にビールが最高に合う!

ハッピーアワーと言うことでビールが安い!

ついつい嬉しくてのんぢゃいました!笑

 

2日目スタート!

さあ、行ってみましょう!

魚の口の中に魚が!この後どうするつもりですか?

owダイバー取得おめでとう🎉✨

2日目には少しずつ慣れて来てダイビングつて楽しい!って喜んでいました!

これから夏のシーズンがやってきますよ!

どんどん潜って上達してね!

未だ見ぬ海の世界を思いっきり楽しんでほしい😊

 

広島のダイビングショップ海遊び

by KAZOO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日(土)PADIダイブマスタートレーニングin倉橋!!オープンウォーターアシスト!!体力スキル!技術スキルなどなど!

2024-06-28 16:26:19 | 免許取得

PADIダイブマスタートレーニングを倉橋島で開催しました!

今回は、オープンウォーターのアシスト練習も兼ねて、実践に近い講習を行いました。

ゲストのフォローや、水中でのアシストなどなどやる事盛り沢山です。

自分の器材の用意や、セッティングは出来ても、ゲストの方となるとやっぱ勝手が違うものです。

今回も、リアルにオープンウォーターのアシストでいろいろ学んでもらうのが、海遊び流かな(笑)

体力スキルテストも、頑張ってくれました。

出来た方も出来なかった方も、自分の今の現状が何処か分かってもらえたのではないでしょうか。

ダイブマスタートレーニングは、まだまだ始まったばかりですが、これから頑張って

素敵なプロダイバーになってもらいたいです。

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22~23日!宇和島&愛南!1泊2日!1日目は宇和島でダイビング!!雨だけど、水中は穏やかでした!!

2024-06-25 14:43:16 | 宇和島

 

一泊二日で、宇和島&愛南に行ってきました。

海遊びの四国ツアーで、一番近いポイントが今は宇和島!!

移動時間も短くて、南国チックな海が見れるので、人気のポイントです。

梅雨に入りそうな感じの天候でしたが、風が無いので、海は凪!!

明日は荒れる予報だという事でした。

今日は、私が購入したバラクーダを試してみました。

最近注目が上がってるバラクーダがどの程度使えるのか、どの程度進むのかなど、試してみました。

結果は、また今度書き込みますね!!

なかなかいいフィンでしたよ!!

宇和島の海は、青赤黄色と沢山の熱帯魚が泳いでいます。

太陽が無いのが残念でしたが、とてもカラフルで、癒されました!!

今日は2本のダイビングを予定していて、午後はちょっと沖のポイントに移動しての

ダイビング!!

水面は流れが無かったですが、水深深くいくと、深海に生息してると言われる、

オオカワリギンチャクが、生息していました。

地味ですが、光る幻想的なイソギンチャクです。

30m手前で見れるところはなかなかないんですよ!!

イサキは、川の流れのように居ました。

迫力満点です。

ニシキフウライウオもこの時期多いんですかねーー。いろんなポイントで見つけられてます。

今回は、一個体でしたが、ペアで居る事も多いお魚です。

エイもアカエイ、ヒラタエイ、ツバクロエイを見る事ができます。

私的に一番嬉しかったのは、オオモンカエルアンコウのペアが居た事です。

どちらもとても大きな個体で、子供産むんですかねー?

まん丸でした!!

今日は移動して、移転して泊まってるホテルの前にリニューアルオープンした。

ばちこいさんに行ってきました。

メニューも前の時から少し増えて、どれも美味しかったです。

これから来ることが多くなりそうです。

明日は、愛南で朝が早いので、今日は早めにおやすみなさい!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22~23日!宇和島&愛南!1泊2日!2日目は愛南でダイビング!今日は、島に渡ってのマッタリダイビング楽しみました。

2024-06-25 10:02:28 | 愛南&西海

今日は、昨日梅雨入りしたのかなーねんて言ってたのに、太陽が出た暖かい日でした。

他のチームは、ドリフトダイビングで外洋に出て行かれて、私達はまったり鹿島で

ビーチダイビング!!

透明度は、なかなか良い感じでした。

ビーチダイビングは久々ですが、鹿島のポイントは無茶苦茶生物が多いポイントです。

体験で潜らせてあげると最高のだねーって話をしてたくらいです。

今回、ウスバハギが沢山居ました。

食べると美味いハギらしいです。

四国は、ウツボが5種類ぐらい見る事が出来るんですが、今回は3種類発見!!

この子の目はまん丸で、マジ可愛い!!

圧巻は、キビナゴやシラスなどなどの群れ!!

海が二層になるほど多く見る事が出来ます。

この日もまかれて、360度魚!!って事もありました。

もちろん、青赤黄色とカラフルな魚も舞ってます。水深が浅い所で見る事が出来るので、

初心者の方や、体験の方はむちゃ楽しいと思いますねー。

 

ハリセンボンもUFOのように浮いてます。

それも数十匹(笑)

捕まえれそうで、捕まえれない距離を保って泳いでます。

やはりいました!!ハンター達!!

後半は、安全停止しながら甲殻類を楽しみました!!

数十種類の甲殻類を見る事ができましたよ!!

やはり面白い!!私は、ウミウシの後にはまったのが、甲殻類でした(笑)

本日は2本午前中に終わったので、いつも行けないうどん屋さんに行ってみました。

私は、カレーは、米おナン以外の組み合わせのカレーとつくメニューを食べると、なぜか

気分が悪くなるのですが、ここのカレーうどんは、美味しく食べれました!!

が!!今回も大好物のエビの天ぷらが乗ってるこいつを注文!!

むちゃうまかったです。

今回のツアーもとても楽しかったです。

スキルが無い方でも、安心して潜れるポイントが沢山ある場所です。

是非、潜ってみてください!!

水温も上がって、快適なダイビングが楽しめますよ!!

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月16日(日)毎年恒例のアクア海中清掃に参加してきました!海遊びからは16名参加させておいただきました!!

2024-06-24 15:15:33 | 松江

毎年恒例の松江の多古のお掃除ダイビング!!今年も参加させていただきました!!

総勢60名以上集まってのお掃除ダイビング!!

天気も良くて、ウエットスーツでもダイビング可能でしたよ!!

カズーチーム、俺チーム、山田さんチームに分かれて、湾内の掃除!!

久々ダイビングの子も居て、リフレッシュダイビングには丁度いいかも!!

透明度はまーーこんなもんです(笑)

皆のお掃除の物広いと、フィンキックで巻き上げちゃって、透明度0mの時もありました。

が!!これが面白いスキルアップ!!

ゴミがどんどん増えて行くと、中性浮力をとりにくくなります。

今回は、軽トラ3杯分ぐらい皆さんでゴミを拾いました。

お掃除ダイビングの後は、恒例のバーベキューーー!!

毎年アレンジされて、お腹ペコペコのみんな!!

むしゃむしゃ食べてました。

で!!午後に追加ダイビング!!

外洋は、少し濁りがあったものの!!

イサキが凄い事になってました。

海を見つめる女の子達!!

もっともっと海が楽しめるようにしていきたいですねー!!

って事で、美味しいアイスが食べたい!!ってリクエストがあったので、松江の美味しい

かき氷を旅に行きました。

ここの、ダンゴもお勧めですが、もう15年以上通い続けるここのラーメン!!

私は大好きです。

今年も沢山の方に参加いただいて、海がまた一段と奇麗になりました。

来年も開催される予定なので、今年参加されなかった皆様!!

是非、来年は参加してみてください。

絶対、ここから夏が始まるーーって感じですから(笑)

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月26日(日)駅家で、久々対面講習!!コロナ明け初めてかも(笑)2組5名様の参加でしたよ!!

2024-06-10 12:33:46 | 免許取得

本日は、リクエストもあって、駅家で2組5名様の学科講習を行いました。

駅家基地を使うのは久々です(笑)

家賃払っててよかった(笑)

5人のゲスト様!皆さん合格で、次は海です!!

やっと、夏が近づいてきた感じです。

問い合わせも増えてきてますし、ツアーも盛りだくさんになってきました!!

是非、ダイバーになりたい方は、お気軽にお問合せください!!

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日(金)東京から出張ついでにダイビングを楽しんでもらいました!!in『大田』

2024-06-10 12:33:29 | 大田

東京からのお客さんで、出張で広島に来られるので、ダイビングできないか?って

事で、新幹線で福山駅まで来ていただいて、大田にダイビングに行ってきました。

本日は貸し切りだったんですが、午後風が出てきて、少し荒れ気味になってしまいました。

いつも、沖縄でダイビングをされてたので、少し濁ってった海でのエントリーは、びっくり

されたようです。

1本目は、水底まで行けなかったんですが、水中で待ってる一郎君を呼びに行ったときに

ダンゴウオ見せてくれました!!

少し大きな個体でしたが、まだダンゴウオが見れるのはさすがです。

休憩をして、ダンゴウォールへ!!

ここは波も打ち切ってくれるので、ゆっくりダイビングができます。

なんと!!スマフォでいろんな生物を撮影されてました。

ウミウシも5種類は見せることができたのですが、ゲストさんはミノカサゴ好きで、

ミノカサゴの写真をかなり撮られていました。

午後2本のボートダイビングを楽しんで、福山駅にお送りしましたよ!

こんなパターンでダイビングをするのは久々です。

皆さんもいろいろスケジュールがあると思いますので、お気軽に時間などリクエスト

してみてください。

 

水温は18度まで上がってきてたので、来月には20度になるかなー!!

 

久々のダイビング!むちゃ楽しかったです。

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(日)今日は、『愛南』へ!FUNダイビング&体験ダイビング&ダイブマスタートレーニングと盛り沢山で行ってきましたーーー!!FUNチーム!!

2024-05-30 12:34:35 | 愛南&西海

KAZOOです!今回の愛南ツアーはFunボート組と体験ビーチ組の2チームで潜ります!

この日からダイブマスター講習が始まりました!

それぞれ新しい経験を積み重ねて着々とステップアップしていきましょう!

私は2名のゲストさんを連れてボートFunダイブへ!

さっきまで雨だったのに我々が出発するタイミングで雨がやんで晴れ間が出てきた!お日様ありがとう!

1st Dive 鹿島灯台下

最大水深19.5m 47分 水温19.1℃

 

今回はリフレッシュダイブということで、初級の潜りやすいポイントへ!

イバラカンザシの群生ポイントで記念写真!

浅いところの岩場にはスズメダイたちが群れで泳いでました!

深場へ移動すると岩場から砂地になりフィンを脱いで遊んでみました!

フィンでホバーボード!

1m近くある大物エイ出現!

遊んでいたら再び舞い戻ってきてくれました!

船に上がると寒かったみたい!

 

2nd Dive サウスホール

水深11.4m 46分 水温19.6℃

 

愛南にはこういった岩山の洞窟がいくつかあります。

 

ここサウスホールには伊勢海老たち、ミナミハタンポの群れ、ウミガメも目撃されているとのこと。

道中、運よくウミガメに遭遇しました!

伊勢海老もかなりの大きさです!

洞窟探検みたいで楽しかったですね!

あったか~い!しあわせ~!二人ともいい顔してます!笑

 

 

夏が近づいてきてます!今年もエンジョイしていきましょうー!

 

広島のダイビングショップ海遊び KAZOO

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月19日(日)今日は、『愛南』へ!体験チーム!!ダイブマスタートレーニングチーム!!

2024-05-24 06:35:18 | 体験ダイビング

ビーチで体験ダイビング&ダイブマスタートレーニングのトレーニンング!

曇り空ですが、暖かいので、今日はウエットスーツでダイビング!!

浅いところでスキル練習をして、そのアシストの練習をしながら、1日の体験ダイビング

の流れをダイブマスター候補生の方に説明していきます。

今日は、体験ダイビング1名のゲストさんに対して3名の候補生!!

3名?多くないって思ってた候補生も準備から、車の移動の準備などいろいろやることが

あるので、意外とバタバタしてます。

ゲストさん6名の時に1人で全て出来るようになってもらわないといけないので、今日は

流れを掴んでもらう事に重点をおいて、ダイブマスター候補生の方には、動いてもらいました。

水面はきれいなんですが、水深が深くなると春濁りな感じ!!

耳抜きを心配されてたゲストさんも意外とすんなり5mぐらいまで行けました。

泳ぎがとても上手で、アシストして一緒に泳いでいた私が引っ張られるようでしたよ!!

午後2本のダイビングを楽しみました。

子供が各魚生まれるころで、小さなエイも登場!!

次はライセンス取得目指いして頑張ってください!

太陽が苦手らしいので、雨の日の講習が良いかも(笑)

また、海でお待ちしてます!!

帰りはみんなで、鯛めし食って帰りました。

いつも行ってるお店が、お休みだったり満席だったりで、初めて行くお店へ!!

居酒屋さんで、美味しそうなおつまみが沢山あったので、次回は泊まりで食事に来て

飲み上げたいと思います(笑)

 

四国はウエットスーツでダイビング可能になってきました。

今年も沢山遊びに来ることになりそうです。

海も台風来るたびに、夏の海へと変化していくと思うので、バンバンリクエストお待ちしています。

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今帰仁 後半!プチ外洋に出てみた!!ここは凄い透明度が上がっていて、魚影は濃いなんてもんじゃない!!

2024-05-22 16:06:18 | リゾート

さー今日は、いつものポイントから少し外に出てみました!!

なんと、船貸し切り!

天気も良くなって、南国ーーてって感じです

みんなでエントリー!!

水底10m に集合!!

これが出来るスキルのあるメンバーで良かった!!

エントリーすると、透明度たかーーー!!

宇宙遊泳の開始です。

ここのポイントのカスミチョウチョウウオは、産卵時期?よく分からないが、

かたまっています。

そして、これまで経験した事のないくらい近くに行けました。

魚影も少しです。

これだけ群れると、スズメダイも迫力ありますねー!!

 

集合写真もむちゃ奇麗!

2本外洋を潜って、最後は、やっぱ珊瑚とハナヒゲウツボなど小生物を探して

マッタリダイビング!!

コクテンフグちゃんかわーーーーい

ハナヒゲウツボの子供ちゃんも無事発見!!

南国ならではのウミウシも!!

今帰仁の珊瑚!このまま奇麗な状態で、ずっと残って欲しいですねー!!

古宇利島の裏側は、透明度も良くて、凄い珊瑚の群生があるようです。

まだまだ未開拓ですが、なんと船長さん船買い替えたらしく、次回は大きくてトイレ付の

船になるので、古宇利島の向こうの方まで遠征が出来るようになるみたいです。

むちゃ楽しみにしています。

今回もリトルバードさんのお世話になりました。

いやーーー7ダイブどれも最高に楽しかったです。

うちのゲストさん!!

ダイビングの後に、上空に飛んでいきました!

俺は、絶対に行けない場所ですが、最高の景色だったようですねー

その後少し観光して、那覇に移動!!

最後の夜は、まったりソファーの個室のあるお店で語り合いました。

 

マジで美味しかったーーーし楽しかったー!!

次はどこ行く?って話になって、候補が続々!!

早速ツアー検討しなくちゃ!!

最後の日は、福岡に昼頃かえって、福岡名物?ごぼう天うどんを食べて帰りました。

これも大当たり!!

福岡は、ラーメンよりもごぼ天うどんらしいです。

福岡空港からの発着は、ここに来そうですねー(笑)

 

今回も今帰仁最高でした!!

船長さんが船を大きくするらしく、シャワー&トイレ付になるので、島の向こうに遠征も

出来るようになるみたいです。

外洋は本当に奇麗で、珊瑚も生物も凄いようです。

 

沖縄、奄美諸島ガンガン行きますので、リクエストどんどんしてください!!

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする