2本目 ムツシマ
ダイブタイム/34min 最大深度/32.6m 透明度/15m 水温/28℃ 天候 晴れ
2本目はムツシマ!
外洋に面してる分、少し流れがあり、透明度は良いとこで20mはあった。
ここでは、30m付近に1.5mのクエが居ると言う事で、それを狙ってのダイビング!!
なんだか、南国チックでしょ(笑)
クエの居る所までに、マクロ生物、たとえばハナイカやタツノオトシゴといった生物を探したが見つからなかった…。
ウミウシも井上さんが見つけてくれた、イボウミウシのみだった。
少しレア物で言うと、ゾウリエビの赤ちゃんを見つけたよ!!
島根では、まだ見たことが無かったから嬉しかったなー!!
そうそう、クエは少し小ぶりのクエを発見!!
早すぎて、ほとんどの人が見れなかったと思う。
2本目のダイビングは、マッタリしたダイビングだった。
マジで、今年は水温が高い!!
湾内は水温30度!!
漁師さんのアワビが全滅したらしい…。
来月ははたしてどうなってることやら?!