goo blog サービス終了のお知らせ 

愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

2013年初潜り!西海のNewポイントツアー!1月13日(日) in 西海(愛媛)

2013-01-14 15:55:10 | 愛南&西海

2013年も『海遊び』が始動!!

最初のポイントは、愛媛の西海からスタート!

そして、今回は、初ポイントを潜る事にしたよ!。

ここは、何処のショップも着てないようだけど、凄い良い。

まだまだ、知らない素晴らしいポイントが沢山あるなー!って改めて思う。

 

今日のダイビングデーター!!

 

1本目 大浜(西海) 
ダイブタイム/62min  最大深度/12.8m  透明度/15~18m  水温/17℃  天候 曇り

 

2本目 大浜(西海)
ダイブタイム/61min  最大深度/12.5m  透明度/15m      水温/17℃  天候 雨

 

ここのビーチは、初心者でも潜れる感じで、今年は沢山来る事になりそうなポイント。

ゴロタの先は、綺麗な砂地が広がっていて、透明度も15mくらいかな。

もう一つ、ここにはウニが少ない。

体験ダイビングでも、安心して潜れるね!!

レア物は居なかったけど、マッタリのんびり1時間のダイビングを楽しんだよ!!

この程度の水温だと、中に着る服で、どうにでもなるね。

さて!!2本目!

昼からは、雨が降ってきた。

曇ってきたけど、水中の透明度は15mをキープ!!

この時期は、小さなウツボが多いのかな!!

トラウツボの子供は可愛かったなーーー!

2本目もマッタリ海の中を散歩!!

途中、ソラスズメダイや、『マロはここじゃ!』って言ってる様なシテンテンヤッコなど、

南国の魚が沢山居る。

ウミウシは、アオウミウシや

最後のゴロタの所に、サキシマミノウミウシ!!

ネコジタウミウシ!が居たよ!!

俺は、このネコジタウミウシは、初めて見た(嬉)

ショップに帰ると、ボートに組みの方が、鍋を囲んで宴会を開く所だった(笑)

俺たちも、ヒラメの刺身をご馳走になったよ。

帰りには、おなじみ温泉!!

そして、今治の焼き鳥を食って帰りました。

今年もなかなか楽しいスタートをしたねーー!

今年は、どんな!海や水中生物!!地元のご馳走にお酒!!

ローカルの素敵な面々に出会うことができるかなーー。

今年も1年よろしくお願いします。

http://umiasobi-cafe.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする