愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

3月4~6日!OW講習最終日は、柏島まで行ってみました\(^o^)/

2016-03-07 22:12:30 | 免許取得

 今日は講習最終日!!

柏島まで足を延ばしてみました。

今日は、昨日より透明度最高に良い!!

いつも潜る、湾内が見渡せます。

順調にスキルをマスターしていってくれました。

なので、湾内を飛び出して、目の前のビーチにチャレンジ!!

おもい器材を背負って、ゴロタを頑張って越えれば、そこには

これまた、綺麗な海が広がっています。

1日目は、水底をはってるように泳いでいた2人も、最後には

この通り!!

ちゃんと中世浮力をとってスイスイ泳いでいます。

PADIオープンウォーター誕生

次は、沖縄の海で思いっきり楽しんできてくださいね

そして、必ず中四国の海に帰ってきてください

就職は広島だということで、是非また一緒に海に出かけましょう

今日もお腹がペコペコだったので、がっつり今治のB級グルメを

食って帰りました。

 本当におめでとうございます。

2016年最初のダイバー誕生です

『海遊び』もいよいよスタートといった感じですねーーー

 

海遊び yoshi

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月4~6日!沖縄の前のPADIオープンウォーター免許取得!気合い十分(笑)!

2016-03-07 17:24:36 | 免許取得

 

めちゃ綺麗な、西海の海で海洋講習を行いました。

予想以上に綺麗で、透明度20mくらいありそうです。

こんな時は、プライベートでちょっと潜ってみたくなります(笑)

今回、参加してくれた2人は、この後沖縄の海が待ってるので

気合い入れて講習やってみました。

男には、厳しくです(笑)

意外と最初から、海になじんでいたので、講習はスムーズに

進みます。

透明度が良いので、魚も群れているのが、よくわかりますねー。

意外と知られてないのが、四国に沢山の熱帯魚が居ることと、

産後がある事!!

 ここのポイントは、なだらかに深くなる砂地が続いていて、とても

講習がしやすくなってるんです。

まだ、水底をはったような泳ぎですが、次のダイビングでは

すでに、中性浮力の感覚が身についてきたみたい!!

やはり、1本目は疲れ切って上がってきてます(笑)

それにしても、海綺麗です。

今日、最後のダイビングは、ちょっと深場のエントリーの

練習!!

 透明度が良いと、怖さ半減って感じかなーーー!

疲れた体に栄養補給!!

 本日は、焼き肉!!

米大盛すごい良かったーー!!

肉も美味い。最後に食べた、韓国風ラーメンも美味かったです。

明日は、柏島に移動しての講習!!

今日は朝4時だったので早く寝るつもりが、オーナーと話が盛り上がり

日を越してしまいました(笑)

明日も頑張ろう!!

 

 

DIVING SHOP 海遊び yoshi

http://umiasobi-cafe.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする