愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

7月30日(土)PADI Jrアドバンス誕生!!今年は、Jrダイバーが沢山誕生!

2022-08-03 19:19:11 | 免許取得

今日も最高の海が広がってます!

天気も良いし、海も透明度が昨日よりよさそうです。

地元の旅館に泊まったので、早めに海に行って、ダイビング

誰も居ない海!貸し切りです(笑)

1本目は、ビーチからのエントリー、各種ナビゲーションを学びます。

とても理解が早い子なので、スキル練習はスムーズに進み!

結局、生物を探すスキルも練習しました。

やっと、アオリイカも小さいですが出てきてます。

スケッチもとても上手で、中世浮力を取りながら書いてます。

うー--ん良いぞ!!かなり中世浮力を取るのがうまくなってる。

松江のビーチでは珍しい、エイ君も出現してくれたり、

今年初のハタタテダイの幼魚も見つけることができました。

タツノオトシゴも水中で見るのは初めてだったので、

かなり感動してもらった!!

ウミウシも各種登場!!

生物探しは、ビーチの方が面白いかもしれません

こんな所にも、タコが!本当に増えました。

小さい2人は、今日も元気に海水浴!!

普段、プールで泳いでるみたいですが、やっぱ足がつかないと

慣れるまで、なかなか時間がかかりましたが、今日は

上から飛び込んでましたよ!!

ムチャ飛んでます(笑)

さー--2本目!!ボートダイビング

透明度は20mオーバーです。

魚も沢山!ウミウシも沢山!!

中層に浮いて泳いでるので、どこでも行けちゃいます。

もう立派なダイバーですねー。

次回は、四国に連れて行ってあげよーーー!!

 

PADIJrアドバンスドオープンウォーターダイバーの誕生です

本当に楽しそうに泳いでる2人!

将来は、海上自衛隊、海上保安庁を目指いして頑張ってねー-!!

今のうちにダイビングの楽しさをいっぱい味わってほしいです。

 

また来年会いましょーーー!!

 

最近、ジュニアのダイバーの予約が沢山入っている。

これも時代なのか、俺はダイビングなんて10歳前後では知らなかった

子供のころから、水中世界を覗くのって最高だと思う!!

ダイビングは、ゆっくりでも少しずつスキルを習得すれば、

誰でも楽しめるスポーツです。

是非、子供達と一緒に水中の冒険をしてみてください。

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日(金)コロナで延期になってた、約束を今年は実現することが出来たー!小さい頃から知ってる子が、アドバンスにチャレンジ!!

2022-08-03 03:07:52 | 免許取得

本日は、Jrアドバンスドオープンウォーターの講習で、

島根の松江にやってきました。

コロナのせいで講習どころか、会う事も出来なかった

友達の家族に、やっと会う事が出来ました。

本日の松江の多古ビーチは、むちゃ透明度が良い

昨日まで透明度2mぐらだったそうです。

気持ちの盛り上がる海が今日は広がってます

2年ぶり?3年ぶり?のダイビングです。

マスククリア、レギュレターリカバリー!いろいろ思い出して

もらって、さー-講習の始まり始まり!

水中は、少し深い方に行くと、2層に分かれていましたよ!!

これってよくある事なんですが、この現象は、ダイバーしか知らない

かもしれません。

 

中性浮力の練習をしながら、生物も探してみました。

今年は、多古ビーチに沢山のタコが帰ってきましたよ!!

なぜか、ここ数年、タコが激減してたんです。

なぜ、今年復活したのかは分からないですが、これって

良いことだと思います。

 

休憩時間は、SAPをやったり、スノーケルをやったり、泳いだり

マジ元気です。

俺は、浮いてるだけ浮いて、遊んでる風にしていました。

2本目は、お約束のボート!!

初ボートになります。

恐がるどころか、ノビノビ泳いでるんですから、凄い!!

将来は、海上自衛隊か海上保安庁に行きたいみたいです。

すげー-!!そんな事この頃は考えた事も無かった。

2本目のボートは、お母さんも10数年ぶり?のダイビング

だったようです。

が!!ダイブマスターだった事もあって、安心してみてられる

スキルは、健在でした。

ただ、水温27度なのに寒がってましたが(笑)

 

今回も、私のおすすめの旅館に泊まることができました。

ここの料理は、最高においしいです。

15年以上通ってますが、今回初めて子供用の食事が

あることを知りました(笑)

ご飯を食べた後、花火を予定してましたが、疲れ切って

みんな寝ちゃいました!!

明日も、コンディションの良い海が広がってると良いんですが!!

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする