愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

2022.9.4FUNダイビング📍島根県松江

2022-09-06 17:47:50 | 松江

 

こんにちは、erinaです(^^)/

台風11号の動きがとっても気になる今日この頃、、、

 

9/4(日)松江にダイビング行ってきました♪

この日はFUNダイビングチーム担当★

仲良し3人組のゲストさん達と女子4人で

ワイワイ楽しく潜ってきましたー(*^^*)

 

数年のブランクがある方がいたので

まずはチェックダイブでスキルを

おさらいしてからいざダイビングへ!

一本目📍六ツ島 天気 晴れ☀️水温 24度

台風の影響もそれほどなかったです♪

 

 

潜行もバッチリd( ̄  ̄)

 

少し泳いだところでイサキがたくさん

群れで泳いでました!

 

小さい生き物もたくさんみましたよー♪

トラフケボリガイ

 

他にはアカホシカクレエビやウミウシ、

大きめのヒゲダイなんかもいました(*゚∀゚*)

 

 

先月愛南でも潜ってるお二人はさすが!

誠一さんの特訓(?)の成果もあって

中性浮力いい感じでした!

泳ぎ方も綺麗です

 

一本目からちょー楽しかった。

 

 

写真撮り忘れましたがお昼休憩のランチは

めっちゃ美味しい夏野菜カレーをいただいて

 

二本目📍六ツ島(浅)天気晴れ☀️水温25度

 

二本目は浅場でのんびりまったりダイビング♪

ソラスズメダイがたくさん群れてて

トロピカルでしたーヽ(´▽`)/

 

チョウチョウウオも流れてきてるんだとか

あとアオヤガラもいました!

 

水面近くにはアオリイカも泳いでました。

 

 

ギンポが卵を守ってましたよー♪

あと一週間もすれば巣立っちゃうみたいです

 

 

そしてなんといっても一番興奮したのが

 

エチゼンクラゲ(笑)

めっちゃでかかった。

でもまだ小さい方だそうです!

小魚もついてて、つつかれてました(*_*)

 

この日は2本ともたくさんの生き物に

会えました!

 

楽しい時間はあっという間に

過ぎちゃいますねー( ;  ; )

 

 

潜りに来られる度にだんだん上手になられてて

とっても素晴らしい(^-^)/

中性浮力をマスターして気持ちよーく

ダイビングするって最高です♪

 

皆さんありがとうございました★

またご一緒しましょうねー( ´ ▽ ` )ノ

 

海遊び erina.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛南でオープンウォーターダイバーコース開催してきました!!

2022-09-06 08:57:03 | 免許取得

おはようございます!!

だいぶ久しぶりの投稿となってしまいましたが、私は元気です!!

ほぼ毎日海とお店の往復をしておりました😅

さてさて、9月4、5日と泊りで愛媛県の愛南でOWダイバーコースを担当させて

いただきました。

今回は大学生4人。

台風が近づいていることもあり、普段のビーチはうねりが入ってきていて、潜るポイントの選定に苦労しましたが、

全員OW取得できました!!

食事も美味しく

  

楽しい旅となりました😁

ではでは。

神村誠一

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月20日(土)PADIオープンウォーターコース開催!なんと!60代、30代、10代と3人の方が、ライセンス取得にチャレンジ!!

2022-09-06 08:18:28 | 免許取得

本日は、誠一は、60代のPADIオープンウォーターチャレンジャー

私は、30代との男性と、10代前半の女の子の担当!

女の子は、生まれた時から知ってるちーちゃんです。

アシストに、元ダイビングインストラクターのお母さんと

ダイブマスタートレーニングの泉君を従え、さー-水中

世界に!!

器材セッティングの練習から始まって、さー海に!

でここで、大失態!!

カメラ水槽に入れたまま忘れてしまいました。

で!今日の多古ビーチは、少しうねりがある。

誠一チームは、最後の講習の日だったので、そんな海の

中に入っていった!

私たちは、浅場に行ったんだけど、透明度1mなし!

おまけにうねってる。

初めての海でこれは、さすがに怖かったのか、女の子が

潜れない!

うー--ん仕方ないよなー、この状況

って事で、シークレットビーチに移動

すると、なんと凪!!

透明度も20mはある。

男性のゲストの方は、凄く上手くて、2人を分けて講習開始!!

泉君が居てくれるので、予備の空気源の浮上など、どんどん

スキルを吸収していかれる。

泉君も、なかなか、アシストがさまになってきた。

2本のダイビングの間で、ちーちゃんとダイビングを楽しんだ

怖かった海も、少しずつ少しずつ慣れてきて、最後は

少し泳げるようになりました。

無茶苦茶運動したので、今日は俺の大好き焼き鳥屋に

普段小食らしいが、この日はむちゃむしゃむしゃ食ってた

明日は、もう少し深く潜れるようになると良いなー!!

って言いながら、最後はラーメンで締め!!

男性のゲストの方は、俺より食べる方で、筋肉質!!

スポーツやってるんだなーって感じ!!

俺も8月中には!って思ったけど、現在、痛風発症中!

 

島根は、10月中旬まで、ウエットスーツでのダイビングが

可能!!

今年中に、スキルアップ、ライセンス取得まだまだ間に合います!!

思い立ったら、すぐに海遊びまで、ご連絡ください。

 

広島のダイビングショップ海遊び yoshi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする