guamから帰って、西海にダイビングに行ってきました。
今回から、みんなドライスーツです。
水温も19度になってました…。
冬の海になってきてますね!!
しかし、少しずつ透明度も安定してきてるようで、
この日は、とっても綺麗でしたよ!!
ちょっと南国チックです(笑)
こいつは、ヒレがひらひらしてとっても優雅に見えるんですよね!
ゼブラガニは、せっせと自分の通り道作ってます。
甲殻類はとっても沢山の種類が確認できるんだよ!!
あなたは、何種類見つけられるかな(笑)
で!!2人いえば、ブチ上手い!!
なんの問題もないでやんす。
ここまでとは、ちょっと俺の気合が空回りしてしまったよ(笑)
60分のながーーーーいダイビングを終了!!
疲れた体には、甘いもの(吸)
チエリちゃんが、マカロン作ってきてくれました。
手作りお菓子なんて、いつから食ってないか!!
甘さと大人の辛さが絶妙なバランスでした。
ありがとう!!
さて、場所を移動して2本目!!
久々見ました!ミドリリュウグウウミウシ!
この日は、ウミウシは、こいつのみでした!次回はもっと見つけますね!
エイは沢山居ましたが、トビエイがここで寝てました。
とっても小さなトビエイで、むちゃ可愛かったですよ!
それとは正反対に、とっても多いな渡り蟹ぽいのも居ました。
昔、このサイズを食べた時7000円ぐらいしたかな(笑)
そして、今回のメイン!!(俺の中で)
カエルアンコウちゃん!!
いつ見ても可愛い!!
最初のは、コンパクトサイズ(笑)
次のは、でかすぎ(驚)
50cm以上の大きさ!!胴回りはもっとでかい!!
ビックリのサイズ!!
今度は、メジャーもっていきます。
それにしても帰ってきてくれて、良かった!!
今日は、60分越えの2本のダイビングを楽しんだよ!!
体も冷えてきたし、速攻温泉へ!
そして、ペコペコのお腹に、今回は、今治で中華料理を食べたよ!!
今日も納得の1日でした。
これから、透明度がグングン上がってくるので、楽しみにしていてね!!
ニューポイントも探しておきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます