愉快な仲間達と、ダイビングの旅!!

とにかく愉快な仲間達との水中世界の冒険とグルメな旅を紹介しています。

9月14日(土)大田で、体験ダイビング&海水浴!!若い子は、元気だわ!これが一番のトレーニング!!

2019-09-14 14:02:29 | 大田

今日は、夏日和の大田に、FUNダイビング、体験ダイビング&海水浴

でやってきました。

今日は、泳ぎの上手な女の子1名が体験ダイビング!!

お友達は、海水浴を楽しんでもらってます。

浅場は、少し砂が舞い上がって、白くなってましたが、

テトラポットの外は、とても綺麗!!

イシダイ、イシガキダ、ボラなど、大物も外の海には沢山いて、

ソラスズメダイのブルーが際立つ感じでしたよ!!

泳いだ後は、みんなでランチ!!

大田のお弁当はむちゃ豪華!

太陽の下の、お弁当は、開放感があって良かった!!

午後は、俺達はビーチでお遊び!!

まーーー元気!元気!!

途中、FUNから帰ってきた、ニッシーが来てくれて助かった(笑)

マジ、まだ夏です!!

お片付けも手伝ってくれて、今日の海は終了ーーー!!

帰りに、お勧めのお好み焼き屋さんにて夕食!!

俺の卵は、双子ちゃん!!

ここは、ソースが美味い!!

ダブルのお好み焼きを、鉄板の上で食す。

これが、広島風!って勝手に語ってました。

今日も、子供達に水中と海を楽しんでもらって、最高の1日だった!!

今年は、もう少し夏を感じれそうー!!

是非、家族で遊びにきてください!!

http://umiasobi-cafe.com/

海遊び yoshi

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日(火) イルカの群れに遭遇!?リフレッシュ&ファンダイブin島根

2019-09-10 00:01:30 | 大田

ニュースです!

9/10、大田にイルカが出現!!

午前中のボート組がイルカと遭遇しました!

その頃、我々は貸切のビーチでのんびりファンダイブ😄

今回イルカには会えなかったけど、海に通ってたらいつかは会えるぞー!あとは運とタイミング🌟

一本目はビーチダイビング!大田の海は面白い!

今回も色んな水中生物の私生活に直撃取材!

 

お休み中のミノカサゴさん!

カメラを向けるとスイッチ入ったね!

カメラ目線で、もうアピール!

うんうん!綺麗なの分かるよ👌✨

この子はいつも優雅で華やかに浮遊してる水中セレブちゃん!

 

いつも貝殻の中にいる箱入り娘🐚

よくみるとタラコくちびるが何とも言えない可愛らしさ!!機嫌のいい日は自慢の貝殻ステージで全身くねくねダンスを披露してくれるよ~見に来てね👋

 

お次はグータラ組。。💤(笑)

お休みの日はこうやって過ごすんです💤

マゴッチャン 実は80センチくらい!ヘビー級モンスター!

 

 こうやってね、砂に埋もれるのが気持ちいいんです😆フグ

 

いつも寝てると思われるんです!ヒラメ

泳ぐ姿はとイッタンモメンか魔法のじゅうたん

顔はいつ見てもアシンメトリーだよな!オシャレ?

 

お気に入りの住処でスヤスヤ💤って目開けてますけど!タコ!

水中には面白くてかわいい生物たちの日常生活にお邪魔してきました!

 

おなかも空いてお昼ご飯は豪華弁当!お刺身もオープンウォーター美味しい😆✨

 

午後は、ボートでダイビング✌

 大田はウミウシも種類がたくさん!

 

水中カメラ持ったら撮って集めたくなるウミウシコレクション✨

ほとんど動かないから写真も取りやすい!ビギナーカメラマンも楽しみながら色んな角度で撮影し放題📷✨何枚とっても、無料だよ!(笑)

 

コブダイ発見!!

 どうしても写真に写り込みたかったハコフグちゃん!見事にだだかぶり!(笑)

 

いいカメラで撮影すると生物の表情がよく分かるね!

間近でじっくり観察してると可愛く見えてくるブサカワ癒やし系な魚たち!不思議な魅力が水中世界にはたくさんあるよ!

いつもの日常から飛び出して水中世界へ飛び出そう!

 

水中の浮遊感、静寂な音のない世界、とってもかわいい生物に癒される極上の癒やし、ダイビングは最高のマリンスポーツだと思う!😆✨

 

http://umiasobi-cafe.com/

海遊び KAZOO

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日(月) リフレッシュダイビングin島根、松江

2019-09-09 15:54:52 | 松江

 

今回は福山市から二名様参加!

一年ぶりのダイビング、ハワイに行く前に不安解消リフレッシュダイブに来てくれました!

エントリー前は緊張している様子でしたが、水中に入ってしばらくすると感覚を取り戻したようです!

スイスイーっと!😄

ポイントはサザグリ!

海外の、キレイな海を最高に満喫するなら、ひとまず近場の海でリフレッシュ!

カメラの使い方など本番に向けてカメラテスト📷✨

見わたすかぎり魚魚魚!!!

魚達に囲まれてここは島根の海の中には見たこともない楽園が存在する!

 

2本目はアマヤドリのポイントへ

ここの根の上は辺り一面、魚ぬ囲まれてる!

ネンブツダイの群れもキレイ!

みんな集まれば巨大なシルエット!スイミーの世界はここにあった!!✨

イサキの群れが目の前を川のように通り過ぎていく!

追いかけると逃げるけどまた帰ってくる、面白い子達です!

ホバリングなど、浮力コントロールも思い出してきた!

ウミウシ沢山種類がいるけど、この白色のウミウシは他のウミウシを食べてる!!べったりくっついて仲良しだなぁ~と思っていたら共食いという恐怖の光景でした!もーオーマイガーよ😱

最後まで光に包まれて、青く綺麗な海中を堪能!

 ダイバーになって良かった!心からそう思える今がある!水中では言葉に出来ない感動体験がいっぱい!

そして感動を共有できる仲間がいる!

ダイビングって最高!!😆✨

 

http://umiasobi-cafe.com/

海遊び KAZOO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日(日)透明度最高!流れないし!水中生物凄いし!飯美味いし(笑) in 松江!!

2019-09-08 08:16:34 | 松江

なかなかブログ更新できませんが、今の島根は、良い海水が入って

きてて、透明度最高に良いです。

水温も水面30度の所もあるくらい!!

水底でも27度!これは1~2度いつもより温かいですねーーーー。

 

今日の1本目は、近くのポイントに行こうと思ってましたが、

私達の前に、ボートダイビング終えて帰ってきたチームの方が、

『 外洋のサザグリ!!透明度最高だよ!!

流れないし!』って報告があったので、急遽サザグリへ!

 水深20m 付近でも、ボートがくっきり見えます。

 

ハナダイなど、むちゃ群れてます。

今年は、少し遅く、ソラスズメダイがわんさか生まれて、

今、島根の海の中は、赤と青の魚が入り乱れてる状態です、

 魚の、川です川!(笑)!

マッタリ泳いでいると、アジが急にソワソワした感じ!

ぱーーーーと流れて行った後は、やはり、ハンターがやってきました。

早く、エントリーした上級チームは、凄い光景を見ていたようです。

5mでの3分も透明度が良いと、楽しみいっぱい!!

むちゃ大きなエチゼンクラゲが、ふわふわ泳いでます。

昼ご飯は、今年最後の自家製スイカをみんなでデザートに!!

思いの外、美味かった。

2本目は、タケノコってポイント!!

何とここもかなり綺麗!!

1本目では、探さなかった、ウミウシも沢山居ましたよ。

ハコフグ親子!

むちゃ気持ち良さそうにみんな泳いでます。

今年は、この時期がマックスソラスズメダイが多くなってます。

とても可愛い個体が多いので、スイミーの世界を連想します。

マツカサウオ居ましたが、なんとピントが合わない。光が多すぎ!

もーーーーカメラ買い替えかなーーー。

と、今日も思う。

ここは、地形も楽しいポイントなんです。

壁には、沢山のハナダイ、ソラスズメダイが居て、沖縄みたいだ!!

むちゃ楽しい2本のダイビングを終えた。

今日、スキルアップで来てた女の子が『初めて、島根のボートに乗って

むっちゃ綺麗!』って言ってたのが、印象的な1日だった。

もう、1人でも中性浮力取れるようになったし、次回は、フィンキック

を楽しみながら、上達させようね!!

そして、今日!!PADIオープンウォーターダイバー誕生!!

今年も沢山のダイバーが誕生してる!!

それに、少し時間をおいて、いろんな海を体験して、また島根、

四国の海に帰ってきてくれたダイバー達も沢山!!

今年はまだまだ、海遊びは賑やかな夏を楽しめそうだよ!!

帰りは、ガッツリ定食!!

最近、定番になってきた。

明日もダイビング!!

毎日楽しいね!!

http://umiasobi-cafe.com/

海遊び yoshi

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7(土)~8(日)!ダイバー免許取得!ショップ泊コース 🏡

2019-09-07 00:17:47 | 免許取得

 

こんにちは!カズーです!

今日は広島市内から1名様オープンウォーター講習でダイバー資格を、取りに来てくれました!

9/7(土)呉、倉橋島にて海洋実習1日目

一本目、海のなかも水面も穏やかで気持ちいい

砂地のポイントで子どものエイに遭遇!倉橋島のエイはまだ人見知りなのか慌てて逃げちゃった!

たくさん通ってるとフレンドリーになってくれるからいっぱい海行こっと!

 

倉橋島の南の根に行くとそこは楽園天国!

若い魚達のクラブハウス、ディスコ状態でした!(笑)

中性浮力が取れて砂を巻き上げないスキルがあれば海の中も楽しめる✨瀬戸内はある意味上級者向けだなー(笑)

夜は世羅ショップ泊なので、ヒナノバーで一緒に美味しいご飯を食べてお酒も楽しみながらたくさんおしゃべり出来ました!🍻


9/8(日)翌日は島根、松江にて海洋実習、最終日

この日はマスターのファンダイブチームも一緒です!

 

一本目はビーチダイビング!

海も穏やかで安心して講習できますね!

オープンウォーター講習ではコンパスの使い方基礎編を学ぶことができる!

宙を舞う中性浮力の基礎練習も講習ならしっかり学べちゃう!

あとは水中ツアーで魚達にご挨拶!

最近では南国チックなかわいい子もいますよ!

魅惑の青!ソラスズメダイ!今年は9月に入ってからどんどん増えてきてます!

 

 最後の一本はボートダイビングに行ってきました!

ボートダイビングは世界が変わる!!そう!ここは島根!!

見ての通り、透明度がバツグンにいい!!

空を飛んでる感覚になれるのはダイバーの特権👍✨

魚達と戯れて遊んだり!

ハリセンボン!膨れるとなんともかわいい!姿に変身しますよ!

ウミウシも

 

こんなにも綺麗な海が近くにあるよ!

もっと多くの人に島根の魅力を感じて欲しいな!

新婚旅行は海外!モルディブのリゾート!

夫婦でダイビングを楽しむそうです!✨

祝✨OPEN WATERダイバー認定!

おめでとうございます✨✨

では、最高のハネムーンを!👋✨

 

また日本に帰ってきたら地元、中四国の海の楽しいポイント沢山あるので楽しい海をご案内しまーす!(≧▽≦)

 

増税前の9月、水温もまだ温かいこの時期、ダイバーデビューしたい方、海行きましょう!水温が下がってくる冬はは南、四国の海でダイビングを楽しめるよ!(*'▽'*)

 http://umiasobi-cafe.com/

海遊び KAZOO

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日(金) 広大女子たちのダイビング合宿!感動の最終日!

2019-09-06 00:30:56 | 免許取得

 

島根オープンウォーター講習最終日を迎えました!

 

 高いところから飛ぶのって楽しいー!

飛び込みの後はSUPボート!

エンヤコラ、エンヤコラ、

 わちゃわちゃ(笑)

スノーケルでスキンダイブも!

色々遊びまくってからのダイビング!

一本目はビーチで講習!

生物もみんなかわいい!

2本目はボートダイブ!

初めてのボートダイビング!行ってきまーす!

島根の海ってすごい綺麗✨!!実際に潜ってみるとその感動は大きいよ!こんな近場で綺麗な海に潜れるなら遊びに行くよね!

 

魚たちと戯れたり!アクアリウムの中に入った気分😊 

 自然を思いっきり感じられる!海って広大だな!

水底には色んなアクセサリーがいっぱい!

これ、やってみたかったハート❤

熱帯魚がいっぱい!実はここ島根なんです!!

みんなでソラスズメダイを集めてみたよ!

ネンブツダイやハタンポの根

 祝✨オープンウォーター認定!✨

2人ともおめでとうございます✨✨😁

 さあ、冒険のはじまりだ!七つの海を制覇しよう!(笑)😁✨

 楽しい海の世界が待ってるよ😉🌟

海遊びKAZOO

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日(木)!広大女子たちのダイバー資格取得 合宿🏡

2019-09-05 22:50:45 | 免許取得

広島市内からダイビング合宿に参加中の2人!

この日はエリナちゃんもアシストで参加!

 

高いところから海にジャーンプ!!それだけで楽しい!やっぱり海は気持ちいい!

海洋実習1日目!最高のダイビング日和です!👌✨

 

 プロダイバーを目指すエリナちゃん!器材のセッティング方法から

さあ!始めるわよ!

 

よろしくお願いします!

やる気まんまん!挨拶が深い!(笑)

 

浅場のエントリー場所へ移動!

ドキドキ?ワクワク?

新しい世界に飛び込むときは大抵そうです!

水中に入ってみると、とっても楽しい!大はしゃぎ!

初めて見る水中生物に興味深々!

友達と潜るから楽しさも倍増!!

綺麗なものを見て感動を共有できる仲間がいるとさらに楽しい!

水中ではそばにいてくれるだけで安心感がある!

海の中ってキラキラ光が差し込んでキレイ✨

気持ちいいね!楽しいね~!✨ダイビング最高~😂

水中ツアーもたくさんしました!

今日はじっくり2本潜って終了!お疲れさまでした!

 

緊急用シグナルフロート!これ海のお守りだもんね!

 シグナルフロートのCMオファーが来そうな爽やか写真!(笑)

明日は最終日どんな海が待ってるか楽しみだね!!(*^^*)

 

海遊び KAZOO

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/4(水)学科講習!世羅ショップ泊コース!ダイビング合宿はじまるよー!

2019-09-04 22:20:09 | 免許取得

広島市内からとっても元気な大学生の女の子たちがオープンウォーター講習に参加!ダイバー資格を取るため3日間のダイビング合宿が始まりました!

初日は学科講習!海やダイビングのことを学科で学びます!

今回は事前学習してきてくれたので学科講習も早く終わらせることが出来ました!2人とも見事合格👌✨

 

温泉に入って、宮崎地鶏の専門店で美味しい料理を、いただきました😋

翌日は海洋実習で松江の海へ行ってきまーす!(≧▽≦)

 

海遊び KAZOO

http://umiasobi.-cafe.com/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日(火) 学科講習in世羅

2019-09-03 15:44:22 | 免許取得

以前、体験ダイビングを経験して海のことダイビングのことをもっと深く知りたいと言うことでダイバー資格を取りに来てくれました!

学科講習でダイビングの知識開発!



いろいろ質問してくれる方で講習しがいがあります😁
教えるという立場が一番いい勉強になりますね!

9月からダイビングベストシーズン!

水中世界の夏はまだ終わらない!!(≧▽≦)

 

海遊び KAZOO

http://umiasobi-cafe.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日 広島南区PADIオープンウォーター学科講習

2019-09-01 16:19:42 | 免許取得
広島市南区で学科講習してきました!
 


 
今回は事前学習でマンツーマンなので、
あっという間に終わって、
無事に合格!!
 
 
新婚旅行でモルディブ!
いいなーo(^o^)o
楽しんで行ってらっしゃーい♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする