吉崎サイクル(富山県黒部市)のブログ

富山県黒部市の自転車店です。

富山県黒部市北新174-7
(新川厚生センター近く)
0765ー54-0582

BH・中田社長来店

2015-11-19 15:47:31 | 人物


BH JAPANの中田社長がやってきました。

おー、マジか。
営業さんの多い週だなーと思っていたら、まさかの中田社長。
ありがとうございます。

元レーサーさんだし、有名メーカーさんにいたし自転車業界の事、詳しいです。
話を聞いてるこっちがワクワクします。

自転車好きだな。

それ、感じます。

来年はMTBのレースも応援に行こう。

そして、黒部市、新川地区に楽しさを広めよう。

なんて気持ちも新たになりました。



こんな車で走ってるみたいです。

派手(笑)

新規タイヤーシュワルベ

2015-11-19 11:09:58 | パーツ


シュワルベのタイヤ、取り扱い始めました。

ヨーロッパで絶大な人気があるメーカーです。
ツーリングタイヤ、マラソンは世界的信頼を得て世界一の販売量を誇ります。
耐パンクが強いタイヤなのに走ります。

でないと、世界で信頼得ないですよね。

写真は、シュワルベ ONE。
シュワルベのロードタイヤ、フラッグシップモデルです。

抜群の転がり性能
最高の耐久性

を実現。

選択肢に入れたい一本ですね。

よろしくお願いします。

2016年のPASカタログー電動アシスト

2015-11-19 09:33:49 | 電動アシスト自転車


ヤマハの営業さんがカタログを持ってきてくれました。
今週は営業さんがよく来る週です。
富山県までわざわざありがとうございます。
アシスト自転車
さてさて、電動アシスト自転車。

最近ヤマハの話題と言えば、五郎丸。
確かに。
自転車的にはYPJ-R。
ロードバイクの電動アシストです。

でも、世界で最初にアシスト自転車を世に出したヤマハ。
老若男女問わず人気あります。

都市部(東京など)は高校生が乗ったり、営業さんや幼稚園の送り迎えは電動アシスト自転車だったり。

でも、地方ではまだまだ「年よりが乗るもの」のイメージが強いですね。
アシストのお陰で移動が楽、移動で疲れてはね、荷物が増えても安定走行出来る、ちょっとした距離なら自転車に乗る時間が増えた、楽しくなったとかいろいろ声が上がりますからね。

で、イメージを変えるカタログ。
中身も、こんな感じ。


少しは印象変わりました?笑

当店、試乗車もあるので乗ってみてください。