吉崎サイクル(富山県黒部市)のブログ

富山県黒部市の自転車店です。

富山県黒部市北新174-7
(新川厚生センター近く)
0765ー54-0582

空気の少ない自転車を乗っていると 2020年9月14日

2020-09-14 17:25:40 | メンテナンス

空気の少ない自転車を乗っていると、チューブとタイヤが擦れやすくなりチューブがボロボロになります。
写真はチューブが擦れて粉々になってる破片です。
これぐらい削れるんです。

この状態になるまで結構時間かかりますが、全体が擦れているのでパンクし出すといろいろな場所でパンクする可能性が高くなってます。
チューブ交換ですね。
下手するとタイヤも潰れたまま走行していて痛めてる可能性があります。

この写真はチューブが引っ張られてどんどん寄っていった写真です。
空気が少ないと中のチューブって動くんですね。

空気を入れてると乗り心地よし、タイヤの持ちは長くなります。

空気を入れましょう。