3年生の引退から、これまで基本練習ばかり行ってきた。1年生にも高校生にもフォームをつくる良い時間となったが、やはり、高校生の浪には応用練習やレベルの高い中で時間を過ごさせてやりたい。
なんといっても、テニス部のない公立高校という中で、お互いに高め合う仲間もいない状況。気持ちを維持していくのがたいへん辛いのだろう。最近は、目標もなく、向上心もなくなってきてしまった。そんな中で、何もしてやれない自分が情けない…。
そんな浪に、昔のがむしゃらだった頃を思い出すきっかけになればと、高い志を持った同世代の中で時間を過ごすことで、何かを感じ取ってほしいという思いで、また、辛い練習を励ましてもらえる中での時間を過ごさせてやりたいという思いで、城西高校にお邪魔させていただいた。
肝心の浪は、昨日から、城西高校に来る事に乗り気じゃなかった。行きの車の中でも、たいへん感じの悪い空気を醸し出す。阿久比から車内は無言で城西へ。不安な気持ちは分からないでもないが、自分のわがままを簡単に出してしまう最近の態度をさすがに許す事はできず、雷が落ちる。この気持ちのわがままは、試合にも出てしまう。だからこそ直さないといけないし、直してやりたい。自分の思いは伝わっているのだろうか…。
練習はさすがにハードだが、3人とも1日しっかりと過ごす事ができた。前回は、半分以上ダウンしていた花も成長したようだ。もちろん、浪にはたいへん有意義な時間となった。
これからも、自分たちの目標を見失わないためにも、定期的に、高い志の中に身を置きたいと思う1日となった。
それにしても、毎回、自分たちを快く受け入れてくれる城西の選手たちや先生方には、感謝するばかりだ。
なんといっても、テニス部のない公立高校という中で、お互いに高め合う仲間もいない状況。気持ちを維持していくのがたいへん辛いのだろう。最近は、目標もなく、向上心もなくなってきてしまった。そんな中で、何もしてやれない自分が情けない…。
そんな浪に、昔のがむしゃらだった頃を思い出すきっかけになればと、高い志を持った同世代の中で時間を過ごすことで、何かを感じ取ってほしいという思いで、また、辛い練習を励ましてもらえる中での時間を過ごさせてやりたいという思いで、城西高校にお邪魔させていただいた。
肝心の浪は、昨日から、城西高校に来る事に乗り気じゃなかった。行きの車の中でも、たいへん感じの悪い空気を醸し出す。阿久比から車内は無言で城西へ。不安な気持ちは分からないでもないが、自分のわがままを簡単に出してしまう最近の態度をさすがに許す事はできず、雷が落ちる。この気持ちのわがままは、試合にも出てしまう。だからこそ直さないといけないし、直してやりたい。自分の思いは伝わっているのだろうか…。
練習はさすがにハードだが、3人とも1日しっかりと過ごす事ができた。前回は、半分以上ダウンしていた花も成長したようだ。もちろん、浪にはたいへん有意義な時間となった。
これからも、自分たちの目標を見失わないためにも、定期的に、高い志の中に身を置きたいと思う1日となった。
それにしても、毎回、自分たちを快く受け入れてくれる城西の選手たちや先生方には、感謝するばかりだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます