一意専心☆ソフトテニス

東浦森と川STCの活動記録。
ソフトテニスの道に生きる男のつれづれなるままに。

#東浦町 #ソフトテニス

28/3/30 白子1日目(予選リーグ)

2016年03月30日 22時12分58秒 | 小学生試合結果
 いつもよりも早めの到着で、余裕をもって練習コートに着いたが、やはり、風がない。朝の練習も選手が多くて、なかなか練習ができない。いつもの1本打ち。ボレーボレースマッシュ。8の字1本打ちと定番のメニューを行って、それぞれの予選のコートへ向かいます。さすがに、長谷川・森田は表情が硬い。

☆遠藤・外山☆
【予選リーグ】1位通過
○4-0伊藤・長井(千葉県5位)
○4-0姉川・中村(佐賀県2位)
○4-0岡本・尾崎(和歌山県3位)
○4-0飯田・金折(広島県2位)
 陽翔3度目の白子の予選リーグは、ただ、楽しくテニスができた。各県の上位選手相手に、しっかりと勝ち切れるのは、毎日の練習でしっかりと力がついてきた証拠である。
 ただ、明日の決勝トーナメントは、初戦の相手は、後衛が左でしっかりとしたシュートボールを打ってくる。前衛も体格に恵まれ、以上に運動能力も高い。他にも、素晴らしい選手が目白押しである。明日は、厳しい厳しい戦いが待っている。

☆長谷川・森田☆
【予選リーグ】3位通過
○4-0佐々木・千葉(宮城県3位)
●2-4脇口・大地(和歌山県2位)
●1-4山崎・羽賀(東京都4位)
○4-0姫島・内藤(大分県2位)
 長谷川・森田は、初戦こそ、順調な立ち上がりを見せたが、続く、和歌山戦では、G2-1で風下のゲームとなり、ここが締めたい勝負所。ここで、相手が踏ん張りを見せ、逆にこっちは決定機が見つけられず。2-4で敗戦となりました。ここで切り替えが欲しいところですが、落ち込んだまま、次の東京戦に入り、まさかの1-4負け・・・。2人は緊張しすぎでした。もっと、自信をもってやってほしい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿