納得できない加賀初代藩主

2018-05-09 20:35:09 | 日記
くりぃむのミラクル9を見てました。

早押しのクイズで
加賀藩の初代藩主は?


とっさに
「前田利家!

あ!ダメだ!
こいつ死んでんだ💦

てこた息子の
「前田利長!


回答者が
「前田利家」て答えて
へーん
ひっかかってやんのー

利家で正解…

嫁に
「前田利家でいーんでしょ😑」
て言われて

なんでじゃぁぁ!
藩の始まる、江戸幕府が始まるずっと前
関ヶ原の前にとっくに死んでる人間が
なんで初代藩主なんだよー

オラ、納得できねーど!
利家も利長も知らない嫁に嘲笑われた
この屈辱、なんとかせーや

アイコスの充電器が悩みのタネ

2018-05-09 13:33:43 | 日記
先日、アイコスの充電器を旅先に忘れてきてしまった…

と書きましたが
月曜日に最後に宿泊した宿に電話してみました。

ないそーです。

おかしい…😓

ならばと火曜日に前日に宿泊した宿に電話をかけてみましたが

やはり、ないそーです…


困ってしまった

じゃーやっぱり帰宅してから取り出したのかとカバンも含めて色々探しましたが、やはりない。。

こーも困ってしまうのが、アイコスは
コンビニで手に入るのに、充電器単体は売ってないんだもーん💦💦

売れよ!
タバコに戻るぞ!

タバコに戻るのは簡単ですが、せっかくなんでアイコスのままでいたいのです。

それで手当たり次第、身近な充電器を試してみると嫁のスマホ充電器がはまりました。

しかし…
弱い。。

純正じゃないから火とか吹いてもたまらんし。

調べてみたらアイコスの充電器の規格は
5V/2A

嫁のスマホの充電器が
5V/1A

なんと脆弱な…

どーりで復活に時間がかかるわけだ。
未だフルに戻りません。

それで同じ規格の充電器がないか
ゆーべコンビニ行ってみたんだけど
ないんですねぇ…

5V/2Aより高いものを買ったとして出力上がって爆発とかしないんだろか。

悩んでる間にネットで買ってりゃと思うんですが、実際それも面倒だし、アイコスショップて近場じゃ札幌だしもっと面倒

車載用の充電器てのもカーショップで見かけたけど、どんなもんなんだろ。

よーは辞めなさい
てことなのかもしれないが…

あー!
美人看護師さんが、おててニギニギしてくれながら
「禁煙出来たらご褒美あげる
なんて言ってくれる禁煙外来ないかなー

絶対辞める

クソババァ解禁

2018-05-09 00:34:41 | 日記
自動車税の納付書が届きました。

通帳からおろそーにも全く残高が足りない…

嫁は生意気に口座振替の通知です。

嫁も私も同額。
しかしながら嫁の車は国から早く廃車にして新車買えと400円、私よりも高くなってます。

見るなり
「クソ車、高いなぁ」


クソ?車?
なんていーぐさ

好きでここまで乗っているといっていたのに、その車に向かってクソ車!

嫁曰く
「好きだからいーんだよ。
愛すべきクソ車」


なんか、わかったよーなわかんないよーな…

じゃー、クソババァて言ってもいーんだな?
と問うと

「そこに愛があるならいーよ」


よってクソババァ解禁。

嫁は愛すべき(思っちゃいないが)
クソババァです。

今後は何かにつけてクソババァと呼ばせていただくことにしました。
愛があれば全て許されるのです。


居間で寝ている嫁に
クソババァ、テレビ消すぞ。
クソババァ、邪魔だ布団行け。
クソババァ、電気代払え。
クソババァ、ついでに保険入れ。

ビシバシゆーぞー


て言えるわけないだろが