DVの次は痴呆ですか…

2018-05-21 13:07:53 | 日記
土曜の夜にDVだ!お母さんにゆーよ!と騒いだ嫁。

日曜日

その元凶となった暖房消し忘れの話題になると、覚えていない。。

消し忘れたことは覚えているんですが
そのことで私に咎められたことを覚えていないんです。

じゃー
靴下で顔を…
て聞いてみると

「靴下はオタクのお母さんでしょ」

自分が靴下でペチン
てされたこと、覚えてないんですねー。
おバカさんですねー


お前、俺の靴下、顔にかけられたら
靴下顔に押し当てて臭い嗅いでたぞ!

なんて誇張して教えると
「え?そんなことした?…覚えてない…」

ついにきとりますな。

いっそ、本当に愛する旦那の靴下の香りを存分に味合わせてあげれば良かった。

いつかは2日間履き続けた靴下を
枕元にプレゼント

靴下でDV

2018-05-19 23:35:23 | 日記
私がトイレに入っている間に嫁が寝室に行きました。

トイレの前を通る際に電気消したからと聞こえてきたとーり、居間の電気も消えて真っ暗。

真っ暗の居間に行き電気をつけると
暖房のスイッチがつけっぱなし。
寒いからと嫁がつけた暖房。
寝る時も切らず…私が気づかなければ朝までつけっぱなし。

寝室に駆け込み
「おらー!」
説教なんですけども、全く悪びれてないんで頭にきて履いていた靴下を脱いで顔にパーン

そーしたら
これDVてゆーんですよ

そんなに汚くないですよ。
反対側の靴下も顔にハラリとかけてやると激昂して「お母さんにゆーよ!離婚問題だよ!」


ばーか。
我が家の嫁はウチの両親も含め
寝ている時に靴下を顔にかけられるのは伝統なのだ!
よく母が居間で寝入ってしまってイビキをかいていた時に、親父が
「やかましい!」て履いていた靴下を投げつけてました。
後で目が覚めた時に顔にかかった靴下に気付いて憤慨していたのを思い出した。。。

たぶん、母にチクったところで
喜んで嫁合格を貰えることでしょう


靴下は履く以外の用途もあるってお話。

是非、湿気った靴下なんかで投げ合って下さい

ニャンニャン

2018-05-19 08:43:02 | 日記
木曜夜のテレビはVS嵐がついてました。

途中から見ると初めて見るコーナー
アラアラ嵐なるゲームをやっています。

雪で連想する言葉

嫁と2人で
「だるま?」
雪ついてもいーのか?
「吉幾三、雪国」

しかし、こんなことを話していながら
実際は2つの連続する言葉
「こんこん」のよーな答えじゃないとダメだとわかり。。。

なんだ、よーはNHKで昔やってた
連想ゲームのワンワンニャンニャンコーナーね。


続いてのお題が「おにぎり」

コロコロ…と呟くと
嫁は
シャケかなぁ…



お前はバカか。
ちゃんとさっきの流れを見てたのか。

そーかそーかと言い直したのが
「にぎにぎ」

なんじゃそりゃ💦
と思ったら、回答者のほとんどが
「にぎにぎ」で私が的外れでした


それにしてもワンワンニャンニャンコーナー

私が番組スタッフなら
ニャンニャンニャンニャンコーナーにするのになぁ。

もちろん深夜枠で

全て卑猥なことを連想させる擬音限定

て今時、ニャンニャンでエロを起想する人もいないかも…

帰るコール…の誤送信

2018-05-18 01:43:58 | 日記
私がまだ子供の頃
「カエルコール」なんて単語がありました。

今でもあるのかもしんないし、使わない人でも意味はそのままなんでわかると思いますけど、作ったのはNTTらしーです。

携帯なんて無い時代、公衆電話から嫁の待つ家に
「今から帰るよ」てなもんなんでしょーな。

時代は移り変わっても
我が家では夫婦互いにやっとります。

晩飯の支度の兼ね合いがあるので
嫁が遅い場合は
「先食べてて」
嫁も私の仕事終わりに合わせて味噌汁を作り出したりと帰宅時間に合わせて計算しているよーです。


これで連絡無しに突然帰ると
「え?連絡した?」てなるんですけど
下手をすると不機嫌になりかねないので連絡はしなければならんのです。

その昔
家に携帯を忘れて出勤し
連絡とりよーがないので当然、連絡なしで帰ると

嫁はソファに寝そべり酎ハイを飲みつつBSの刑事ドラマを見ておりました。

その時の嫁の「シマッタ感」はハンパなく、その後は公衆電話から電話できないの?とかネチネチと…


この帰るコールは今でもしているんですが、昔はメールでも今はラインに変わってます。

車を出す直前にバババッと要点だけ送るんですけど、最近はどーも調子が悪く、誰彼構わず送ってしまって


イメージ 1


気をつけねば…
と思った矢先に今度は違う友達に

イメージ 2


これ
相手も帰るコールやってたとしても
嫁宛のラインを見られるのって結構
恥ずかしい😓

訃報にお姉ちゃんが心配

2018-05-17 13:27:10 | 日記
昼休憩に入り携帯を見ると嫁からラインが。

西城秀樹が死んだ!


あっそー…😓

そんなんニュース見たらわかるから。
何もラインでわざわざ教えてくれなくても…

そんな返しをすると
大事なことなんですって💦

私も含めて、あなた世代じゃないでしょー😞

そもそも新御三家が出て来た頃って
まだ乳飲み子くらいじゃ…

西城秀樹と言われると何故か
カックラキンを思い出すんですけど
レギュラーじゃないですよね?
高田みづえもいたよーな。

研ナオコの声で
「お笑いお茶の間劇場」
てコーナー紹介が、すごぉぉぉく
耳に残っております。


それにしても西城秀樹が亡くなって
真っ先に心配なのが、お姉ちゃん。

誰のお姉ちゃんて…

日曜日、久々に見たら声に違和感あったなー。


水谷さんが亡くなって1年くらい経つんですかね。
あの声、好きでした。


ご冥福をお祈りします。