こんなのできた!<3>

単調な生活に新発見を!  
日々の小さな出来事の写真日記

2015/11/14 ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 川西特別演奏会

2015-11-14 20:20:25 | Weblog

もう1週間たったのか・・・ の日課 


          2015/11/14 朝日新聞
目の体操、「ネット漢字」と「数独」。
「数独」の難易度は ★★★★★ だがきょうのは簡単に解けた。★★★でも3回
やり直す時もあり、クセや好不調があるのだろう。

  川西町制施行40周年記念
ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 
    川西特別演奏会
当町は町制40周年記念を迎えた。 
        ・・・ということは私たちも40周年を迎えたことになる。
           もうそんなになるのか。
話を戻して、


記念行事としてオーケストラを呼ぼうと、川西文化協会(私が属する囲碁クラブなど)
では1年以上前から計画されていた。
田舎町にオーケストラが来ても肝心の観客が集まるかが心配事。
各クラブに7月ごろから入場券の希望枚数を募っていた。


囲碁クラブは4名を申し込んだ。
女房殿の美術クラブは全員の申し込みがあり、クラブにより多い少ないがあったようだ。

開場は13:30。


20分前に到着。


入口はこちらではなく右側より入る。


もう行列ができていた。
1時間前から並んでいるという人もいた。

開演前の様子。
演奏者には着席の順番があるのだろうか。着席すると楽器の調整をされる。


13:30


13:34


13:48


13:52


13:58
撮影はここまで。
このあと「コンサートマスター」と「指揮者」が登壇される。


これがプログラム。
② ③ ④ ⑨ ⑩ は知っている曲で聴いていてウキウキしてくる。

②の「山の魔王の宮殿」はすごい迫力。オペラの場面が浮かんでくる。
③はひとつひとつの楽器の特徴がでている。

④は田邉織恵さんのソプラノで
The Three Tenors( 2014/01/31 The Three Tenors と 荒川静香 )と違う趣がある。
⑥は晴雅彦さんのバリトン。
⑧指揮者体験コーナーもあった。

アンコール曲は「ラデッキー行進曲」観客の手拍子との共演になった。


余韻に浸りながら雨の中をゆっくりと帰る。


今週の成果。

    

コメント